私がファンミに萌えた理由part6
おはこんばんちはヽ(*´∀`)ノ
harunoです。

おかえりなさいませ、ご主人様。
もうビックしたじゃん急にいなくなっちゃうから。
一言いってよ、ん、もぅ、いけずう~。
足、細いっすね~。
愛変わらずのモデル顔負けスタイル。
タグが出てるのは愛嬌愛嬌( ´∀`)つ≡≡≡愛愛愛)Д`)グシャ
以下横浜1日目のネタバレです。
もう記憶が右の耳からこぼれおちてしまってきているので
断片的な会話やニュアンスでだだだっと書いていきます。
そのまま信じちゃ!メッ(`・ω・´)
明日まで我慢という方はここから先スクロールしないでくださいね。
haruno式ポンコツレポ~横浜1日目2部~
<登場>
登場は今までのTONEからの映像なんですね。
この方が「ニャ~」よりいいなあ。
トロッコでの登場。
2階席(アリーナ1列目)の前を通ってたかなあ。
ちなみに横アリは1回をセンター、2回をアリーナ、3回をスタンドというんですね。
<最初のMC>
ユ「みんなのユノです」
を、ちょっとテンション低めで(笑)
去年のファンミと
あまり髪型も変わってないような。
って、老けてないってことですよね。
ゴイスーΣ(゚д゚lll)
あたしもう去年の写真とちがうわ今_| ̄|○
チャミはやっぱりこんな感じ。
もうちょっと短いかな。
とにかくユノヒョンは黒髪で色っぽい好色一代男。
チャミは茶髪でふわふわでトイプードルのようなかわいさ。
ユ「顔がむくんでます。でも終わる頃にはシュッとなってます」
チャ「僕はさっき仮眠をとらせてもらって元気です」←仮眠って(笑)
ユ「顔がむくむ原因はmissionにあります。塩分を取りすぎてます」
チャ「別に塩分のない食材を選べば・・・」
みたいなグダグダなスタート(笑)
ドームツアーのくだりでは
ユ「○△×□*☆?!#$・・・・」←とにかくいっぱい話してくれる
みんしる「チャンミンさんは?」
チャ「(皆さんに)みせてやりたい!」
ユ「チャンミンは一言で言えてかっこいい。僕はいつも長くなっちゃってそのうち自分がなに言ってるのか自分でわからなくなるあ~は~は~・・はいっ!」←自分で切る
新曲のくだりでは
ユ「○△×□*☆?!#$・・・・」←とにかくいっぱい話してくれる
みんしる「チャンミンさんは?」
チャ「買ってください」
会場「ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」
ユノヒョン、自分でいろいろ言って最後よくわからなくなって
「はい。なんもない」←二の腕掻いた後のユノヒョン風
って自分で締めることが多かったです(笑)
ユ「僕は自分で言って自分で笑ってることが多いので気にしないでください」
ってボソっといってました(笑)
とにかくオープニングトークが意外に長かったです。
でもいつもとおりぐだぐだなんですけどね(^_^;)
それがまたいいです。
<mission1>
借り物競走←そんな題名じゃなかったけど
とにかく2人が別々に歩くのでどっち追っていいか毎度わからない。
二兎を追う者は一兎をも得ず状態。
「うちわ」を探してる時
ユ「それsuper junorじゃないの!それだめ!仲いいけど!でもそれ今はダメ!」って叫んでた(笑)
「あっ2人の!」って言ってチャミと2人のエーネのうちわ見つけてそれとってました♥
ユ「ネピクロネピクロ!」って探してて
みんしる「ユノさん、ネックピローじゃないかな?」
ユ「ネックピローですか?はじめて知った」
会場「ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」
チャ「それはいりません」「いらない」「いい加減にしてください」
を連呼してました(笑)
チャ「のりまき?いりません。さっき控え室で食べた」
とか小声でもらすのがおもしろかったです。
チャミはずっと生のいちごを探してました。
ユ「レインコートはこれ!さっきからレインコートじゃないのを「これこれ!」ってやってて!」
って怒ってました(笑)
最後の点検の「赤い靴」の時
ユ「これ!赤い靴じゃない!ピンク!これだめ!東方神起は意外に厳しい」
チャ「僕たちはなめられてますね」
会場「ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」
そのあとユノヒョンが靴の臭いかいでました。
チャミからの流れか?(笑)
ユ「結構いい匂いがします」
結局30個中29個集まったのかな?
ミッションクリア。
<mission2>
絵描き競走←そんな題名じゃねえ
ユ「ぼくはだれのせいでこれがクリアできないか控え室で考えてたんですよ。それで自分のせいじゃないかなって考えました」
会場「"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"」
チャ「いえ、それと当てる人のせいでもあります」
会場「ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」
今日は順調にビギ様達が答えていく。
それにしても
チャミの描いたこんなのを
「サル」
って当てた方ゴイスー。
ユノヒョンの描くオオカミが
確かこんな風になってて
この足はどこからどこまでがどうなってるんだろうって(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルしました。
でも11個当てたのかな?
愛のチカラでミッションクリアです。
<mission3>
大縄跳び
チャ「皆さんは30回跳んでください。30回を目指しましょう。僕はみなさんを信じてます」
みたいなこと言ってました。
御夫婦の方が選ばれてて、旦那様がユノヒョンのファンということでユノヒョン肩組んでました(笑)
奥様はたしかチャンミンファン。
練習で跳んだ時、ビギ様方が1回目からつっかかってしまい
チャ「あいごーーーーーあいごーーーーー!!」
ユ「この人です!」
って2人からつっこまれてた方、うらやましかったです。
旦那様がつっかかった時
ユ「チャンミンもなんか言って!」
チャ「僕のファンじゃないから僕は何も言えません」
会場「ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」
本番。
ビギ様方は15回も跳べました。すごい!
そして東方ダンサーズとユノチャミ。
途中ユノヒョンが後ろ向いてチャミと向かいあって
会場「きゃーーーーー♥」
結局16回跳んだとこでチャミがわざとひっかかる(笑)
縄跳びをプレゼントすることになって
ユ「御夫婦はひとつでいいんじゃないかな」
チャ「いや、この先どうなるかわからないから」
会場「ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」
でもこのあとチャミは「すみません」って膝ついて謝ってました(笑)
31回跳んでミッションクリア。
<mission4>
「先生、お願いします」
1番楽しみにしていたこのコーナー
「先生」札と「アシスタント」札を引くのですが
みんしる「今回は2人同時に札をひいてみましょうか」
チャ「←(即座に言ってる事を理解)」
ユ「←(ナニをどうすればいいのかよくわかっていない)」
チャ「←(どっちか選んで、というふうに札をユノヒョンへ向ける)」
ユ「俺はこっちだ!」
と札を選んだのでチャミがその札じゃない方を握ってユノヒョンが選んだ札をユノヒョンの方に向ける。
みんしる「じゃあお二人共札をに握ってください」
と言ったら
(°д°)
(°д°)
札を掴んでいるチャミの手を掴むユノヒョン。
(°д°)
(°д°)
ユノヒョン・・・
チミは一体ナニをしたかったのか・・_| ̄|○
何万人の中でチミだけが理解してなかったと思うよ。
ただチャミの手を握りたかったのか?
会場「きゃああああああ」
チャミ、何も言えずにでゅふる。
ユノヒョンあれ?って顔。
ここで何もみんしるさんもつっこまないし
ユノヒョンもぽわぽわしてるし
チャミも何もつっこまないし
ここで「何してるんですか!おっ!」って言わない方が不自然だろ!って思いました(笑)
あたしからはチャミの手?手首?を握っているように見えたのですが
チャミの札を握っていたのかもしれません。
いずれにせよ会場は阿鼻叫喚でした(笑)
もう、おまいさんたち、最高♥
で、チャミが「先生」を引き会場から拍手喝采(笑)
ユノヒョン「なんでですかっ!」と拗ねる←かばええ
エプロンを胸より下にかけるユノヒョン。
何その付け方(笑)
チャミにエプロンをつけてあげようとするユノヒョンに
チャ「いいよ」
と照れて逃げる嫁。
お題は「トッポギ」
ユ「チャンミン先生、ナニをすればいいですか?」
と柴犬のようにチャンミン先生にまとわりつくユノヒョン。
いろんなものを持ち上げたり見たりするたび
チャ「やめて」「これはいいから」「いらない」
と静かに斬っていくチャンミン先生(笑)
でもその言い方がめちゃくちゃ優しい。
んでヤル気マンマンのユノヒョンに
チャ「この鍋そっちにもっていって」
と鍋係にされたユノヒョン。
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
こんな顔してカメラアップ抜きされて
不満をあらわにしてました。
超かばええ。
みんしる「ユノさんになにもやらせない作戦?(笑)」
チャ「簡単なことしかやらせない」
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
チャミが何か言うたびにこの顔してました(笑)
でぶつぶつぶつぶつ口が動いてました。
とにかくチャミの手際がよくてさすが!って思いました。
包丁の扱いも上手だし。
ユノヒョンの扱いも上手(笑)
柴犬ユノヒョンを上手に相手にしながらも、確実にやることちゃっっちゃとやってる。
味付けもそうだし。
チャ「人参こうやって切ってね」「20個ね」
チャ「ちくわ切って」「キャベツ切って」
って、見本みせてあげながらユノヒョンに仕事を与える。
ユノヒョンが与えられた仕事以外のこともいろいろ脱線しはじめても
チャ「もういいから」「簡単でしょ?」「練習してるの?」
っとかって優しくたしなめる(笑)
いろんな味付けをしたがるユノヒョンに
チャ「これはいいから」「これはいらない」「やめて」
っといちいち却下。
でも全部ちゃんと相手にしてるの。
もう甘えるユノヒョンとたしなめるチャミのコンビがかわいくてかわいくて。
味を調える時もいろんな調味料を持ってくるユノヒョン。
ほんと、柴犬が飼い主に宝物持ってくるような感じ。
かわいくてかわいくて。
チャ「これはなに?・・・でも置いてといて~←却下」(笑)
チャ「これはなんだ?よく見つけたねえ。でも置いといて~←却下」(笑)
全て却下(笑)
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
とにかくユノヒョンがかまってかまってのような感じでいろんなことしようとするんです。
それがもうかわいいのなんのって。
それをまたちゃんとたしなめるチャミが優しいのなんのって。
チャミ、確実に料理しながらも、ちらちらユノヒョンを確認してて
何かしようとすると必ず止める(笑)
止められたユノヒョンは(´・ω・`)ショボーンとして
でも次の何かを常に探している。
もうアシスタントじゃねえ(笑)
チャ「お皿を持ってきてください」
ユ「(お皿の乗った台ごともっていく)」
チャ「お皿だけ!」
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
ユ「チャンミン先生あとはもう何を?」
チャ「ここらへん片付けて」
( ・`ω・´)
最後のチーズ
チャ「入れたい?」
ユ「まだ入れちゃだめ」
はい。ごちになりましたm(_ _)m
味見は恒例の
「あ~ん♥」
をこの逆バージョンでやりました。
ユノヒョン「うまい・・・」と不満顔(笑)
ユーキさんが試食。
もちろん10点。
ビギ様達も全員一致で満点。
ユ「僕のあごがれの数字だ・・・僕は何もやってない」
チャ「そんなことないじゃん。切りまくったじゃん。がんばってたじゃん」
って慰めてました。
完璧なチャミの料理がよっぽど悔しかったのか
盛りつけの時「ちょっと残しといて」といって
残りの鍋でユノヒョン流のトッポギを作ってました。
ほんと、自由人(笑)
すみません。
この辺でTIMEUPです。
LIVEはまたのちほど~。
キッチンはもっともっと萌どころあったんですが
また思い出したら書きます。
とにかくユノヒョンが柴犬並にかわいくて
チャミがものすごく優しくてできる子で
本当にチャミが優しいんですよ。
自分のこと確実にやりながらも絶対ユノヒョンを横目で見てて逃さない。
ちゃんとボケた分ツッこんであげてるというか
とにかくしつこいようですが、チャミが優しい。
本当に優しい←しつこい
あたしは思った。
昨日ほど思ったことはないくらい確信した。
自由人のユノヒョンをあれだけちゃんと相手できるのはチャミしかいないって。
チャミにしかできない。
絶対(笑)
ユノヒョンもまた笑いどころを知っているというか
絶妙のタイミングで何か仕掛けてきたりするんですよね。
お兄さんキャラを封印して日本仕様のポワポワにしてくれてる。
ワカテル。
楽しませようとしてくれてるの、ワカテル。
雑感もね。後日今更な頃に。
とりあえずzzzzzz・・・・・
それでは今日ご参戦の方も
お気をつけていってらっしゃいませ。
楽しまれてくださいね(^-^)
お留守番組の
心も共に。
いつも愛あるコメントとぽちtt
本当にありがとうございます。
haruno
FC2ブログランキング
ネタバレあります。
ご注意ください。
部員様のレポ~横浜ファンミ1日目~
<1部>
コメ「尚那」様
横アリ1部に行ってきました!
席はセンターB1ブロック3列目で肉眼で二人を拝んできました。
トロッコで登場して、チャンミンがクールな表情で手を振っていて、目の前を通る時に目が合ってしまい、「目が合ったら負け」ゲームに負けてしまいました。⬅真剣。
二人の挨拶の時からチャンミンがぽやんとしていて(でも可愛い)、来日直後で疲れているそうで、もしかしたら暴れちゃうかも言っていましたww
駄菓子菓子、日本にいたはずのユノが隣で更にぽやんとしていて、チャンミンが早々に「僕がしっかりしなきゃと思ったら目が覚めました。」的な事を言っていましたww
ユノは、みんしるさんから「今日11/5は何の日ですか?」とシングル発売日の宣伝のパスをもらったのに、「え?」と完璧に忘れていました。そんなユノにチャンミンはデュフが止まりませんでした。
missionの縄跳びでは、ビギチームの皆さんが一回も跳べず、東方神起チームが30回跳ぶことに!1回目はなんと0回。2回目もクリアならず!そこで、まさかのチャンミンから「この縄跳びを飛ぶために韓国から飛行機で羽田空港に来ました!」と切なお願いでラストチャンスに。ユノが円陣を組もうと「みんな集まって!」と声をかけるのですが誰も気付かずwwそしたら自分の手を重ねて一人で気合いを入れてる時にみんな合流!ユノが「これが東方神起だというのを~」とステージ前の円陣のシーンと同じ台詞を言ってる途中で、チャンミンの「恥ずかしい~」というハイトーンが聞こえてきて悶え死ぬかと思いました!
無事に30回跳べて見事クリア!しかもユノチャミ二人ともジャージのポケットに両手を入れたまま跳んでいたのが可愛すぎました!終わった時にチャンミンは「クリアしたらスッキリするかと思ったけど、やらなきゃ良かった」と言っていましたw
迷料理(byみんしるさん)ではユノが、「今日はカメラが多いから先生はヤダ!」と言っていましたが、見事に先生にww
チャンミンは疲れているのかリアクションなど控えめでしたが、「体に良いんですよ~」と鰻をつまみ食いで完食。ユノはチャンミンから「キムチを入れてほしい」とお願いされ、食材を選んだ最後に黙ってさりげなくキムチを取った姿に愛を感じました!
作った料理はチャーハンなのに、上に苺が乗った迷料理が完成しましたが、みんしるさん曰く、大阪の時より上手くなっているそうです。
料理の最中にビギから悲鳴があがるたびに怒るユノwwマッシュルームを切るをチャンミンに拍手が起こると、「(切り方)教えたの僕だから!」と大声で言ってきましたww
最後のステージではSweatのBメロの途中で音が出なくなるハプニングが!
咄嗟にユノが「こんな時はどうしたら良いの~」とロボットダンスのような動きでおどけて見せた時は、さすがだな~と思いました。
ラスト2曲の紹介の時に、チャンミンが「クリスマスは皆さんに会えないので、早めのクリスマスぷれじぇんとです」と言い、その後も「本当は会いたいんですけど………現実的に無理ですね~」とドMの私には嬉しすぎる突き放し方をしてくれました!
今回はチャンミンがお疲れのせいか、あまり目立ったホミンのイチャこらは無かったのが残念でしたが、今までで一番近い距離で二人を見れて頭は常にパーンでした!
多分チャンミンとは3回は目が合ってゲームは全敗でした。⬅真剣。
終始チャンミンを追いかけてたので、こんな内容でユノペンさんには申し訳ないですが、ユノ黒髪前髪ゆるパーマは私の中でロン毛ユノの次に大好きな髪型でした!
鍵コメ「roy(以下省略)」様
横アリ初日一回目に参加してきました。
なんとアリーナ1列目のバクステ目の前!
一生分の運を使い果たした感じです。
今まで天井席しか知らなかったので、お隣の方に何度も確認し、間違いないとわかると震えが止まらないという…
神様、仏様、東方神起様。
ありがとうありがとう。
これからは良い子にします。
レポというほどではありませんが、覚えてることをちょこっとだけ。
チャンミンは昨日韓国に戻ってたので疲れていたらしく、最初から元気がなかったんですが、ユノがポヤポヤしてて喋りがあやしいとわかると、これはやはり自分がしっかりしないと!と思ったのか『今ので目が覚めました!』と。みんしるさん『チャンミンさん、覚醒しましたね』(笑)
借り物ではユノがシュシュを指して『あのエロの!』(◎_◎;) "イエロー"のことでした。
大縄跳びはビギストチームがまさかの0回!
東方神起チームも失敗しちゃったんだけど、チャンミンが『僕はこの為に韓国から戻ってきたので、もう一回やっちゃだめですか⁈』と珍しくヤル気を見せ見事クリア!
ホットキッチンはユノ先生のチャーハン。色々やらかしてるんだけど、チャンミンが疲れているせいかあまりツッコミがなく萌えどころは少なめ。
ビギの採点が辛口すぎて、ユノが『最初に優しくしてねって言ったのにー』ってムクれてましたが、チャンミン『優しくした結果がこの点数では?』みたいにバッサリきってました。さすが最強様。でももちょっと甘くしてあげても良かったかな〜。
最後のライブはsweatでまさかの音が止まるトラブル。新曲とwhiteはバクステで歌ってくれて、目の前で2人の優しい顔を見ながら夢の世界へ。
本当にユノの顔が優しすぎて涙が出そうでした。
チャンミンが、クリスマスは一緒に過ごせないからプレゼントです、みたいに言ってて、嬉しいような切ないような。
鍵コメ「こま(以下省略)」様
横アリ昼の部行ってきました!
お昼は収録が入っていたとか。収録入ると慎重になって漏れが少なくなるようなのがたまにキズ。
でもでも、何かしらのNEWSやDVDになるのは嬉しいですね〜。
今回の衣装は、めちゃめちゃグッジョブです!
まずチャミですが。
チャミの綺麗で色気のかたまりの首が、ほんとによく見えます。
大分痩せた気がしますよ。
昨日の空港写真で見るよりも、実物は痩せてました!
顎の下に影ができている上に首も細くなってね〜。
TREEでのぷくぷくぴかぴかもめごかったのですが、その健康優良児ぶりから一転して、可愛いのやら色っぽいのやらかっこいいのやら、いろんな種類のフェロモンを振りまいてましたよ。
そしてそしてユノヒョン!
いやーいやーいやー!!!
ライブコーナーでは約1年振りにスパスタを歌って魅せてくれたわけで、やはり約1年振りに脱いでくれたわけです。
カットソー素材であれをやられるとかなりヤバイです。
うっひょーうひょっひょーってなります。
だってうごめく筋肉がダイレクトに伝わるんですもの。
思えばTIMEは布帛素材、しかもジャケット系のしっかり系の素材でしたもんね。
ポージングとか顔の角度とか焦らしっぷりとか、TIMEの時は毎回毎回技巧や趣向を凝らしてあの手この手で色っぽく楽しませてくれていましたが、今回は、肉体の勝利!カットソーの勝利!!
(あ。でもユノヒョンの場合は無意識の意識で衣装にあわせて肩甲骨をじっくり動かしてたのかな?
WHYのPV見ていると、衣装が変わると細かなダンスのアレンジが変わっていたもんなあ。)
あとですね。
Tシャツの上にベストを着ているのですが、これが背中が編み上げのデザインだったのですよ。
その上にジャケットを着ていて脱ぐわけです。
そうするとですね、ジャケットの下にはまるでボンテージされているような艶かしさが(←妄想膨らみすぎ)。
個人的には、目隠し手縛りハイカット以来の衝撃でした。
で、おかしくていとおしいのは、その編み編みが歌って踊っている最中にほどけてきちゃって、途中からプラ〜ンとお尻から膝のあたりにかけてぶら下がっちゃっていたのです。
可愛かった!
噂のらぶらぶキッチンは、ユノヒョンが先生でした。
私はちょっと痛々しい感じがしちゃいました。
去年のチャミの卓球も見ていて楽しいんですけど、ちょっと痛々しかったのと同じ感覚といいますか。
可愛くて楽しいのは間違いないんですけど、苦手だったりできないことがわかっているのに人前で練習なしに披露するのはどんな感じなのかなあって。
チャミ先生が手とり足とりユノヒョンに料理を教える企画で十分な気がするんだけどなあ。そしてその方がはるかに漏れそう、萌え萌えしそうなんだけど(笑)。
そんな事いいつつも、ユノヒョンが選ぶ食材をトレーに並べていくチャミの姿や、味つけとか切り方とか意見を一言は言うけどきっちりユノヒョンを立てて素直に従う姿とか、
包丁が一つしかないから、チャミが野菜を切っている横でフライ返しで(!)魚肉ソーセージを切るユノヒョンとか、やっぱり萌えどころはいっぱいあったのでした(笑)。
魚肉ソーセージ切るくだりなんですけど、ユノヒョンが「野菜切って」って頼む→チャミが「ナイフ使わせて下さい」っていう(ちなみにその時キッチンペーパーで包丁を拭っていた)→ユノヒョンが"ぽくどうしよう"的な表情をする→一瞬の躊躇の後にフライ返しで魚肉ソーセージを切る って流れだったんです。
"ぽくどうしよう"のお顔が可愛くて、フライ返しってアイディアが可愛くて。暴君の振りをしてもチャミが必要なものはちゃんと優先しているのも可愛くて。いい場面でした。
そだ。
スパスタは、1年振りの脱いでしまえばいいのインパクトを先に書いちゃいましたけど、歌声がユノヒョンもチャミもより伸びやかに力強く滑らかになっているように感じました。
あとユノヒョンの煽りね!
あれはやっぱり楽しい。ライブに行った甲斐を感じる!
日産、また見たくなりました。
鍵コメ「ka(以下省略)」様
MISSION横浜1日目、1部参戦。
1階席、ユノ側でした。
登場は小さめ人力のトロッコ。ユノ、緊張?高所だから?ちょっと顔が固まってましたがかわいい。
すぐに安定のミンシルさんの司会でスタート。
チャミは舌が回らず?滑舌が悪い?韓国との往復でお疲れ気味でしたが、ミンシルさんの”今日11/5は何の日でしょう?”で、ボケてたチャミもパッチリ。時を同じくしてユノのポワポワスタート→チャミはシャキっと。
この時だったかな?ユノが手をボール持つみたいに曲げて指をピロピロ動かして。そのエロい手つきにビギ叫び!
M1:借り物。ユノはさっさと確保、チャミは違うものもらわないように、断りながら物色していたようです。イヤーカーフ?をユノが大阪に続きなくしてしまったとかで。謝るユノ、”いつか思い出になります”と斬ってまとめるチャミ。
ミッション3に向けてくじ引きするも引いた席の方が2回もお休み?だったようで、その数の関連席に。二人とも珍しいねって。ちなみに、1回目のくじでB5を引いたユノ、85と読み間違えて、ビギとスタッフは???に。(笑)
M2:お絵かき。チャミは動物ばかりで全て正解、ユノ画伯(ホカソって言ってました。ユンホ&ピカソで)は期待通り。ビギが気を利かせても解らないサクランボが描かれました。
M3:縄跳び。ビギ1回も跳べず。でもね、あんあ近くで二人に見られてて大勢のビギの前で跳ぶなんて、なかなかできませんよ。大阪参加のビギさんたちは素晴らしい!東方神起チームも回数足りず。でも、チャミが”せっかくこのためだけにわざわざアシアナ?航空で羽田まで来てそこから車で・・・”ってだからもう一回お願いって。いつもは頑張らないチャミのお願いでみんなで力合わせてミッションクリア。
M4:料理。残念ながら?ユノ先生にチャミアシスタント。ユノはカメラがたくさんあるから、先生嫌だって言ってましたが、始まってしまえば暴走特急ユノ先生でした。チャミと二人並んで料理する姿は新婚さんそのもの。エプロンは噂通りの装着スタイルで、甲斐甲斐しくユノをサポートして野菜をきちんと刻む嫁チャミ。旦那を心配そうに眺めつつも、旦那の暴走を見守り、言いつけを守る嫁チャミ。つくづく、出来た嫁です。作ったチャーハンは、イチゴのデジャート(デザート)も一緒に盛り付けて。ユノは自信作だったみたいだけど、反応はいまいち。ユノシェフとしては、成長の過程だと。ユノ、相当自身のチャーハン気に入った様で、チャミがフライパン片づけても持ち出してターナーでムシャムシャ食べていました。チャミは具材のウナギをつまみ食いで平らげて・・・二人ともお腹空いてた?
最後にミニライブ。
私は背が低いので今回はすき間からユノが見え隠れする、1階席だけど見えないって席だったのですが、肉眼派なので、後ろステージの時もお尻と背中と後頭部で楽しみました。TWWとWHITEは二人の声が生々しく、アコースティックバージョンなんてあったら素敵だなぁって思いました。
そうそう、SWEATで、途中で音が鳴らなくなって!!!ユノは慌てず”こんなこともあるんだよ”って。もう一度、歌いなおしてくれました。普段よりも一層熱を入れて歌ってくれた?と感じました。
鍵コメ「米ね(以下省略)」様
横浜ファンミ一部行ってまいりました~!!
覚えてる限りレポさせていただきます。
まず、お二人共トロッコで後方入口から登場しました!
花道を通ってメインステージへ(結構ゆっくりだったと思います!)
二人共遠くまで目を向けて手を振ってました。
毎回思うんですが、登場って緊張するのか、歓声にビビルのか、顔がこわばってみえます。
私的には、そこが結構好きだったりします。同じ人間なのね~と・・・
始めのトークでチャミは、おつかれ・・・というより、お酒が抜けてないって感じで、今日は・・・つかれて・・・てな事いってました。顔が若干赤く感じました~
そのあと、今日はなんの日ですっけ~ていう流れから、ユノがなんでしたっけ?あぁ~新曲発売日です~って流れで、ユノが色々説明してたんですが、安定のふわふわって感じで、チャミが、今ので目が覚めました。しっかりしなきゃ。と言ってました。
二人の関係が少し見え隠れ・・・(チャミごめんよ~しっかり兄をフォローしておくれ~って感じです)
ミッション開始・・・
借り物競争ですが、集める物自体は変わりは無かったですね~
ユノ、またイヤーカフ無くしてました!笑
ダンサーさん(50さん)に渡して、カバンみたいなのにいれてたのをみてたので、どこかに引っかかってると思うんですが・・・
ユノが腰を低く謝ってました・・・チャミが、これもユノとのいい思い出になりますから・・・と、ユノが顔を覚えました。どうもすみません。って言ってました。
そして~・・・ビギの抽選では、大縄跳び&絵を当てる時も、座席番号がない所だったみたいで、B→A A→B へブロックが変更されるというハプニングが!2回目の時には、ユノが、スタッフさ~ん!後で(僕のところ)きてくださ~い!ってちょっと怒った感じで言ってました。
ラブラブHOTキッチンは、お題は「ちゃーはん」先生ユノ アシチャミ
ユ「こうなると思ってました・・・今日は真面目に行きます」
材料は、かにかま、人参、肉、ハム、チーズ、イチゴ! チャミがキムチ入れませんか?肉ばっかだし・・・ ユノ、サニーレタス?を選び、最終的にはこっそりキムチもたしてました。
切り方の指導して、チャミにこんな感じでお願いします。とおねがいしつつ、自分もハムを切ってたんですが、包丁が一個しかなかったので、フライ返しで切ってました。
まぁ~・・・手順は相変わらずです。チャミは人参もきれいにみじん切りして、所々で拍手が起こってました。
審査のダンサーさんはYOSHIKIさん。点数は、チャーハン5点、イチゴ5点 イチゴはかざりに一番上に置いて、倒さず食べてと。
ビギの点数もあまり伸びず・・・クリアならず・・・
頑張ってるのは分かるんですが・・・まぁ、今後に期待です!
大縄跳びは、ビギチーム練習も本番も一回も飛べず、この時のチャミのドS発言待ってたんですが、思ったよりも切らず・・・ちょっと残念と思ってたら、交代するときに、いつまでいますか!ここでもうやる事はないですよ!とビギさん切ってました!さすがっ!期待を裏切りません。
東方チーム、まず、TAMIYAさんが失敗し、ユノに羽交い絞めされ、この人が失敗しました!今日初めての参加です!って叫んで、もう1回挑戦!ユ「失敗したら夜ご飯ないですよ・・・」
今度はK-SKさんが失敗、羽交い絞めし、ユ「この人彼女はいないんですけど・・」とかなんとか言って、チャミのめずらしい?お願いがあった為、もう1回となり、ユ「気合入れよう!」と手を出してたんですけど、わちゃわちゃしてたので、気づいてもらえず、一人で両手重ねてポツーンとしてたんですですけど、そのあと気づいてもらえ、みんなで「と~ほ~と~ほ~と~ほうしんきふぁいと~」やってくれました。この時、チャミが「はずかしい・・・」と顔隠してました。
結果、無事30回飛べて、ミッションクリア!この時の一体感半端なかったです!
お絵かきコーナーは思ったよりも当てれてたと思います!画力は相変わらずですが、一番ひどかったのが、ユノのさくらんぼです!音符にしかみえませんでした。 ここもクリアならず!
最後のライブでは、スウェットで音が止まってしまうトラブルがっ!
こういう時のユノはすごいです!しゃべりでつないでくれてました!
ホントにステージの申し子です!すごい!の一言です!
私的には、ユノはステージの上が神なので、それ以外の事が出来ないんですね!もう、ステージがサイコーなのでいいです!できなくて!チャミは、なんでもそつなくこなす、優等生って感じでした!2人が組んでるからこそ、いい科学変化が生まれるんだと改めて感じました!
新曲&whiteはもう、言う事なし!2人のハーモニーがいいです!
コメ「miwa」様
最初からチャミはぽわぽわしてて韓国から帰って来て疲れてるから暴れちゃうかもって言ってました。
ユノもそれ以上にぽわぽわしててみんしるさんから「今日11月5日は何の日ですか?」と聞かれ…完全に忘れていた様子^_^;チャミ、ユノがそんな調子なので目が覚めた!と言いデュフってました。
最初は借り物で…ユノ、借り物のイヤーカフ失くしてしまった様子でポケットに手を入れたりして探してましたが見つからず謝ってました。
次は絵を当てるゲームで…チャミは動物を描いてて分かりやすかったと思います。
ユノは?さくらんぼ、うちわ、バラに見えませんでした…笑
次は大縄跳び
ビキチームのみなさんは練習も含め1回も跳べず、同じ方が引っかかってチャミに「あ〜あ」と…
なのでミッションクリアする為には東方神起チームが30回跳ばなければいけないのに1回目まさかの0回、2回目15回でこのまま終わるのかと思ったら、チャミの「大縄跳びの為に韓国から羽田空港に来ました!」とのお願いで跳べることに!
ユノが円陣組もうと声かけたのですが誰も気付いてくれなくて自分の手を重ねてる姿が可愛かったです♪
あとから気付いてくれましたが。
先生 お願いします!では
ユノ先生、アシスタントチャミでチャーハンでした。ユノのシロップは何に使うの?と思ったらごま油のことでした。時間が迫って大丈夫なのか?と心配でしたが…人参輪切りも入った見た目不思議なチャーハンに卵を直に落としたり、ユノやってくれました…ボールに肉を入れて木槌で叩いて柔らかくするんだと…会場からは悲鳴に近い声が…おまけにひっくり返しても肉落ちないし^_^;
魚肉ソーセージをフライ返しで切ったり…ワロタワロタ
チャミは手慣れた様子で材料を上手に切り、包丁を拭いてから使うなどさすが嫁だ〜♪と思いました。うなぎを身体に良いものだからとちょこちょこつまいぐいして完食してました。
チャーハンの中心に輪切りの人参といちごが乗った不思議なチャーハンが出来上がりました…。みんしるさんにはだんだん上手になってると言われてましたが…
ユノ的に美味しい?フライ返しであとからもよく食べてました。
<二部>
コメ「ホミナ」様
ついに横浜第二部
参戦してきますた( ̄^ ̄)ゞ
席はサブステから5mくらいのところ
よいお席でした
mission1
30個中29個で達成☆
珍しくユノがビギを斬ってました(笑)
借りたいのもちょっと違う物を出したら
これ違いますっ!
全然違うじゃないですか〜っ!
って(笑)
チャミが赤い靴を借りたつもりが
ピンクだったから
なんとユノがこれ違いますよって(笑)
さらに臭い嗅いでました(−_−;)
mission2
お絵描き当ても成功
ビギの愛を感じました
ユノは自分の手と心がうまく通じ合っていないと
で、裏で手に謝ったらしい(^_^;)
ここでもユノ画伯登場
書けなくてパスしたのがあったんですが
達成後みんしるさんがユノさん何描こうとしたか描いてください
みたいなことを言って描いたら
~(・・?))
ユノさんなんですかコレは
「オオカミ」
((((;゚Д゚)))))))あわわわわ〜
ビギの悲鳴が(笑)
ホミナはリーゼントかと思いますた(´・_・`)
mission3
横アリ第一部では東方神起チームは
30回飛ばなくてはならなかったらしく
ビギチーム練習の時点から
チャミ斬りがすごかった
だからしょっぱな登場の時グッタリだったんだ(笑)
結果、ビギが15回東方神起が16回
missionクリアですた
参加者はロゴ入り縄跳びをもらえるらしいですが
ご夫婦で参加されてるビギがいたので
ユ この方達は一つでいいんじゃないですか?
チャ いやぁこの先(離婚するとか)何があるかわかんないしって
最後は土下座してました(笑)
mission4
難関だったHOT♡キッチン
先生とアシのくじ引きのとき
みんしるさんが今回は一緒に引いてみたら、と提案、
すると、ユノはこっち
チャミはこっちで決めて←一緒にの意味?
よしってなったらユノがチャミの手を
にぎにぎにぎにぎ
ぎょわわわわわ〜ビギの悲鳴が(笑)
チャミが先生だとわかると
ものすごい拍手(笑)
ユノは唇をとがらせて
なんでそんなに拍手するんですか〜って
怒ってました
キッチンスタート
必要な具材や道具を選ぶとき
ユノはチャミ先生に申請するんですが
事あるごとにガシャンガシャン
ほおり投げられてますた
いざ、料理
ユノアシには野菜を切らせるだけに
徹底!
ユノがコレは〜って
お酒やらタバスコから持ってくるんですが
あ〜ハイハイ、入れてもいいかもね〜からの
でも今回はいいですって散々斬ってました
こっそりと何か入れようもんなら
何やってるんですかっ!
と、バッサリ
最後までチャミ先生プロデュースのもと
完成され50満点いただきますた
こりはホント美味しそうだった
残ったトッズギを
ユノが入れて調理してけど
以外と美味しかったらしい!(◎_◎;)
チャミは終始最強様でかばええ
ユノはカリスマユノというより
とにかくポヤポヤしてて
でも頑張って斬ってました
歌は声が出ていて生だなぁ〜って
数も婚に比べて少ないせいか
全開で歌ってくれたと思います
やぱーりあっという間の2時間で
笑いっぱなし、ツッコミまくりでした
言葉などはホミナ感覚なので
お許しください
コメ「YUMIGON 」様
本日、横アリ2回目行って来ました〜
席はアリーナCの21列目(ドームで言う一階スタンド後ろから2列目)
正面右手はチャミ、左手はユノが良く花道来てました
1部の方がチャミがお疲れらしくと...との事でしたが、1部終わりさっきまで寝てたとw
そのせいか声がやけに低く、クリクリお目めがタレ気味でポワンとしてました♡
ユノがその分喋ってましたが、来年ツアー話し、チャミ→『言葉で説明するより観てくれ!』(ビギ、男っぽい言い方におぉ〜!歓声)
ユノ→『チャンミンカッコいいね!』
ミンシルさんがユノさんは色々言ってるけど...的なツッコミにユノ→『ポクも自分で言ってて何言ってるかよく解らないんですよ〜アハハハ、けどたまにはイイ事言うんですよ』
ミンシルさんがたまにじゃなくいっぱい言って下さいね〜、ユノ→『いっぱいイイ事言ってたらその内1個がすごい事になるんじゃないかと、アハハハハ』
この後もユノ1人ゴニョゴニョ、『何でもないで〜す。勝手に喋ってるだけなんで皆さん気にしないでね〜』と言う場面多々ありw
自分で言いオチをつける自由人w
本日はミッションクリアー達成率高しでした!
馬面はお題にはありませんでしたwじゃんねん。。。
借り物ミッションの内容は多分大阪と同じ?
イチゴに対してチャミ→『ボクは生のイチゴ欲しいんです。本物のイチゴないですかね〜』と、結局これは見つからずw
『ビールはいいんです。飲みたいけど、大丈夫なんで止めて下さい』とか『◯◯はもういらないんです。ありがとうございます』選挙運動のように言いながら、サービスで花道行ったり来たり練り歩いてましたw
ユノは借りたイヤーカフまた1部で失くしたらしく、借りて耳にすぐ付けてました♡
ユノ→『レインコートって言ってるのに、自分のコートをレインコート!あるよってひどいじゃないですか〜w』とビギにクレームw
チャミ→『バカにしてるんですね〜』
ユノ→『ポクはバカじゃないからね!』
ユノはTONEパーカーを最後に借りようとしたけど忘れたらしいw
HOTキッチンは、ここが今回最大の萌えポイント♡
ミンシルさんが今回は2人で一緒に先生とアシスタント決める札ひいてみたら?と
で、箱の札を選ぶときユノが先に掴んで、チャミは残った方の札を掴んだら、その上からユノがチャミの手を(札を横取りするつもりだったのだろうが)グワシッと掴んだ!
ビギ驚愕∑(゚Д゚)キャーーー雄叫びw
チャミ、照れた表情しつつ下向き加減で肩をすぼませその札譲りながら、顔あげて盛大にデュフってたw←頬赤かった♡
チャミが先生でユノがアシスタントでトッポッキ作り〜
チャミは手際良く段取り
やる事ないユノはチャミが見てない隙に拗ね睨むw『何しましょう〜』って問いを流されて拗ねて睨むw
ユノ野菜切る任されるも、お馴染みビギ悲鳴w けど、少し上達したっぽい!玉ねぎチャミ見本通り上手く切れてた!
が、ポソッとユノ→『つまんない』w
チャミ→『簡単な事しかさせてない』
ユノ調味料を味見して、料理酒飲んでウゲッ!って顔
チャミがスムーズに事を進めて出来上がり待つ間に、やたら何か加えようとするユノw
大人がする事やりたがる3歳児みたいなユノを、あやすパパみたいにチャミ『オトトット!これは置いといて〜』『そっか〜入れたいのか〜でも置いといて〜』とw
途中チャミ→『味見する?』ユノへスプーンであーん♡とても自然過ぎたw
出来上がり、ビギ・アチさん共に10点満点♪ミッションクリアー!
しかし3歳児ユノがフライパンに残ったチャミ料理をアレンジしだすw
で、これも食べて点数付けて!と
チリソース・ゴマ油・砂糖・酒を加えたらしいw元が良いからかちゃんと食べれるモノだったよう♪
大縄跳び、スーツで係りの人かと思いきや選ばれた方で、しかもご夫婦で選ばれ、ユノが『東方神起前から好きでしたか?』と聞くと旦那様が『ユノが』と言うと肩抱いてました♡
そして奥様に『シッシッ!』とw
チャミは選ばれた方に『あなた達は30回跳ばなければならないのです。必ず跳ばないとダメなんです』と言い聞かせてましたw
練習2回で引っかかると『30回って言ったじゃないですかぁ〜!』とw
2回目は旦那様が引っかかりユノがもう!と言いチャミもナンカ言って!言うと『ボクのファンじゃないんで何も言えません』とw
結局本場ビギ15回、トンチーム16回(チャミ止めてw)クリアー!
とても温かい雰囲気で、左隣の方が話しかけてくれて、ノリの良い方で有難い事に一緒に盛り上がって頂きました♡
赤いカツラ(パーティ用)を持って行った私に右隣の方達が「すごーい!持って来たんですか?」とw「2人来たら被りますんで♪」被りましたが私の席からは遠すぎたようで
(^_^;)でもチャミ見てくれてたような...
周りの方達が「見てる見てる!」喜んでくれてたので良かったです(*^^*)
コメ「ゴロゴロ」様
・宝探しのお題は、大阪とあまり変えてないんじゃないかという印象です。チャミは「イチゴのウチワ可愛いですねえ、でも本物のイチゴじゃないといりません(笑)、本物のイチゴないですか?」と、後半かなりしつこく探してましたが、なくて残念そうでした。ユノは今まで2回くらい借り物のイヤーカフ失くしてしまったとかで、今日は借りた瞬間から耳につけてて、ミンシルさんにもいいアイデアと誉められてました。成績としては29個揃って余裕でクリアだったんですが、ユノがTONEパーカーを後から借りようと思っててうっかり忘れての1個未達で、「僕あそこで見たのに〜!」って悔しがってました。
・大縄跳びビギメンバー選定でチャミが例のフェイントをやりまして、その後ミンシルさんに促されて、言い訳しつつ謝ってましたが、続けてユノが「うちのチャンミンが『会場悲鳴!!』(ごめんなさい?←ユノの声聞こえない)」
・お絵描きコーナーは、ビギ審査員に拍手!!私はほとんどわかりませんでしたが、皆さん5秒くらいで次々回答されてて、素晴らしかった。でも二人もクオリティはおいといて(笑)、すぐによく描けるなと思いました。結果、11個正解でクリアとわかった瞬間、二人とも嬉しいんだけどちょっとびっくりしてて、チャミ「正直、最初で最後かも?」と。
・大縄跳びでは、ご夫婦参加の旦那様がユノのファンとのことで(奥様はチャミのファン)、ユノはクシャ笑顔&肩組して喜んでましたが練習2回目で旦那様が失敗!ユノが「何やってるんですか〜」と詰め寄って「チャンミンからも何か言って」と振ったらチャミ「僕のファンじゃないから〜何も(笑)」。とはいえチャミも最初の練習で引っかかった女性を「アイゴ〜!アイゴ〜!この人のせいです!!」って楽しそうに指摘。私の周囲では「叱られて、いいな〜」とうらやましがってました。いざ本番ではチャミが「皆さん、30回跳ぶつもりで!30回目指して!!30回跳びましょう!!!」と拳を握って熱く激励、ビギメンバーも頑張って会場もカウントしながら応援して15回と好成績。東方神起チームも途中ユノがターンしてチャミと向き合う『会場悲鳴!』という余裕を見せて、16回目で「無駄な体力は使わない」チャミにより強制終了。計30回でクリア。
・お料理コーナーは、開始早々、役割決めのくじ引きから事件は起こりました。今回は同時にくじ(箱に入った2枚の細長い板)を引くことになり、チャミがユノにどうぞと促すとユノが1枚を指差したので、チャミがそれを少し横によけてからもう1枚をつかみ、「じゃ同時に引いて」とミンシルさんが言ったら、ユノがさっき選んだのを無視してチャミの手の上から同じ札を本当にグワシっと握ったではありませんか!『会場悲鳴!!』チャミはめちゃくちゃデュフりながらもう1枚に変更、結果チャミ先生で会場拍手、ユノすねる、とここまででもう充分萌えお腹いっぱいでした。
料理はトッポギで、チャミがサクサクっと、材料とユノをさばきながらおいしそうに完成。お皿の縁についたスープもきれいに拭き取るチャミの丁寧な仕事ぶりで、評価も計50点と、ユノの夢の点数をたたき出していました。でも向上心にあふれるユノは、お鍋に残ったトッポギに(チャミに阻止された)チリソース・料理酒・白だし・砂糖など加えてユノバージョンを2回も作成して試食してもらってました。2回目のは、すごく辛いけどおいしいとの評価に満足げでしたよ。でも最後にチャミ作を食べて少し悔しそうな?笑顔でおいしいって。とにかくこれで初のオールクリアが確定し、二人もミンシルさんもすごく喜んでました。
・ミニライブでは、私はドーム経験しかないのですが、ここは音が違うなあと感じました。特にTWWの終盤、チャミのハイトーンの伸びの素晴らしいこと。それとWhiteでは、銀テなくてもキラキラ振ってくる二人の声の音をあびたくて、天井に手を広げたくなりました。
・その他情報:開演50分前くらいにCD会場特典クリアジャケカがなくなり、急遽取り寄せて?終演後にもCDのみとCD+DVDが販売になりました。(ビギ盤は開演前にすでに売り切れで、これは終演後も販売なし)発売初日なのにビギの購買意欲を甘く見ましたかね、エイベさん。終演後にすぐ帰らなきゃってビギには、とてもお気の毒だったと思います。次回は改善されているといいですが。
では、本当に長文失礼しました。
お疲れの中
本当にありがとうございましたm(_ _)m

harunoです。

おかえりなさいませ、ご主人様。
もうビックしたじゃん急にいなくなっちゃうから。
一言いってよ、ん、もぅ、いけずう~。

足、細いっすね~。
愛変わらずのモデル顔負けスタイル。
タグが出てるのは愛嬌愛嬌( ´∀`)つ≡≡≡愛愛愛)Д`)グシャ
以下横浜1日目のネタバレです。
もう記憶が右の耳からこぼれおちてしまってきているので
断片的な会話やニュアンスでだだだっと書いていきます。
そのまま信じちゃ!メッ(`・ω・´)
明日まで我慢という方はここから先スクロールしないでくださいね。
haruno式ポンコツレポ~横浜1日目2部~
<登場>
登場は今までのTONEからの映像なんですね。
この方が「ニャ~」よりいいなあ。
トロッコでの登場。
2階席(アリーナ1列目)の前を通ってたかなあ。
ちなみに横アリは1回をセンター、2回をアリーナ、3回をスタンドというんですね。
<最初のMC>
ユ「みんなのユノです」
を、ちょっとテンション低めで(笑)

去年のファンミと
あまり髪型も変わってないような。
って、老けてないってことですよね。
ゴイスーΣ(゚д゚lll)
あたしもう去年の写真とちがうわ今_| ̄|○

チャミはやっぱりこんな感じ。
もうちょっと短いかな。
とにかくユノヒョンは黒髪で色っぽい好色一代男。
チャミは茶髪でふわふわでトイプードルのようなかわいさ。
ユ「顔がむくんでます。でも終わる頃にはシュッとなってます」
チャ「僕はさっき仮眠をとらせてもらって元気です」←仮眠って(笑)
ユ「顔がむくむ原因はmissionにあります。塩分を取りすぎてます」
チャ「別に塩分のない食材を選べば・・・」
みたいなグダグダなスタート(笑)
ドームツアーのくだりでは
ユ「○△×□*☆?!#$・・・・」←とにかくいっぱい話してくれる
みんしる「チャンミンさんは?」
チャ「(皆さんに)みせてやりたい!」
ユ「チャンミンは一言で言えてかっこいい。僕はいつも長くなっちゃってそのうち自分がなに言ってるのか自分でわからなくなるあ~は~は~・・はいっ!」←自分で切る
新曲のくだりでは
ユ「○△×□*☆?!#$・・・・」←とにかくいっぱい話してくれる
みんしる「チャンミンさんは?」
チャ「買ってください」
会場「ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」
ユノヒョン、自分でいろいろ言って最後よくわからなくなって

「はい。なんもない」←二の腕掻いた後のユノヒョン風
って自分で締めることが多かったです(笑)
ユ「僕は自分で言って自分で笑ってることが多いので気にしないでください」
ってボソっといってました(笑)
とにかくオープニングトークが意外に長かったです。
でもいつもとおりぐだぐだなんですけどね(^_^;)
それがまたいいです。
<mission1>
借り物競走←そんな題名じゃなかったけど
とにかく2人が別々に歩くのでどっち追っていいか毎度わからない。
二兎を追う者は一兎をも得ず状態。
「うちわ」を探してる時
ユ「それsuper junorじゃないの!それだめ!仲いいけど!でもそれ今はダメ!」って叫んでた(笑)
「あっ2人の!」って言ってチャミと2人のエーネのうちわ見つけてそれとってました♥
ユ「ネピクロネピクロ!」って探してて
みんしる「ユノさん、ネックピローじゃないかな?」
ユ「ネックピローですか?はじめて知った」
会場「ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」
チャ「それはいりません」「いらない」「いい加減にしてください」
を連呼してました(笑)
チャ「のりまき?いりません。さっき控え室で食べた」
とか小声でもらすのがおもしろかったです。
チャミはずっと生のいちごを探してました。
ユ「レインコートはこれ!さっきからレインコートじゃないのを「これこれ!」ってやってて!」
って怒ってました(笑)
最後の点検の「赤い靴」の時
ユ「これ!赤い靴じゃない!ピンク!これだめ!東方神起は意外に厳しい」
チャ「僕たちはなめられてますね」
会場「ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」
そのあとユノヒョンが靴の臭いかいでました。
チャミからの流れか?(笑)
ユ「結構いい匂いがします」
結局30個中29個集まったのかな?
ミッションクリア。
<mission2>
絵描き競走←そんな題名じゃねえ
ユ「ぼくはだれのせいでこれがクリアできないか控え室で考えてたんですよ。それで自分のせいじゃないかなって考えました」
会場「"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"」
チャ「いえ、それと当てる人のせいでもあります」
会場「ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」
今日は順調にビギ様達が答えていく。
それにしても

チャミの描いたこんなのを
「サル」
って当てた方ゴイスー。
ユノヒョンの描くオオカミが

確かこんな風になってて
この足はどこからどこまでがどうなってるんだろうって(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルしました。
でも11個当てたのかな?
愛のチカラでミッションクリアです。
<mission3>
大縄跳び
チャ「皆さんは30回跳んでください。30回を目指しましょう。僕はみなさんを信じてます」
みたいなこと言ってました。
御夫婦の方が選ばれてて、旦那様がユノヒョンのファンということでユノヒョン肩組んでました(笑)
奥様はたしかチャンミンファン。
練習で跳んだ時、ビギ様方が1回目からつっかかってしまい
チャ「あいごーーーーーあいごーーーーー!!」
ユ「この人です!」
って2人からつっこまれてた方、うらやましかったです。
旦那様がつっかかった時
ユ「チャンミンもなんか言って!」
チャ「僕のファンじゃないから僕は何も言えません」
会場「ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」
本番。
ビギ様方は15回も跳べました。すごい!
そして東方ダンサーズとユノチャミ。
途中ユノヒョンが後ろ向いてチャミと向かいあって
会場「きゃーーーーー♥」
結局16回跳んだとこでチャミがわざとひっかかる(笑)
縄跳びをプレゼントすることになって
ユ「御夫婦はひとつでいいんじゃないかな」
チャ「いや、この先どうなるかわからないから」
会場「ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」
でもこのあとチャミは「すみません」って膝ついて謝ってました(笑)
31回跳んでミッションクリア。
<mission4>
「先生、お願いします」
1番楽しみにしていたこのコーナー
「先生」札と「アシスタント」札を引くのですが
みんしる「今回は2人同時に札をひいてみましょうか」
チャ「←(即座に言ってる事を理解)」
ユ「←(ナニをどうすればいいのかよくわかっていない)」
チャ「←(どっちか選んで、というふうに札をユノヒョンへ向ける)」
ユ「俺はこっちだ!」
と札を選んだのでチャミがその札じゃない方を握ってユノヒョンが選んだ札をユノヒョンの方に向ける。
みんしる「じゃあお二人共札をに握ってください」
と言ったら
(°д°)
(°д°)

札を掴んでいるチャミの手を掴むユノヒョン。
(°д°)
(°д°)
ユノヒョン・・・
チミは一体ナニをしたかったのか・・_| ̄|○
何万人の中でチミだけが理解してなかったと思うよ。
ただチャミの手を握りたかったのか?
会場「きゃああああああ」
チャミ、何も言えずにでゅふる。
ユノヒョンあれ?って顔。
ここで何もみんしるさんもつっこまないし
ユノヒョンもぽわぽわしてるし
チャミも何もつっこまないし
ここで「何してるんですか!おっ!」って言わない方が不自然だろ!って思いました(笑)
あたしからはチャミの手?手首?を握っているように見えたのですが
チャミの札を握っていたのかもしれません。
いずれにせよ会場は阿鼻叫喚でした(笑)
もう、おまいさんたち、最高♥
で、チャミが「先生」を引き会場から拍手喝采(笑)
ユノヒョン「なんでですかっ!」と拗ねる←かばええ
エプロンを胸より下にかけるユノヒョン。
何その付け方(笑)
チャミにエプロンをつけてあげようとするユノヒョンに
チャ「いいよ」
と照れて逃げる嫁。
お題は「トッポギ」
ユ「チャンミン先生、ナニをすればいいですか?」
と柴犬のようにチャンミン先生にまとわりつくユノヒョン。
いろんなものを持ち上げたり見たりするたび
チャ「やめて」「これはいいから」「いらない」
と静かに斬っていくチャンミン先生(笑)
でもその言い方がめちゃくちゃ優しい。
んでヤル気マンマンのユノヒョンに
チャ「この鍋そっちにもっていって」
と鍋係にされたユノヒョン。

( ・`ω・´)ナン…ダト!?
こんな顔してカメラアップ抜きされて
不満をあらわにしてました。
超かばええ。
みんしる「ユノさんになにもやらせない作戦?(笑)」
チャ「簡単なことしかやらせない」

( ・`ω・´)ナン…ダト!?
チャミが何か言うたびにこの顔してました(笑)
でぶつぶつぶつぶつ口が動いてました。
とにかくチャミの手際がよくてさすが!って思いました。
包丁の扱いも上手だし。
ユノヒョンの扱いも上手(笑)
柴犬ユノヒョンを上手に相手にしながらも、確実にやることちゃっっちゃとやってる。
味付けもそうだし。
チャ「人参こうやって切ってね」「20個ね」
チャ「ちくわ切って」「キャベツ切って」
って、見本みせてあげながらユノヒョンに仕事を与える。
ユノヒョンが与えられた仕事以外のこともいろいろ脱線しはじめても
チャ「もういいから」「簡単でしょ?」「練習してるの?」
っとかって優しくたしなめる(笑)
いろんな味付けをしたがるユノヒョンに
チャ「これはいいから」「これはいらない」「やめて」
っといちいち却下。
でも全部ちゃんと相手にしてるの。
もう甘えるユノヒョンとたしなめるチャミのコンビがかわいくてかわいくて。
味を調える時もいろんな調味料を持ってくるユノヒョン。
ほんと、柴犬が飼い主に宝物持ってくるような感じ。
かわいくてかわいくて。
チャ「これはなに?・・・でも置いてといて~←却下」(笑)
チャ「これはなんだ?よく見つけたねえ。でも置いといて~←却下」(笑)
全て却下(笑)

( ・`ω・´)ナン…ダト!?
とにかくユノヒョンがかまってかまってのような感じでいろんなことしようとするんです。
それがもうかわいいのなんのって。
それをまたちゃんとたしなめるチャミが優しいのなんのって。
チャミ、確実に料理しながらも、ちらちらユノヒョンを確認してて
何かしようとすると必ず止める(笑)
止められたユノヒョンは(´・ω・`)ショボーンとして
でも次の何かを常に探している。
もうアシスタントじゃねえ(笑)
チャ「お皿を持ってきてください」
ユ「(お皿の乗った台ごともっていく)」
チャ「お皿だけ!」

( ・`ω・´)ナン…ダト!?
ユ「チャンミン先生あとはもう何を?」
チャ「ここらへん片付けて」

( ・`ω・´)
最後のチーズ
チャ「入れたい?」
ユ「まだ入れちゃだめ」
はい。ごちになりましたm(_ _)m
味見は恒例の

「あ~ん♥」
をこの逆バージョンでやりました。
ユノヒョン「うまい・・・」と不満顔(笑)
ユーキさんが試食。
もちろん10点。
ビギ様達も全員一致で満点。
ユ「僕のあごがれの数字だ・・・僕は何もやってない」
チャ「そんなことないじゃん。切りまくったじゃん。がんばってたじゃん」
って慰めてました。
完璧なチャミの料理がよっぽど悔しかったのか
盛りつけの時「ちょっと残しといて」といって
残りの鍋でユノヒョン流のトッポギを作ってました。
ほんと、自由人(笑)
すみません。
この辺でTIMEUPです。
LIVEはまたのちほど~。
キッチンはもっともっと萌どころあったんですが
また思い出したら書きます。
とにかくユノヒョンが柴犬並にかわいくて
チャミがものすごく優しくてできる子で
本当にチャミが優しいんですよ。
自分のこと確実にやりながらも絶対ユノヒョンを横目で見てて逃さない。
ちゃんとボケた分ツッこんであげてるというか
とにかくしつこいようですが、チャミが優しい。
本当に優しい←しつこい
あたしは思った。
昨日ほど思ったことはないくらい確信した。
自由人のユノヒョンをあれだけちゃんと相手できるのはチャミしかいないって。
チャミにしかできない。
絶対(笑)
ユノヒョンもまた笑いどころを知っているというか
絶妙のタイミングで何か仕掛けてきたりするんですよね。
お兄さんキャラを封印して日本仕様のポワポワにしてくれてる。
ワカテル。
楽しませようとしてくれてるの、ワカテル。
雑感もね。後日今更な頃に。
とりあえずzzzzzz・・・・・
それでは今日ご参戦の方も
お気をつけていってらっしゃいませ。
楽しまれてくださいね(^-^)
お留守番組の
心も共に。
いつも愛あるコメントとぽちtt
本当にありがとうございます。
haruno

ネタバレあります。
ご注意ください。
部員様のレポ~横浜ファンミ1日目~
<1部>
コメ「尚那」様
横アリ1部に行ってきました!
席はセンターB1ブロック3列目で肉眼で二人を拝んできました。
トロッコで登場して、チャンミンがクールな表情で手を振っていて、目の前を通る時に目が合ってしまい、「目が合ったら負け」ゲームに負けてしまいました。⬅真剣。
二人の挨拶の時からチャンミンがぽやんとしていて(でも可愛い)、来日直後で疲れているそうで、もしかしたら暴れちゃうかも言っていましたww
駄菓子菓子、日本にいたはずのユノが隣で更にぽやんとしていて、チャンミンが早々に「僕がしっかりしなきゃと思ったら目が覚めました。」的な事を言っていましたww
ユノは、みんしるさんから「今日11/5は何の日ですか?」とシングル発売日の宣伝のパスをもらったのに、「え?」と完璧に忘れていました。そんなユノにチャンミンはデュフが止まりませんでした。
missionの縄跳びでは、ビギチームの皆さんが一回も跳べず、東方神起チームが30回跳ぶことに!1回目はなんと0回。2回目もクリアならず!そこで、まさかのチャンミンから「この縄跳びを飛ぶために韓国から飛行機で羽田空港に来ました!」と切なお願いでラストチャンスに。ユノが円陣を組もうと「みんな集まって!」と声をかけるのですが誰も気付かずwwそしたら自分の手を重ねて一人で気合いを入れてる時にみんな合流!ユノが「これが東方神起だというのを~」とステージ前の円陣のシーンと同じ台詞を言ってる途中で、チャンミンの「恥ずかしい~」というハイトーンが聞こえてきて悶え死ぬかと思いました!
無事に30回跳べて見事クリア!しかもユノチャミ二人ともジャージのポケットに両手を入れたまま跳んでいたのが可愛すぎました!終わった時にチャンミンは「クリアしたらスッキリするかと思ったけど、やらなきゃ良かった」と言っていましたw
迷料理(byみんしるさん)ではユノが、「今日はカメラが多いから先生はヤダ!」と言っていましたが、見事に先生にww
チャンミンは疲れているのかリアクションなど控えめでしたが、「体に良いんですよ~」と鰻をつまみ食いで完食。ユノはチャンミンから「キムチを入れてほしい」とお願いされ、食材を選んだ最後に黙ってさりげなくキムチを取った姿に愛を感じました!
作った料理はチャーハンなのに、上に苺が乗った迷料理が完成しましたが、みんしるさん曰く、大阪の時より上手くなっているそうです。
料理の最中にビギから悲鳴があがるたびに怒るユノwwマッシュルームを切るをチャンミンに拍手が起こると、「(切り方)教えたの僕だから!」と大声で言ってきましたww
最後のステージではSweatのBメロの途中で音が出なくなるハプニングが!
咄嗟にユノが「こんな時はどうしたら良いの~」とロボットダンスのような動きでおどけて見せた時は、さすがだな~と思いました。
ラスト2曲の紹介の時に、チャンミンが「クリスマスは皆さんに会えないので、早めのクリスマスぷれじぇんとです」と言い、その後も「本当は会いたいんですけど………現実的に無理ですね~」とドMの私には嬉しすぎる突き放し方をしてくれました!
今回はチャンミンがお疲れのせいか、あまり目立ったホミンのイチャこらは無かったのが残念でしたが、今までで一番近い距離で二人を見れて頭は常にパーンでした!
多分チャンミンとは3回は目が合ってゲームは全敗でした。⬅真剣。
終始チャンミンを追いかけてたので、こんな内容でユノペンさんには申し訳ないですが、ユノ黒髪前髪ゆるパーマは私の中でロン毛ユノの次に大好きな髪型でした!
鍵コメ「roy(以下省略)」様
横アリ初日一回目に参加してきました。
なんとアリーナ1列目のバクステ目の前!
一生分の運を使い果たした感じです。
今まで天井席しか知らなかったので、お隣の方に何度も確認し、間違いないとわかると震えが止まらないという…
神様、仏様、東方神起様。
ありがとうありがとう。
これからは良い子にします。
レポというほどではありませんが、覚えてることをちょこっとだけ。
チャンミンは昨日韓国に戻ってたので疲れていたらしく、最初から元気がなかったんですが、ユノがポヤポヤしてて喋りがあやしいとわかると、これはやはり自分がしっかりしないと!と思ったのか『今ので目が覚めました!』と。みんしるさん『チャンミンさん、覚醒しましたね』(笑)
借り物ではユノがシュシュを指して『あのエロの!』(◎_◎;) "イエロー"のことでした。
大縄跳びはビギストチームがまさかの0回!
東方神起チームも失敗しちゃったんだけど、チャンミンが『僕はこの為に韓国から戻ってきたので、もう一回やっちゃだめですか⁈』と珍しくヤル気を見せ見事クリア!
ホットキッチンはユノ先生のチャーハン。色々やらかしてるんだけど、チャンミンが疲れているせいかあまりツッコミがなく萌えどころは少なめ。
ビギの採点が辛口すぎて、ユノが『最初に優しくしてねって言ったのにー』ってムクれてましたが、チャンミン『優しくした結果がこの点数では?』みたいにバッサリきってました。さすが最強様。でももちょっと甘くしてあげても良かったかな〜。
最後のライブはsweatでまさかの音が止まるトラブル。新曲とwhiteはバクステで歌ってくれて、目の前で2人の優しい顔を見ながら夢の世界へ。
本当にユノの顔が優しすぎて涙が出そうでした。
チャンミンが、クリスマスは一緒に過ごせないからプレゼントです、みたいに言ってて、嬉しいような切ないような。
鍵コメ「こま(以下省略)」様
横アリ昼の部行ってきました!
お昼は収録が入っていたとか。収録入ると慎重になって漏れが少なくなるようなのがたまにキズ。
でもでも、何かしらのNEWSやDVDになるのは嬉しいですね〜。
今回の衣装は、めちゃめちゃグッジョブです!
まずチャミですが。
チャミの綺麗で色気のかたまりの首が、ほんとによく見えます。
大分痩せた気がしますよ。
昨日の空港写真で見るよりも、実物は痩せてました!
顎の下に影ができている上に首も細くなってね〜。
TREEでのぷくぷくぴかぴかもめごかったのですが、その健康優良児ぶりから一転して、可愛いのやら色っぽいのやらかっこいいのやら、いろんな種類のフェロモンを振りまいてましたよ。
そしてそしてユノヒョン!
いやーいやーいやー!!!
ライブコーナーでは約1年振りにスパスタを歌って魅せてくれたわけで、やはり約1年振りに脱いでくれたわけです。
カットソー素材であれをやられるとかなりヤバイです。
うっひょーうひょっひょーってなります。
だってうごめく筋肉がダイレクトに伝わるんですもの。
思えばTIMEは布帛素材、しかもジャケット系のしっかり系の素材でしたもんね。
ポージングとか顔の角度とか焦らしっぷりとか、TIMEの時は毎回毎回技巧や趣向を凝らしてあの手この手で色っぽく楽しませてくれていましたが、今回は、肉体の勝利!カットソーの勝利!!
(あ。でもユノヒョンの場合は無意識の意識で衣装にあわせて肩甲骨をじっくり動かしてたのかな?
WHYのPV見ていると、衣装が変わると細かなダンスのアレンジが変わっていたもんなあ。)
あとですね。
Tシャツの上にベストを着ているのですが、これが背中が編み上げのデザインだったのですよ。
その上にジャケットを着ていて脱ぐわけです。
そうするとですね、ジャケットの下にはまるでボンテージされているような艶かしさが(←妄想膨らみすぎ)。
個人的には、目隠し手縛りハイカット以来の衝撃でした。
で、おかしくていとおしいのは、その編み編みが歌って踊っている最中にほどけてきちゃって、途中からプラ〜ンとお尻から膝のあたりにかけてぶら下がっちゃっていたのです。
可愛かった!
噂のらぶらぶキッチンは、ユノヒョンが先生でした。
私はちょっと痛々しい感じがしちゃいました。
去年のチャミの卓球も見ていて楽しいんですけど、ちょっと痛々しかったのと同じ感覚といいますか。
可愛くて楽しいのは間違いないんですけど、苦手だったりできないことがわかっているのに人前で練習なしに披露するのはどんな感じなのかなあって。
チャミ先生が手とり足とりユノヒョンに料理を教える企画で十分な気がするんだけどなあ。そしてその方がはるかに漏れそう、萌え萌えしそうなんだけど(笑)。
そんな事いいつつも、ユノヒョンが選ぶ食材をトレーに並べていくチャミの姿や、味つけとか切り方とか意見を一言は言うけどきっちりユノヒョンを立てて素直に従う姿とか、
包丁が一つしかないから、チャミが野菜を切っている横でフライ返しで(!)魚肉ソーセージを切るユノヒョンとか、やっぱり萌えどころはいっぱいあったのでした(笑)。
魚肉ソーセージ切るくだりなんですけど、ユノヒョンが「野菜切って」って頼む→チャミが「ナイフ使わせて下さい」っていう(ちなみにその時キッチンペーパーで包丁を拭っていた)→ユノヒョンが"ぽくどうしよう"的な表情をする→一瞬の躊躇の後にフライ返しで魚肉ソーセージを切る って流れだったんです。
"ぽくどうしよう"のお顔が可愛くて、フライ返しってアイディアが可愛くて。暴君の振りをしてもチャミが必要なものはちゃんと優先しているのも可愛くて。いい場面でした。
そだ。
スパスタは、1年振りの脱いでしまえばいいのインパクトを先に書いちゃいましたけど、歌声がユノヒョンもチャミもより伸びやかに力強く滑らかになっているように感じました。
あとユノヒョンの煽りね!
あれはやっぱり楽しい。ライブに行った甲斐を感じる!
日産、また見たくなりました。
鍵コメ「ka(以下省略)」様
MISSION横浜1日目、1部参戦。
1階席、ユノ側でした。
登場は小さめ人力のトロッコ。ユノ、緊張?高所だから?ちょっと顔が固まってましたがかわいい。
すぐに安定のミンシルさんの司会でスタート。
チャミは舌が回らず?滑舌が悪い?韓国との往復でお疲れ気味でしたが、ミンシルさんの”今日11/5は何の日でしょう?”で、ボケてたチャミもパッチリ。時を同じくしてユノのポワポワスタート→チャミはシャキっと。
この時だったかな?ユノが手をボール持つみたいに曲げて指をピロピロ動かして。そのエロい手つきにビギ叫び!
M1:借り物。ユノはさっさと確保、チャミは違うものもらわないように、断りながら物色していたようです。イヤーカーフ?をユノが大阪に続きなくしてしまったとかで。謝るユノ、”いつか思い出になります”と斬ってまとめるチャミ。
ミッション3に向けてくじ引きするも引いた席の方が2回もお休み?だったようで、その数の関連席に。二人とも珍しいねって。ちなみに、1回目のくじでB5を引いたユノ、85と読み間違えて、ビギとスタッフは???に。(笑)
M2:お絵かき。チャミは動物ばかりで全て正解、ユノ画伯(ホカソって言ってました。ユンホ&ピカソで)は期待通り。ビギが気を利かせても解らないサクランボが描かれました。
M3:縄跳び。ビギ1回も跳べず。でもね、あんあ近くで二人に見られてて大勢のビギの前で跳ぶなんて、なかなかできませんよ。大阪参加のビギさんたちは素晴らしい!東方神起チームも回数足りず。でも、チャミが”せっかくこのためだけにわざわざアシアナ?航空で羽田まで来てそこから車で・・・”ってだからもう一回お願いって。いつもは頑張らないチャミのお願いでみんなで力合わせてミッションクリア。
M4:料理。残念ながら?ユノ先生にチャミアシスタント。ユノはカメラがたくさんあるから、先生嫌だって言ってましたが、始まってしまえば暴走特急ユノ先生でした。チャミと二人並んで料理する姿は新婚さんそのもの。エプロンは噂通りの装着スタイルで、甲斐甲斐しくユノをサポートして野菜をきちんと刻む嫁チャミ。旦那を心配そうに眺めつつも、旦那の暴走を見守り、言いつけを守る嫁チャミ。つくづく、出来た嫁です。作ったチャーハンは、イチゴのデジャート(デザート)も一緒に盛り付けて。ユノは自信作だったみたいだけど、反応はいまいち。ユノシェフとしては、成長の過程だと。ユノ、相当自身のチャーハン気に入った様で、チャミがフライパン片づけても持ち出してターナーでムシャムシャ食べていました。チャミは具材のウナギをつまみ食いで平らげて・・・二人ともお腹空いてた?
最後にミニライブ。
私は背が低いので今回はすき間からユノが見え隠れする、1階席だけど見えないって席だったのですが、肉眼派なので、後ろステージの時もお尻と背中と後頭部で楽しみました。TWWとWHITEは二人の声が生々しく、アコースティックバージョンなんてあったら素敵だなぁって思いました。
そうそう、SWEATで、途中で音が鳴らなくなって!!!ユノは慌てず”こんなこともあるんだよ”って。もう一度、歌いなおしてくれました。普段よりも一層熱を入れて歌ってくれた?と感じました。
鍵コメ「米ね(以下省略)」様
横浜ファンミ一部行ってまいりました~!!
覚えてる限りレポさせていただきます。
まず、お二人共トロッコで後方入口から登場しました!
花道を通ってメインステージへ(結構ゆっくりだったと思います!)
二人共遠くまで目を向けて手を振ってました。
毎回思うんですが、登場って緊張するのか、歓声にビビルのか、顔がこわばってみえます。
私的には、そこが結構好きだったりします。同じ人間なのね~と・・・
始めのトークでチャミは、おつかれ・・・というより、お酒が抜けてないって感じで、今日は・・・つかれて・・・てな事いってました。顔が若干赤く感じました~
そのあと、今日はなんの日ですっけ~ていう流れから、ユノがなんでしたっけ?あぁ~新曲発売日です~って流れで、ユノが色々説明してたんですが、安定のふわふわって感じで、チャミが、今ので目が覚めました。しっかりしなきゃ。と言ってました。
二人の関係が少し見え隠れ・・・(チャミごめんよ~しっかり兄をフォローしておくれ~って感じです)
ミッション開始・・・
借り物競争ですが、集める物自体は変わりは無かったですね~
ユノ、またイヤーカフ無くしてました!笑
ダンサーさん(50さん)に渡して、カバンみたいなのにいれてたのをみてたので、どこかに引っかかってると思うんですが・・・
ユノが腰を低く謝ってました・・・チャミが、これもユノとのいい思い出になりますから・・・と、ユノが顔を覚えました。どうもすみません。って言ってました。
そして~・・・ビギの抽選では、大縄跳び&絵を当てる時も、座席番号がない所だったみたいで、B→A A→B へブロックが変更されるというハプニングが!2回目の時には、ユノが、スタッフさ~ん!後で(僕のところ)きてくださ~い!ってちょっと怒った感じで言ってました。
ラブラブHOTキッチンは、お題は「ちゃーはん」先生ユノ アシチャミ
ユ「こうなると思ってました・・・今日は真面目に行きます」
材料は、かにかま、人参、肉、ハム、チーズ、イチゴ! チャミがキムチ入れませんか?肉ばっかだし・・・ ユノ、サニーレタス?を選び、最終的にはこっそりキムチもたしてました。
切り方の指導して、チャミにこんな感じでお願いします。とおねがいしつつ、自分もハムを切ってたんですが、包丁が一個しかなかったので、フライ返しで切ってました。
まぁ~・・・手順は相変わらずです。チャミは人参もきれいにみじん切りして、所々で拍手が起こってました。
審査のダンサーさんはYOSHIKIさん。点数は、チャーハン5点、イチゴ5点 イチゴはかざりに一番上に置いて、倒さず食べてと。
ビギの点数もあまり伸びず・・・クリアならず・・・
頑張ってるのは分かるんですが・・・まぁ、今後に期待です!
大縄跳びは、ビギチーム練習も本番も一回も飛べず、この時のチャミのドS発言待ってたんですが、思ったよりも切らず・・・ちょっと残念と思ってたら、交代するときに、いつまでいますか!ここでもうやる事はないですよ!とビギさん切ってました!さすがっ!期待を裏切りません。
東方チーム、まず、TAMIYAさんが失敗し、ユノに羽交い絞めされ、この人が失敗しました!今日初めての参加です!って叫んで、もう1回挑戦!ユ「失敗したら夜ご飯ないですよ・・・」
今度はK-SKさんが失敗、羽交い絞めし、ユ「この人彼女はいないんですけど・・」とかなんとか言って、チャミのめずらしい?お願いがあった為、もう1回となり、ユ「気合入れよう!」と手を出してたんですけど、わちゃわちゃしてたので、気づいてもらえず、一人で両手重ねてポツーンとしてたんですですけど、そのあと気づいてもらえ、みんなで「と~ほ~と~ほ~と~ほうしんきふぁいと~」やってくれました。この時、チャミが「はずかしい・・・」と顔隠してました。
結果、無事30回飛べて、ミッションクリア!この時の一体感半端なかったです!
お絵かきコーナーは思ったよりも当てれてたと思います!画力は相変わらずですが、一番ひどかったのが、ユノのさくらんぼです!音符にしかみえませんでした。 ここもクリアならず!
最後のライブでは、スウェットで音が止まってしまうトラブルがっ!
こういう時のユノはすごいです!しゃべりでつないでくれてました!
ホントにステージの申し子です!すごい!の一言です!
私的には、ユノはステージの上が神なので、それ以外の事が出来ないんですね!もう、ステージがサイコーなのでいいです!できなくて!チャミは、なんでもそつなくこなす、優等生って感じでした!2人が組んでるからこそ、いい科学変化が生まれるんだと改めて感じました!
新曲&whiteはもう、言う事なし!2人のハーモニーがいいです!
コメ「miwa」様
最初からチャミはぽわぽわしてて韓国から帰って来て疲れてるから暴れちゃうかもって言ってました。
ユノもそれ以上にぽわぽわしててみんしるさんから「今日11月5日は何の日ですか?」と聞かれ…完全に忘れていた様子^_^;チャミ、ユノがそんな調子なので目が覚めた!と言いデュフってました。
最初は借り物で…ユノ、借り物のイヤーカフ失くしてしまった様子でポケットに手を入れたりして探してましたが見つからず謝ってました。
次は絵を当てるゲームで…チャミは動物を描いてて分かりやすかったと思います。
ユノは?さくらんぼ、うちわ、バラに見えませんでした…笑
次は大縄跳び
ビキチームのみなさんは練習も含め1回も跳べず、同じ方が引っかかってチャミに「あ〜あ」と…
なのでミッションクリアする為には東方神起チームが30回跳ばなければいけないのに1回目まさかの0回、2回目15回でこのまま終わるのかと思ったら、チャミの「大縄跳びの為に韓国から羽田空港に来ました!」とのお願いで跳べることに!
ユノが円陣組もうと声かけたのですが誰も気付いてくれなくて自分の手を重ねてる姿が可愛かったです♪
あとから気付いてくれましたが。
先生 お願いします!では
ユノ先生、アシスタントチャミでチャーハンでした。ユノのシロップは何に使うの?と思ったらごま油のことでした。時間が迫って大丈夫なのか?と心配でしたが…人参輪切りも入った見た目不思議なチャーハンに卵を直に落としたり、ユノやってくれました…ボールに肉を入れて木槌で叩いて柔らかくするんだと…会場からは悲鳴に近い声が…おまけにひっくり返しても肉落ちないし^_^;
魚肉ソーセージをフライ返しで切ったり…ワロタワロタ
チャミは手慣れた様子で材料を上手に切り、包丁を拭いてから使うなどさすが嫁だ〜♪と思いました。うなぎを身体に良いものだからとちょこちょこつまいぐいして完食してました。
チャーハンの中心に輪切りの人参といちごが乗った不思議なチャーハンが出来上がりました…。みんしるさんにはだんだん上手になってると言われてましたが…
ユノ的に美味しい?フライ返しであとからもよく食べてました。
<二部>
コメ「ホミナ」様
ついに横浜第二部
参戦してきますた( ̄^ ̄)ゞ
席はサブステから5mくらいのところ
よいお席でした
mission1
30個中29個で達成☆
珍しくユノがビギを斬ってました(笑)
借りたいのもちょっと違う物を出したら
これ違いますっ!
全然違うじゃないですか〜っ!
って(笑)
チャミが赤い靴を借りたつもりが
ピンクだったから
なんとユノがこれ違いますよって(笑)
さらに臭い嗅いでました(−_−;)
mission2
お絵描き当ても成功
ビギの愛を感じました
ユノは自分の手と心がうまく通じ合っていないと
で、裏で手に謝ったらしい(^_^;)
ここでもユノ画伯登場
書けなくてパスしたのがあったんですが
達成後みんしるさんがユノさん何描こうとしたか描いてください
みたいなことを言って描いたら
~(・・?))
ユノさんなんですかコレは
「オオカミ」
((((;゚Д゚)))))))あわわわわ〜
ビギの悲鳴が(笑)
ホミナはリーゼントかと思いますた(´・_・`)
mission3
横アリ第一部では東方神起チームは
30回飛ばなくてはならなかったらしく
ビギチーム練習の時点から
チャミ斬りがすごかった
だからしょっぱな登場の時グッタリだったんだ(笑)
結果、ビギが15回東方神起が16回
missionクリアですた
参加者はロゴ入り縄跳びをもらえるらしいですが
ご夫婦で参加されてるビギがいたので
ユ この方達は一つでいいんじゃないですか?
チャ いやぁこの先(離婚するとか)何があるかわかんないしって
最後は土下座してました(笑)
mission4
難関だったHOT♡キッチン
先生とアシのくじ引きのとき
みんしるさんが今回は一緒に引いてみたら、と提案、
すると、ユノはこっち
チャミはこっちで決めて←一緒にの意味?
よしってなったらユノがチャミの手を
にぎにぎにぎにぎ
ぎょわわわわわ〜ビギの悲鳴が(笑)
チャミが先生だとわかると
ものすごい拍手(笑)
ユノは唇をとがらせて
なんでそんなに拍手するんですか〜って
怒ってました
キッチンスタート
必要な具材や道具を選ぶとき
ユノはチャミ先生に申請するんですが
事あるごとにガシャンガシャン
ほおり投げられてますた
いざ、料理
ユノアシには野菜を切らせるだけに
徹底!
ユノがコレは〜って
お酒やらタバスコから持ってくるんですが
あ〜ハイハイ、入れてもいいかもね〜からの
でも今回はいいですって散々斬ってました
こっそりと何か入れようもんなら
何やってるんですかっ!
と、バッサリ
最後までチャミ先生プロデュースのもと
完成され50満点いただきますた
こりはホント美味しそうだった
残ったトッズギを
ユノが入れて調理してけど
以外と美味しかったらしい!(◎_◎;)
チャミは終始最強様でかばええ
ユノはカリスマユノというより
とにかくポヤポヤしてて
でも頑張って斬ってました
歌は声が出ていて生だなぁ〜って
数も婚に比べて少ないせいか
全開で歌ってくれたと思います
やぱーりあっという間の2時間で
笑いっぱなし、ツッコミまくりでした
言葉などはホミナ感覚なので
お許しください
コメ「YUMIGON 」様
本日、横アリ2回目行って来ました〜
席はアリーナCの21列目(ドームで言う一階スタンド後ろから2列目)
正面右手はチャミ、左手はユノが良く花道来てました
1部の方がチャミがお疲れらしくと...との事でしたが、1部終わりさっきまで寝てたとw
そのせいか声がやけに低く、クリクリお目めがタレ気味でポワンとしてました♡
ユノがその分喋ってましたが、来年ツアー話し、チャミ→『言葉で説明するより観てくれ!』(ビギ、男っぽい言い方におぉ〜!歓声)
ユノ→『チャンミンカッコいいね!』
ミンシルさんがユノさんは色々言ってるけど...的なツッコミにユノ→『ポクも自分で言ってて何言ってるかよく解らないんですよ〜アハハハ、けどたまにはイイ事言うんですよ』
ミンシルさんがたまにじゃなくいっぱい言って下さいね〜、ユノ→『いっぱいイイ事言ってたらその内1個がすごい事になるんじゃないかと、アハハハハ』
この後もユノ1人ゴニョゴニョ、『何でもないで〜す。勝手に喋ってるだけなんで皆さん気にしないでね〜』と言う場面多々ありw
自分で言いオチをつける自由人w
本日はミッションクリアー達成率高しでした!
馬面はお題にはありませんでしたwじゃんねん。。。
借り物ミッションの内容は多分大阪と同じ?
イチゴに対してチャミ→『ボクは生のイチゴ欲しいんです。本物のイチゴないですかね〜』と、結局これは見つからずw
『ビールはいいんです。飲みたいけど、大丈夫なんで止めて下さい』とか『◯◯はもういらないんです。ありがとうございます』選挙運動のように言いながら、サービスで花道行ったり来たり練り歩いてましたw
ユノは借りたイヤーカフまた1部で失くしたらしく、借りて耳にすぐ付けてました♡
ユノ→『レインコートって言ってるのに、自分のコートをレインコート!あるよってひどいじゃないですか〜w』とビギにクレームw
チャミ→『バカにしてるんですね〜』
ユノ→『ポクはバカじゃないからね!』
ユノはTONEパーカーを最後に借りようとしたけど忘れたらしいw
HOTキッチンは、ここが今回最大の萌えポイント♡
ミンシルさんが今回は2人で一緒に先生とアシスタント決める札ひいてみたら?と
で、箱の札を選ぶときユノが先に掴んで、チャミは残った方の札を掴んだら、その上からユノがチャミの手を(札を横取りするつもりだったのだろうが)グワシッと掴んだ!
ビギ驚愕∑(゚Д゚)キャーーー雄叫びw
チャミ、照れた表情しつつ下向き加減で肩をすぼませその札譲りながら、顔あげて盛大にデュフってたw←頬赤かった♡
チャミが先生でユノがアシスタントでトッポッキ作り〜
チャミは手際良く段取り
やる事ないユノはチャミが見てない隙に拗ね睨むw『何しましょう〜』って問いを流されて拗ねて睨むw
ユノ野菜切る任されるも、お馴染みビギ悲鳴w けど、少し上達したっぽい!玉ねぎチャミ見本通り上手く切れてた!
が、ポソッとユノ→『つまんない』w
チャミ→『簡単な事しかさせてない』
ユノ調味料を味見して、料理酒飲んでウゲッ!って顔
チャミがスムーズに事を進めて出来上がり待つ間に、やたら何か加えようとするユノw
大人がする事やりたがる3歳児みたいなユノを、あやすパパみたいにチャミ『オトトット!これは置いといて〜』『そっか〜入れたいのか〜でも置いといて〜』とw
途中チャミ→『味見する?』ユノへスプーンであーん♡とても自然過ぎたw
出来上がり、ビギ・アチさん共に10点満点♪ミッションクリアー!
しかし3歳児ユノがフライパンに残ったチャミ料理をアレンジしだすw
で、これも食べて点数付けて!と
チリソース・ゴマ油・砂糖・酒を加えたらしいw元が良いからかちゃんと食べれるモノだったよう♪
大縄跳び、スーツで係りの人かと思いきや選ばれた方で、しかもご夫婦で選ばれ、ユノが『東方神起前から好きでしたか?』と聞くと旦那様が『ユノが』と言うと肩抱いてました♡
そして奥様に『シッシッ!』とw
チャミは選ばれた方に『あなた達は30回跳ばなければならないのです。必ず跳ばないとダメなんです』と言い聞かせてましたw
練習2回で引っかかると『30回って言ったじゃないですかぁ〜!』とw
2回目は旦那様が引っかかりユノがもう!と言いチャミもナンカ言って!言うと『ボクのファンじゃないんで何も言えません』とw
結局本場ビギ15回、トンチーム16回(チャミ止めてw)クリアー!
とても温かい雰囲気で、左隣の方が話しかけてくれて、ノリの良い方で有難い事に一緒に盛り上がって頂きました♡
赤いカツラ(パーティ用)を持って行った私に右隣の方達が「すごーい!持って来たんですか?」とw「2人来たら被りますんで♪」被りましたが私の席からは遠すぎたようで
(^_^;)でもチャミ見てくれてたような...
周りの方達が「見てる見てる!」喜んでくれてたので良かったです(*^^*)
コメ「ゴロゴロ」様
・宝探しのお題は、大阪とあまり変えてないんじゃないかという印象です。チャミは「イチゴのウチワ可愛いですねえ、でも本物のイチゴじゃないといりません(笑)、本物のイチゴないですか?」と、後半かなりしつこく探してましたが、なくて残念そうでした。ユノは今まで2回くらい借り物のイヤーカフ失くしてしまったとかで、今日は借りた瞬間から耳につけてて、ミンシルさんにもいいアイデアと誉められてました。成績としては29個揃って余裕でクリアだったんですが、ユノがTONEパーカーを後から借りようと思っててうっかり忘れての1個未達で、「僕あそこで見たのに〜!」って悔しがってました。
・大縄跳びビギメンバー選定でチャミが例のフェイントをやりまして、その後ミンシルさんに促されて、言い訳しつつ謝ってましたが、続けてユノが「うちのチャンミンが『会場悲鳴!!』(ごめんなさい?←ユノの声聞こえない)」
・お絵描きコーナーは、ビギ審査員に拍手!!私はほとんどわかりませんでしたが、皆さん5秒くらいで次々回答されてて、素晴らしかった。でも二人もクオリティはおいといて(笑)、すぐによく描けるなと思いました。結果、11個正解でクリアとわかった瞬間、二人とも嬉しいんだけどちょっとびっくりしてて、チャミ「正直、最初で最後かも?」と。
・大縄跳びでは、ご夫婦参加の旦那様がユノのファンとのことで(奥様はチャミのファン)、ユノはクシャ笑顔&肩組して喜んでましたが練習2回目で旦那様が失敗!ユノが「何やってるんですか〜」と詰め寄って「チャンミンからも何か言って」と振ったらチャミ「僕のファンじゃないから〜何も(笑)」。とはいえチャミも最初の練習で引っかかった女性を「アイゴ〜!アイゴ〜!この人のせいです!!」って楽しそうに指摘。私の周囲では「叱られて、いいな〜」とうらやましがってました。いざ本番ではチャミが「皆さん、30回跳ぶつもりで!30回目指して!!30回跳びましょう!!!」と拳を握って熱く激励、ビギメンバーも頑張って会場もカウントしながら応援して15回と好成績。東方神起チームも途中ユノがターンしてチャミと向き合う『会場悲鳴!』という余裕を見せて、16回目で「無駄な体力は使わない」チャミにより強制終了。計30回でクリア。
・お料理コーナーは、開始早々、役割決めのくじ引きから事件は起こりました。今回は同時にくじ(箱に入った2枚の細長い板)を引くことになり、チャミがユノにどうぞと促すとユノが1枚を指差したので、チャミがそれを少し横によけてからもう1枚をつかみ、「じゃ同時に引いて」とミンシルさんが言ったら、ユノがさっき選んだのを無視してチャミの手の上から同じ札を本当にグワシっと握ったではありませんか!『会場悲鳴!!』チャミはめちゃくちゃデュフりながらもう1枚に変更、結果チャミ先生で会場拍手、ユノすねる、とここまででもう充分萌えお腹いっぱいでした。
料理はトッポギで、チャミがサクサクっと、材料とユノをさばきながらおいしそうに完成。お皿の縁についたスープもきれいに拭き取るチャミの丁寧な仕事ぶりで、評価も計50点と、ユノの夢の点数をたたき出していました。でも向上心にあふれるユノは、お鍋に残ったトッポギに(チャミに阻止された)チリソース・料理酒・白だし・砂糖など加えてユノバージョンを2回も作成して試食してもらってました。2回目のは、すごく辛いけどおいしいとの評価に満足げでしたよ。でも最後にチャミ作を食べて少し悔しそうな?笑顔でおいしいって。とにかくこれで初のオールクリアが確定し、二人もミンシルさんもすごく喜んでました。
・ミニライブでは、私はドーム経験しかないのですが、ここは音が違うなあと感じました。特にTWWの終盤、チャミのハイトーンの伸びの素晴らしいこと。それとWhiteでは、銀テなくてもキラキラ振ってくる二人の声の音をあびたくて、天井に手を広げたくなりました。
・その他情報:開演50分前くらいにCD会場特典クリアジャケカがなくなり、急遽取り寄せて?終演後にもCDのみとCD+DVDが販売になりました。(ビギ盤は開演前にすでに売り切れで、これは終演後も販売なし)発売初日なのにビギの購買意欲を甘く見ましたかね、エイベさん。終演後にすぐ帰らなきゃってビギには、とてもお気の毒だったと思います。次回は改善されているといいですが。
では、本当に長文失礼しました。
お疲れの中
本当にありがとうございましたm(_ _)m
