私がファンミに萌えた理由part5
おはこんばんちはヽ(*´∀`)ノ
harunoです。
しゅてきな秋晴れ。
ユノチャミもしゅてきな日本の秋を楽しんでいただけてるかしらん。
なんて思ってたら

おーーーーい。
_| ̄|○
なんでだよ!
なんでだよ!
( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!
でもかばええから許す。
こんなスキマ産業的に帰るということは
ソロのお仕事ですかね。
ドラマですか。
映画ですか。
バラエティですか。
なんだってバッチコイですたくのチャンミン。
でも2月からは取らないで~(^_^;)
総入れ歯ですね。
あっ「総入れ歯」って「そういえば」っていう言葉遊び的なことです。
ときどき「総入れ歯ってなんですか?」「ユノとチャンミンとなんか関係があるんですか?」ってマジで聞かれることがあるので時々フォローしますユノヒョンとチャミは総入れ歯でもないしあたしも総入れ歯ではないですてへぺろ。
もとい!
大阪1日目のファンミで
「ユノヒョンの夜景日誌の撮影にチャミが応援に行った」
ということを2人が漏らしたというレポをどこかでお見かけしたような気がしますのですが、1日目参戦の方いかがでしょう?
このお姿を
チャミは間近で見てたんでしょうかね。
ユノヒョンも気合が入るはずだ。
きっと一人旅の間もソロ仕事の間も
絶えず連絡を取り合ってたんだろうという妄想が広がりまする。
あとからわかるこういう情報が
あたし的には1番萌えます(^-^)
ユノヒョンとチャミはお互いの仕事現場によく応援いきますよね。
「パラ牧」の現場にフェリーに車積んで乗り込んだユノヒョンのエピソードが今でもうるろんうるろんきちゃうんですが。
「チャンミンは僕が連れて帰ります」
も
ユノヒョンらしくて萌えたなあ。
そして照れちゃうチャミ♥
ソロのお仕事は2人一緒のお姿が見れなくなってちょっと寂しかったりもするけど
きっと2人はお互いを応援して、そしていつでもつながっているんでしょうね~。
総入れ歯part2。
オフィシャルからしゅてきなお知らせが。
↓↓↓↓
オフィシャル
12月17日リリースアルバム「WITH」収録曲からタイアップが決定いたしました!!12月17日リリース、アルバム「WITH」収録曲から下記楽曲にタイアップが決定いたしました!!
「Believe in U」
TBS系テレビ「ひるおび!」12月度エンディングテーマ
「Chandelier」
TBS系テレビ「有田のヤラシイ…」エンディングテーマ
※収録曲などアルバム詳細は、随時更新いたします。
ですって。
「Stand by U」とか
「Rock with U」とか
「you」を「U」と表記するの、あたし結構好きです。
だって
「U-know」の「U」
ですものね(^-^)
脳内妄想変換しやすいですよ、この方が。
なんだって2人の愛の歌です。
とりあえず2曲は新曲ってことがわかって良かったです←まだシングルの寄せ集めじゃないかって疑心暗鬼
そして、静岡テレビでTREEが放送されるみたいですよ(^-^)
よかったですね♪
さて
フラゲ~♪
成功しました。
まだネタバレしていない方もいらっさると思いますので
また今更萌えますね。
てか、もう、お腐書が、つらっ!
ありゃチャミが気の毒だわ(^_^;)
あんなイケメンに至近距離から舐めるようにしっとりねっとり見つめられて・・・。
もう俯くしかないですよありゃ(笑)
ってくらいにユノヒョンの視線がすごいです。
優しいしいやらしいし粘着性のあるするどい視線です←なんのこっちゃ
いや、見ればわかる。
「WHITE」くらいの視線のレーザービームでチャミ完全にノックアウトです。
それでは今日も、良い日となりますように・・。
横浜参戦の皆様。
楽しんできてくださいね~♪
それでは「続きを読む」から大阪レポ、上げさせていただきます。
今日ももちろん
心はともに・・。
いつも愛あるコメントとぽちっと
本当にありがとうございます
haruno
FC2ブログランキング
ネタバレあります。
ご注意ください。
部員様のレポ~大阪ファンミ~
コメ「EriKoh」様
大阪三日目、昼の部に行って参りました。皆様のレポで『そうだった、そうだった』と朝からニヤニヤしてしまいました(おまかせですみませんm(__)m)
一つだけ、何かのコーナーが終わってスタッフの女性の方がステージ上のセットをさげようとした時にイタズラっ子チャミがガシッとと押さえて行けないようにしてました。スタッフさんは早く仕事を全うしようと必死なんですが、チャミは3回くらい邪魔してました(笑)この辺りチャミも楽しんでるなぁって思えて何かうれしかったです。
最後の最後にユノが『来年のドームツアーはすごいよ‼︎ビックリするよ!』って捌けて行きました。
コメ「befuちゃん 」様
ファンミ3日の1部に初参戦でき 超ドSチャミと自由人ユノ
(自分で言ってました) 堪能してまいりました。
前日 焼肉食べ過ぎて顔がむくんでいるユノは オープニング
挨拶の間もユラユラ ストレッチっぽく体を動かしたり革パンツの
ポケットをもぞもぞ「かゆかった・・・」 なんて自由な人なんだ!
独創的な卵スープにいれた豆もやしを「これはデザートだから
・・・」と言ってしまうユノ。チャミも呆れてました。
チャミも最初から汗たらたらで 「スタイリストさん ごめんなさい」
と言ってました。 途中 抽選箱のテーブルを下げようとしている
スタッフさんの邪魔をしたりと ドS満載でした。
でもステージでは二人とも別人のように 声もしっかりでてたし ダンスは
キッレキッレでした。
私にとっては今までで一番近い生神起でした。ホントに楽しい2時間でした。
二人にいっぱい元気を貰って幸せでした。
コメ「はる」様
私の参加した3日目の2部では、まずチャミが「この人が!この人が失敗しました‼︎」「またこの人です‼︎」生き生きと罵ります。するとなんとユノヒョンまでが別の方を指差して「この方もミスしましたっ‼︎」2人で騒ぎます。2人から罵られるVer.もありですよ。 馬面レポ楽しみにしてますね!
コメ「MAKIMAKi」様
以下思い出すままに。
・初のファンミでした。三度目の正直でやっと当たりますた。席は真ん中あたり。肉眼で全部見られました。会場のせいかトロッコが小さいので、本当に間近にお二人に会えました!(2m弱!)
ユノヒョンはきれいで品があって、とっても優しい目で会場を見渡してました。
一瞬目が合ったような・・・。チャミペンの腐娘もユノかっこいい!と目が♡になっとりますた。チャミも顔が小さくて彫りが深くて超絶美しかったです!
・WITH婚にひと言といわれてチャミさん「見せてやるさ!」男前でした。
・全体にチャミは男前。ユノヒョンは安定のポヤポヤふわふわ。
・大阪5回目ともなると、レポをビギ達読んで参加してるので、HOTキッチンの先生役がユノヒョンだった時の会場のガッカリ感がすごかったです。ましてや餃子作りとは!もうみんしるさん、ビギと全員でユノさんに突っ込みまくり!ユノヒョン、1対1万人だからX△※○と意味不明な言葉でぼやくのが可愛いかった♡
・対してチャミには会場から声援と拍手がたびたび送られて、ユノヒョン「ぽくが選んだアシスタントだから(一緒に)最後まで行こうーって言ったのが今日いちの萌えどころでした。
チャミのデュフリいただきました!
・この餃子事件(笑)は是非DVDに全編入れていただきたいです。それくらい凄くて面白かった。
・お絵描きコーナーでユノヒョン正解が欲しいばかりに文字を書いてて(笑)
「川」の題に川の字書いてた^^でも大阪では最高得点の8点とって満足げ。
・歌は会場のせいか(こればっか)ドームで聞くより生歌っぽくて
本当に素晴らしかったです!チャミはもちろんユノヒョンも滝汗半端なかったです。Whiteは最高。Time~感動的でした。
部長、大判ハンカチ要りますよ。
歌うまっ!!ダンスキレッキレ!だいまんじょくの2時間でした。
・衣裳展は30分並びましたけど、その甲斐ありました。想像したより間近にみると細かい細工がされてて、縫製も丁寧な仕上。すべてに東方チーム、意識が高い本当にすばらしいチームとあらためて思いました。高身長なんだけど大きさを感じないのはとてもお二人ともきゃしゃなんですよね。
・部長がおっさる通り全9回のファンイベってすごいですよね!
二人とも楽しそうで可愛くて、心が伝わって感動して萌えて。
「見せてやるさ」のWITH婚を絶対成功させてあげたい!って思いました。
2月が待ち遠しいです・・・。
鍵コメ「りう(以下省略)」様
皆様の素晴らしいレポに感心するばかりなのですが、
私のピンポイントに萌えたことを書かせていただきます。
料理コーナーで卵スープに玉ねぎを入れたいユノ。
ビギさん達は微妙な雰囲気…。
そこでチャミが、「入れたいんですかー?」
これが噂?の…。
会場の反応が少なかったからか、発言は流されていきましたが、
反応が大きかったら何度も(しつこく?)言ってくれたかも。
私は「チャミは絶対harunoさんのブログをみているー!」
と一人で萌えておりました。
私の願望と幻聴でしたらすみません。
あと、ユノが「だめよ~だめだめ」と言っていたのですが、
いつだったのか記憶が飛んでしまいました。
ちょっと小声だったので、聞き取りにくかったかもしれません。
感動や二人への親近感など、いろいろ感じられて楽しい時間でした。
(しかしレポはこんな内容…。)
コメ「まる」様
大阪3日目二部に参戦してきましたので、ちょこっとだけですが見て感じた事をご報告。
部員の皆様の秀逸なレポを読んで妄想膨らみっぱなしだったラブラブキッチン‼︎
皆さん書かれてますが
ユノが暴君とかしてました(笑)
その分チャミの出来た嫁ぶりが際立つ際立つ(笑)
あまりのビギの悲鳴やミンシルさんからの「食べ物で遊んじゃダメ」
のダメ出しやチャミへの拍手&頑張れ〜声援でチョット拗ねちゃった感のあるユノ
そんなユノを
しょうがないなぁ〜好きにやらせてあげるか…ってな感じで
ユノへの優しい視線を配りながらも着々と餃子を作り続けるチャミ
この時のチャミの視線が…
んもうっこの人はっ…っていう
ユノへの愛を感じずにはいられませんでした(≧∇≦)
そしてチャミの作った出来立て餃子を我先に頬張るユノ
案の定アツアツ過ぎてお口はふはふ
←めちゃくちゃ萌えました
飲み込んだ途端
めちゃ美味〜いっ‼︎
このユノの言葉を聞いた瞬間のチャミの顔、今でも鮮明に思い出せます。
それはもう
でゅふでゅふでハニカミながらも
最高に幸せそうな笑顔でした
(≧∇≦)
完全に漏れてましたね
その後のハイタッチから〜の
お手てにぎにぎ
ホントご馳走さまでした。
最後の挨拶だったか忘れちゃったんですが、ユノが今回のミッションは
チャミのお陰で沢山クリア出来た。
ぽくが選んだ(人だ)からね〜
みたいな事を言ったあとに
「最後まで一緒にいかないとね」
ってチャミを見ながら言ったと思います。
多分ニュアンスは合ってると思うのですが…
これからまだまだ続いていく
ユノチャミ=東方神起を思って
グッときちゃいました
長々とスミマセン
久々の生ユノチャミから沢山パワーもらってきたので、これから忙しくなる日常を頑張ろうと思います
コメ「ひろこまる」様
自分の参戦(2日目2部)も終わり焦らし解禁して空いた時間に皆さんのレポ、コメをくまなく読んでいたら自分のレポを挙げるタイミングを失ってしまいました。
今更ですが少し感想だけ。ネタバレも含むので焦らし中の方はスルーお願いします。
ツアーと違いステージの花道ではなく同じフロアに2人が降りてきてくれることがスゴイなーって思いました。ビギって信頼されてれんだわ~と。
横浜ではどういった演出になるかまだわかりませんが、今の所は借り物以外でも2人が通路に降りてきてくれてますし、特に「大惨事」になるようなことにもなってないですね。
そして、意外なのですがユノヒョンが思っていたほど大きく感じない。「こゆみ様」も同じようなこと、おっしゃってましたよね。
なんだろう?お顔がちっさいせいでもあるし、私が厚底靴を履いていたせいもあるだろうけど近くで見ると人間でした。←表現力のなさ
たぶん2人とも目線を合わせてくれようとしているから自然と少し屈んだような姿勢になってるのかな?
2人でラブラブHOTキッチン(タイトル勝手に変えてる)は、チャンミンが「先生」を引くと盛大に漏れ、ユノヒョンが引くと暴走モード突入により漏れない・・・。(^_^;)ってことでしょうか。
みんしるさんのアドバイスもユノヒョンの耳には全く届かず、スルーです。止められるのはチャミだけなんですが、「好きなようにやらせてあげましょう」って止める気無しなので、もう誰も止められないです。(^_^;)
でも私、あのパイナップル入りのモーゼの十戒~横たわる飾りのフォーク~チャーハン、食べてみたかったです。チャミは眉間にしわ寄せて吐き出してましたけど・・・(^_^;)
RYOTAさんもマイナス3点付けてました。
ユノヒョンは残ったのを「後で楽屋に持って行ってあげるからね」って嬉しそうにおどしてました。←
暗転した後、戻ってきて本当にお皿とフライパン(チャーハンが残っている)持ってはけてました。(笑)
初めて体験したビギイベは、ツアー以上にアットホームで「きゃー!!」という興奮よりも「ほんわか~♡」な雰囲気で和みました。
特にユノヒョンとチャミの表情がホントに楽しんでるなぁ~って感じました。
あ、あとチャミは間近でみてもDVDで見るのと何も変わらずキレイで可愛くって。
そういえば、ユノヒョンの臭い嗅ぐの忘れてた・・・。←ヤメレ
皆様楽しまれたと思いますが、けれどやっぱりお疲れと思います。
そんな中、本当にありがとうございましたm(_ _)m
皆様からお寄せいただいたレポに良いも悪いもありません。
文章が上手いも下手もありません。
そのままの楽しかった感情をお寄せいただくだけで伝わるものです(^-^)
ワカテル。

harunoです。

しゅてきな秋晴れ。
ユノチャミもしゅてきな日本の秋を楽しんでいただけてるかしらん。
なんて思ってたら

おーーーーい。
_| ̄|○
なんでだよ!
なんでだよ!
( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!

でもかばええから許す。
こんなスキマ産業的に帰るということは
ソロのお仕事ですかね。
ドラマですか。
映画ですか。
バラエティですか。
なんだってバッチコイですたくのチャンミン。
でも2月からは取らないで~(^_^;)
総入れ歯ですね。
あっ「総入れ歯」って「そういえば」っていう言葉遊び的なことです。
ときどき「総入れ歯ってなんですか?」「ユノとチャンミンとなんか関係があるんですか?」ってマジで聞かれることがあるので時々フォローしますユノヒョンとチャミは総入れ歯でもないしあたしも総入れ歯ではないですてへぺろ。
もとい!
大阪1日目のファンミで
「ユノヒョンの夜景日誌の撮影にチャミが応援に行った」
ということを2人が漏らしたというレポをどこかでお見かけしたような気がしますのですが、1日目参戦の方いかがでしょう?

このお姿を
チャミは間近で見てたんでしょうかね。
ユノヒョンも気合が入るはずだ。
きっと一人旅の間もソロ仕事の間も
絶えず連絡を取り合ってたんだろうという妄想が広がりまする。
あとからわかるこういう情報が
あたし的には1番萌えます(^-^)
ユノヒョンとチャミはお互いの仕事現場によく応援いきますよね。
「パラ牧」の現場にフェリーに車積んで乗り込んだユノヒョンのエピソードが今でもうるろんうるろんきちゃうんですが。

「チャンミンは僕が連れて帰ります」
も
ユノヒョンらしくて萌えたなあ。

そして照れちゃうチャミ♥
ソロのお仕事は2人一緒のお姿が見れなくなってちょっと寂しかったりもするけど
きっと2人はお互いを応援して、そしていつでもつながっているんでしょうね~。
総入れ歯part2。
オフィシャルからしゅてきなお知らせが。
↓↓↓↓
オフィシャル
12月17日リリースアルバム「WITH」収録曲からタイアップが決定いたしました!!12月17日リリース、アルバム「WITH」収録曲から下記楽曲にタイアップが決定いたしました!!
「Believe in U」
TBS系テレビ「ひるおび!」12月度エンディングテーマ
「Chandelier」
TBS系テレビ「有田のヤラシイ…」エンディングテーマ
※収録曲などアルバム詳細は、随時更新いたします。
ですって。
「Stand by U」とか
「Rock with U」とか
「you」を「U」と表記するの、あたし結構好きです。
だって

「U-know」の「U」
ですものね(^-^)
脳内妄想変換しやすいですよ、この方が。
なんだって2人の愛の歌です。
とりあえず2曲は新曲ってことがわかって良かったです←まだシングルの寄せ集めじゃないかって疑心暗鬼
そして、静岡テレビでTREEが放送されるみたいですよ(^-^)
よかったですね♪
さて

フラゲ~♪
成功しました。
まだネタバレしていない方もいらっさると思いますので
また今更萌えますね。
てか、もう、お腐書が、つらっ!
ありゃチャミが気の毒だわ(^_^;)
あんなイケメンに至近距離から舐めるようにしっとりねっとり見つめられて・・・。
もう俯くしかないですよありゃ(笑)
ってくらいにユノヒョンの視線がすごいです。
優しいし
いや、見ればわかる。
「WHITE」くらいの視線のレーザービームでチャミ完全にノックアウトです。

それでは今日も、良い日となりますように・・。
横浜参戦の皆様。
楽しんできてくださいね~♪
それでは「続きを読む」から大阪レポ、上げさせていただきます。
今日ももちろん
心はともに・・。
いつも愛あるコメントとぽちっと
本当にありがとうございます
haruno

ネタバレあります。
ご注意ください。
部員様のレポ~大阪ファンミ~
コメ「EriKoh」様
大阪三日目、昼の部に行って参りました。皆様のレポで『そうだった、そうだった』と朝からニヤニヤしてしまいました(おまかせですみませんm(__)m)
一つだけ、何かのコーナーが終わってスタッフの女性の方がステージ上のセットをさげようとした時にイタズラっ子チャミがガシッとと押さえて行けないようにしてました。スタッフさんは早く仕事を全うしようと必死なんですが、チャミは3回くらい邪魔してました(笑)この辺りチャミも楽しんでるなぁって思えて何かうれしかったです。
最後の最後にユノが『来年のドームツアーはすごいよ‼︎ビックリするよ!』って捌けて行きました。
コメ「befuちゃん 」様
ファンミ3日の1部に初参戦でき 超ドSチャミと自由人ユノ
(自分で言ってました) 堪能してまいりました。
前日 焼肉食べ過ぎて顔がむくんでいるユノは オープニング
挨拶の間もユラユラ ストレッチっぽく体を動かしたり革パンツの
ポケットをもぞもぞ「かゆかった・・・」 なんて自由な人なんだ!
独創的な卵スープにいれた豆もやしを「これはデザートだから
・・・」と言ってしまうユノ。チャミも呆れてました。
チャミも最初から汗たらたらで 「スタイリストさん ごめんなさい」
と言ってました。 途中 抽選箱のテーブルを下げようとしている
スタッフさんの邪魔をしたりと ドS満載でした。
でもステージでは二人とも別人のように 声もしっかりでてたし ダンスは
キッレキッレでした。
私にとっては今までで一番近い生神起でした。ホントに楽しい2時間でした。
二人にいっぱい元気を貰って幸せでした。
コメ「はる」様
私の参加した3日目の2部では、まずチャミが「この人が!この人が失敗しました‼︎」「またこの人です‼︎」生き生きと罵ります。するとなんとユノヒョンまでが別の方を指差して「この方もミスしましたっ‼︎」2人で騒ぎます。2人から罵られるVer.もありですよ。 馬面レポ楽しみにしてますね!
コメ「MAKIMAKi」様
以下思い出すままに。
・初のファンミでした。三度目の正直でやっと当たりますた。席は真ん中あたり。肉眼で全部見られました。会場のせいかトロッコが小さいので、本当に間近にお二人に会えました!(2m弱!)
ユノヒョンはきれいで品があって、とっても優しい目で会場を見渡してました。
一瞬目が合ったような・・・。チャミペンの腐娘もユノかっこいい!と目が♡になっとりますた。チャミも顔が小さくて彫りが深くて超絶美しかったです!
・WITH婚にひと言といわれてチャミさん「見せてやるさ!」男前でした。
・全体にチャミは男前。ユノヒョンは安定のポヤポヤふわふわ。
・大阪5回目ともなると、レポをビギ達読んで参加してるので、HOTキッチンの先生役がユノヒョンだった時の会場のガッカリ感がすごかったです。ましてや餃子作りとは!もうみんしるさん、ビギと全員でユノさんに突っ込みまくり!ユノヒョン、1対1万人だからX△※○と意味不明な言葉でぼやくのが可愛いかった♡
・対してチャミには会場から声援と拍手がたびたび送られて、ユノヒョン「ぽくが選んだアシスタントだから(一緒に)最後まで行こうーって言ったのが今日いちの萌えどころでした。
チャミのデュフリいただきました!
・この餃子事件(笑)は是非DVDに全編入れていただきたいです。それくらい凄くて面白かった。
・お絵描きコーナーでユノヒョン正解が欲しいばかりに文字を書いてて(笑)
「川」の題に川の字書いてた^^でも大阪では最高得点の8点とって満足げ。
・歌は会場のせいか(こればっか)ドームで聞くより生歌っぽくて
本当に素晴らしかったです!チャミはもちろんユノヒョンも滝汗半端なかったです。Whiteは最高。Time~感動的でした。
部長、大判ハンカチ要りますよ。
歌うまっ!!ダンスキレッキレ!だいまんじょくの2時間でした。
・衣裳展は30分並びましたけど、その甲斐ありました。想像したより間近にみると細かい細工がされてて、縫製も丁寧な仕上。すべてに東方チーム、意識が高い本当にすばらしいチームとあらためて思いました。高身長なんだけど大きさを感じないのはとてもお二人ともきゃしゃなんですよね。
・部長がおっさる通り全9回のファンイベってすごいですよね!
二人とも楽しそうで可愛くて、心が伝わって感動して萌えて。
「見せてやるさ」のWITH婚を絶対成功させてあげたい!って思いました。
2月が待ち遠しいです・・・。
鍵コメ「りう(以下省略)」様
皆様の素晴らしいレポに感心するばかりなのですが、
私のピンポイントに萌えたことを書かせていただきます。
料理コーナーで卵スープに玉ねぎを入れたいユノ。
ビギさん達は微妙な雰囲気…。
そこでチャミが、「入れたいんですかー?」
これが噂?の…。
会場の反応が少なかったからか、発言は流されていきましたが、
反応が大きかったら何度も(しつこく?)言ってくれたかも。
私は「チャミは絶対harunoさんのブログをみているー!」
と一人で萌えておりました。
私の願望と幻聴でしたらすみません。
あと、ユノが「だめよ~だめだめ」と言っていたのですが、
いつだったのか記憶が飛んでしまいました。
ちょっと小声だったので、聞き取りにくかったかもしれません。
感動や二人への親近感など、いろいろ感じられて楽しい時間でした。
(しかしレポはこんな内容…。)
コメ「まる」様
大阪3日目二部に参戦してきましたので、ちょこっとだけですが見て感じた事をご報告。
部員の皆様の秀逸なレポを読んで妄想膨らみっぱなしだったラブラブキッチン‼︎
皆さん書かれてますが
ユノが暴君とかしてました(笑)
その分チャミの出来た嫁ぶりが際立つ際立つ(笑)
あまりのビギの悲鳴やミンシルさんからの「食べ物で遊んじゃダメ」
のダメ出しやチャミへの拍手&頑張れ〜声援でチョット拗ねちゃった感のあるユノ
そんなユノを
しょうがないなぁ〜好きにやらせてあげるか…ってな感じで
ユノへの優しい視線を配りながらも着々と餃子を作り続けるチャミ
この時のチャミの視線が…
んもうっこの人はっ…っていう
ユノへの愛を感じずにはいられませんでした(≧∇≦)
そしてチャミの作った出来立て餃子を我先に頬張るユノ
案の定アツアツ過ぎてお口はふはふ
←めちゃくちゃ萌えました
飲み込んだ途端
めちゃ美味〜いっ‼︎
このユノの言葉を聞いた瞬間のチャミの顔、今でも鮮明に思い出せます。
それはもう
でゅふでゅふでハニカミながらも
最高に幸せそうな笑顔でした
(≧∇≦)
完全に漏れてましたね
その後のハイタッチから〜の
お手てにぎにぎ
ホントご馳走さまでした。
最後の挨拶だったか忘れちゃったんですが、ユノが今回のミッションは
チャミのお陰で沢山クリア出来た。
ぽくが選んだ(人だ)からね〜
みたいな事を言ったあとに
「最後まで一緒にいかないとね」
ってチャミを見ながら言ったと思います。
多分ニュアンスは合ってると思うのですが…
これからまだまだ続いていく
ユノチャミ=東方神起を思って
グッときちゃいました
長々とスミマセン
久々の生ユノチャミから沢山パワーもらってきたので、これから忙しくなる日常を頑張ろうと思います
コメ「ひろこまる」様
自分の参戦(2日目2部)も終わり焦らし解禁して空いた時間に皆さんのレポ、コメをくまなく読んでいたら自分のレポを挙げるタイミングを失ってしまいました。
今更ですが少し感想だけ。ネタバレも含むので焦らし中の方はスルーお願いします。
ツアーと違いステージの花道ではなく同じフロアに2人が降りてきてくれることがスゴイなーって思いました。ビギって信頼されてれんだわ~と。
横浜ではどういった演出になるかまだわかりませんが、今の所は借り物以外でも2人が通路に降りてきてくれてますし、特に「大惨事」になるようなことにもなってないですね。
そして、意外なのですがユノヒョンが思っていたほど大きく感じない。「こゆみ様」も同じようなこと、おっしゃってましたよね。
なんだろう?お顔がちっさいせいでもあるし、私が厚底靴を履いていたせいもあるだろうけど近くで見ると人間でした。←表現力のなさ
たぶん2人とも目線を合わせてくれようとしているから自然と少し屈んだような姿勢になってるのかな?
2人でラブラブHOTキッチン(タイトル勝手に変えてる)は、チャンミンが「先生」を引くと盛大に漏れ、ユノヒョンが引くと暴走モード突入により漏れない・・・。(^_^;)ってことでしょうか。
みんしるさんのアドバイスもユノヒョンの耳には全く届かず、スルーです。止められるのはチャミだけなんですが、「好きなようにやらせてあげましょう」って止める気無しなので、もう誰も止められないです。(^_^;)
でも私、あのパイナップル入りのモーゼの十戒~横たわる飾りのフォーク~チャーハン、食べてみたかったです。チャミは眉間にしわ寄せて吐き出してましたけど・・・(^_^;)
RYOTAさんもマイナス3点付けてました。
ユノヒョンは残ったのを「後で楽屋に持って行ってあげるからね」って嬉しそうにおどしてました。←
暗転した後、戻ってきて本当にお皿とフライパン(チャーハンが残っている)持ってはけてました。(笑)
初めて体験したビギイベは、ツアー以上にアットホームで「きゃー!!」という興奮よりも「ほんわか~♡」な雰囲気で和みました。
特にユノヒョンとチャミの表情がホントに楽しんでるなぁ~って感じました。
あ、あとチャミは間近でみてもDVDで見るのと何も変わらずキレイで可愛くって。
そういえば、ユノヒョンの臭い嗅ぐの忘れてた・・・。←ヤメレ
皆様楽しまれたと思いますが、けれどやっぱりお疲れと思います。
そんな中、本当にありがとうございましたm(_ _)m
皆様からお寄せいただいたレポに良いも悪いもありません。
文章が上手いも下手もありません。
そのままの楽しかった感情をお寄せいただくだけで伝わるものです(^-^)
ワカテル。
