私がまったり萌えた理由と今更TIME
おはこんばんちは\(^▽^)/!
harunoです。
心なしか
鴨たちも寂しそうです。
王子さまたちは
年内また来てくださるかしら。
タイですって。
まあ、本当に世界中を飛び回る方たちですね。
パスポートじゃなくてパスモだわ、もはや。

ニット帽、お気に入りですね。
チャミのキャップはアレですが
ユノヒョンのニット帽は好きです。
チャミもニット帽ならアレじゃないかも。
ほらほらほら♥
脱線した。
zzzz・・・・・・
ではないですよね(^_^;)
でもきっとお疲れですよね。
良いお仕事ができますように(^-^)
タイは暑いのかな~。
タイといえば
オリコン年間アルバム、10位、おめでタイヽ(*´∀`)ノ
↓↓↓↓↓
オリコン
O(≧▽≦)O
もっと言うなれば
オリコン年間ミュージックDVD、7位、おめでタイヽ(*´∀`)ノ
O(≧▽≦)O
Blu-rayとDVDは後日ですか。
日産DVDは2013年と2014年にまたがっちゃうからちょっともったいない。
でもいいんです。
おめでタイものはおめでタイで。
日産といえば
明日フラゲの方も
もしかしていらっさいますか。
まじですか。
というわけで
「続きを読む」から
まだまだ「今更となりのTIME婚」
いきますよ~。
総入れ歯。
USJに行かれた方からレポいただきました。
これから行く方のご参考になれば~。
カプーか!!
鍵コメ「いの(以下省略)」様
ホログラムも、さっそく行ってきましたよ~♪
外で40分ほど待っていたので、手足の感覚が無くなってましたけど。
写真撮影等は禁止だったので、簡単に感想を(^-^)
ホログラム映像自体は30分程度で、1組1曲でした。
映像を見る会場までの通路に、各アーティストの衣装やオフショット写真や手形等が並んで歩きながら見るといった感じです。
オフショット写真は期待していたのですが、「それ、履歴書に貼るやつ?」っていうくらい小さい写真で、人だかりができていたので、昭和女子には殆ど見えず・・・。
せめて、もっと大きいポラロイド写真にしてくれっ!思いました。
手形は、各アーティストのが並んでて見ごたえがありました~。
ユノの手は綺麗でしたよー。チャンミンは思ってたより小さかくて綺麗でした。
ちなみにテミンの手形は私の方がデカくてビックリしました(笑)
身体も細いけど、手も小さかったんですね~。
噂のフィギアですが、皆さんいろいろ画像で拝見してると思うので、詳しい感想はスルーしておこうかなと思ったのですが・・・。
写真ではアレだったんですけど、もしかして実物見たら「キャーッ☆★」ってなるかと思ったんですけど、実物もアレでした・・・。(←アレアレうるさい)
ユノチャミは似てるって言ってたけど、本当に似てると思ってたんですかね~?(笑)
チャンミンンは、誰だか分かりましたけど、ユノは「誰のフィギュア?」っていうくらいのクオリティでした~。(衣装だけの展示にすれば良かったのに☆)
本編の映像は、さすがに綺麗でした。
途中でエルモとクッキーモンスターと一緒にMCするコーナーがあったんですけど、「おおっ!エルモとクッキーモンスターはまるで生きてるようだ!」って思ってたら、2人だけは本物の着ぐるみさんでした(笑)
1組1曲で東方神起はWHY?の映像でした。
1組2曲くらい見れたら良かったかな~。
総合的には、近くに住んでる方なら、見に行っても良いかと思いますが遠方からわざわざ来てまでは・・・という感じでしょうか?
やっぱり、いくら綺麗といっても映像なので本物が一番ですね!
アトラクションは、クリスマスムード満載だし、乗り物も乗って楽しめましたよ(^-^)
お昼ごはんを食べたハンバーガー屋の店員さん情報では、セレモニーの日は本物の東方神起を見られたお客さんがいっぱい来ていたそうですよ~☆なんだか東方神起の話が聞けて嬉しかったです。
<追記>
USJホログラムは、上映時間は決まってるのですが皆さん早めに行って並ばれてるので(私も40分前には並びました)良い席で見たければ、早く並んだ方が良いかもです☆
あと、座る座席は中に入った者順で決まってないので、ゆっくり衣装とか写真とか見ていると、会場に着くころには後ろの席しかあいてない・・・という事になりますので、前の席で観たい方は、注意してください。
願わくば、チャンミンとユノが座ってた同じ席で鑑賞したかったです(笑)
私は前から8列目くらいで観れましたよ~☆
平日だったので、後ろの方は結構座席も空いてました(^-^)
ちなみにペンラは使用禁止です。←私は一応、持っていったのですが、ポケットに入れてたら落として無くしてしまいました・・・(泣)
USJは海側からの風が吹き込んでとても寒いです!
どうぞUSJ行かれる方は、予想以上に寒いので暖かい服装で行ってくださいね~☆
お疲れの中、本当にありがとうございました。
今週は日産DVDもあるけど
韓国カムバのティーザー公開なんてのもないかしら。
ドキがむねむねですね~。
いつも愛あるコメントとぽちっと
本当にありがとうございます。
haruno
FC2ブログランキング
先日の「BLINK」萌では
たくさんの方に「あたしもBLINK好き~」とご賛同いただき
とてもうれしかったです(^-^)
いいですよね~。ね~。
「TIME IN NISSAN」が来ちまいますが
まだまだ萌えるよTIME東京ドーム編。
で、「TIMEDVD、DIsk1」って
見所たくさんあるんですが
多分誰もが
「Someone said」
ギャアーーーーー!!!
「・・・・TOHOSHINKI」
ギャアーーーーー!!!
ギャアーーーーー!!!
ギャアーーーーー!!!
_| ̄|○ ウルサイヨ・・・
と心の中で叫んでいると思われ(^_^;)
昭和女子は「キャーーー」という黄色い声はでません。
「ギャアーーー」というどちらかというと阿鼻叫喚に近い声です。
さぶいぼ勃ちます。
何度見たって。このオープニング。
さぶいぼ勃ちます。
次のツアーも女子はなしで、こういうVTRでお願いします。
語り始めるとキリがないので
ツボで行くと
「Duet」で
「だからさあ 僕のそばにおいで~」
クルッ!!!
と、素早くチャミの方を見るユノヒョンを見るのが好き。

見つめ合いながらハモる2人を見るのが好き。
実際はスッゲー離れてるんですが。
ずっとチャミから目を離さず近づいていくユノヒョンと
照れてどうしていいか分からず目をそらしちゃうチャミを
愛でるのが好き←変態
そして「Y3K」から「Humanoids」までの3曲って
ものすごい迫力ですよね。
多分2人も
ここがコンサートの最初の難関だったのではなかろうかと思うのですが。
この登場でもさぶいぼ勃ちます。
そしてテッパンの
「かもォ~~~ん」
呼ばれてますよ、鴨のみなさんヽ(*´∀`)ノ
フジNEXTでここをアップ抜きしないのは
DVDの楽しみのためにわざとではないかと思ってます。
だからフジNEXTさんを責めないでいてあげてください←ほんとか
「I gotta rerlly really♪」
でくるくる腕回す振りが好き♥
「パッパッ」
と肩のほこりを払うような振りも好き。
これ振りでよくやりますよね、ユノヒョン。
「かもォ~~~ん」
呼ばれてますよ、鴨のみなさんヽ(*´∀`)ノ
次の「Purple line」は
神すぎて語り尽くせない。
が
この内股が好き。
┐(´Д`┌ ここが好き。

手招きが好き。
最後の
「ぱ~ぽら~」の音が消えた後に
「ぎゃお。」
って、手首がかくっとなる、この終わり方がツボ。
「Humanoid」に至っては
あまりにもマニアックすぎますが
「ねじれた空間gotta getcha,future It's the future Everybody's waiting Humanoids」
はチャミがメインで歌っていて
「4次元のユートピアhuman nature It's the furture Everybody's waiting Humanoids」
はユノヒョンがメインで歌っていると
気づいたとき
なぜかものすごい興奮した←マニアック過ぎ
クィクィッ♥
仕掛けるなあ~。




(°д°)♥♥♥♥!!!!
仕掛けるなあ~。
チロッ♥
仕掛けるなあ~。
ワロトルワロトル。
_| ̄|○ 笑ウトコジャネエ
チャミはいろんなことがMAXに来たとき、
笑う癖がありますよね。
こういう時。
この笑いはプロペラダンスの前。
1番つらいであろう時。
ワロトルワロトル。
このカタカタ震えるのが好き。
このカタカタ震えるのが好き。
_| ̄|○ マニアックダヨ
Humanods。
実はソウル婚で初めて聞かせていただいたとき
「Catch me」のインパクトがあまりに強すぎて少し地味な曲だと思ったのですが
今では本当に大好きな曲です(^-^)
マニアックだらだら萌に
お付き合いくださりありがとうございましたm(_ _)m
寒いですので、あたたかく~( ´_ゝ`)/~~
harunoです。

心なしか
鴨たちも寂しそうです。
王子さまたちは
年内また来てくださるかしら。

タイですって。
まあ、本当に世界中を飛び回る方たちですね。
パスポートじゃなくてパスモだわ、もはや。


ニット帽、お気に入りですね。
チャミのキャップはアレですが
ユノヒョンのニット帽は好きです。
チャミもニット帽ならアレじゃないかも。

ほらほらほら♥
脱線した。

zzzz・・・・・・
ではないですよね(^_^;)
でもきっとお疲れですよね。

良いお仕事ができますように(^-^)
タイは暑いのかな~。
タイといえば

オリコン年間アルバム、10位、おめでタイヽ(*´∀`)ノ
↓↓↓↓↓
オリコン

O(≧▽≦)O
もっと言うなれば

オリコン年間ミュージックDVD、7位、おめでタイヽ(*´∀`)ノ

O(≧▽≦)O
Blu-rayとDVDは後日ですか。
日産DVDは2013年と2014年にまたがっちゃうからちょっともったいない。
でもいいんです。
おめでタイものはおめでタイで。
日産といえば

明日フラゲの方も
もしかしていらっさいますか。
まじですか。
というわけで
「続きを読む」から
まだまだ「今更となりのTIME婚」
いきますよ~。
総入れ歯。
USJに行かれた方からレポいただきました。
これから行く方のご参考になれば~。

カプーか!!
鍵コメ「いの(以下省略)」様
ホログラムも、さっそく行ってきましたよ~♪
外で40分ほど待っていたので、手足の感覚が無くなってましたけど。
写真撮影等は禁止だったので、簡単に感想を(^-^)
ホログラム映像自体は30分程度で、1組1曲でした。
映像を見る会場までの通路に、各アーティストの衣装やオフショット写真や手形等が並んで歩きながら見るといった感じです。
オフショット写真は期待していたのですが、「それ、履歴書に貼るやつ?」っていうくらい小さい写真で、人だかりができていたので、昭和女子には殆ど見えず・・・。
せめて、もっと大きいポラロイド写真にしてくれっ!思いました。
手形は、各アーティストのが並んでて見ごたえがありました~。
ユノの手は綺麗でしたよー。チャンミンは思ってたより小さかくて綺麗でした。
ちなみにテミンの手形は私の方がデカくてビックリしました(笑)
身体も細いけど、手も小さかったんですね~。
噂のフィギアですが、皆さんいろいろ画像で拝見してると思うので、詳しい感想はスルーしておこうかなと思ったのですが・・・。
写真ではアレだったんですけど、もしかして実物見たら「キャーッ☆★」ってなるかと思ったんですけど、実物もアレでした・・・。(←アレアレうるさい)
ユノチャミは似てるって言ってたけど、本当に似てると思ってたんですかね~?(笑)
チャンミンンは、誰だか分かりましたけど、ユノは「誰のフィギュア?」っていうくらいのクオリティでした~。(衣装だけの展示にすれば良かったのに☆)
本編の映像は、さすがに綺麗でした。
途中でエルモとクッキーモンスターと一緒にMCするコーナーがあったんですけど、「おおっ!エルモとクッキーモンスターはまるで生きてるようだ!」って思ってたら、2人だけは本物の着ぐるみさんでした(笑)
1組1曲で東方神起はWHY?の映像でした。
1組2曲くらい見れたら良かったかな~。
総合的には、近くに住んでる方なら、見に行っても良いかと思いますが遠方からわざわざ来てまでは・・・という感じでしょうか?
やっぱり、いくら綺麗といっても映像なので本物が一番ですね!
アトラクションは、クリスマスムード満載だし、乗り物も乗って楽しめましたよ(^-^)
お昼ごはんを食べたハンバーガー屋の店員さん情報では、セレモニーの日は本物の東方神起を見られたお客さんがいっぱい来ていたそうですよ~☆なんだか東方神起の話が聞けて嬉しかったです。
<追記>
USJホログラムは、上映時間は決まってるのですが皆さん早めに行って並ばれてるので(私も40分前には並びました)良い席で見たければ、早く並んだ方が良いかもです☆
あと、座る座席は中に入った者順で決まってないので、ゆっくり衣装とか写真とか見ていると、会場に着くころには後ろの席しかあいてない・・・という事になりますので、前の席で観たい方は、注意してください。
願わくば、チャンミンとユノが座ってた同じ席で鑑賞したかったです(笑)
私は前から8列目くらいで観れましたよ~☆
平日だったので、後ろの方は結構座席も空いてました(^-^)
ちなみにペンラは使用禁止です。←私は一応、持っていったのですが、ポケットに入れてたら落として無くしてしまいました・・・(泣)
USJは海側からの風が吹き込んでとても寒いです!
どうぞUSJ行かれる方は、予想以上に寒いので暖かい服装で行ってくださいね~☆
お疲れの中、本当にありがとうございました。
今週は日産DVDもあるけど
韓国カムバのティーザー公開なんてのもないかしら。
ドキがむねむねですね~。
いつも愛あるコメントとぽちっと
本当にありがとうございます。
haruno

先日の「BLINK」萌では
たくさんの方に「あたしもBLINK好き~」とご賛同いただき
とてもうれしかったです(^-^)
いいですよね~。ね~。
「TIME IN NISSAN」が来ちまいますが
まだまだ萌えるよTIME東京ドーム編。
で、「TIMEDVD、DIsk1」って
見所たくさんあるんですが
多分誰もが

「Someone said」
ギャアーーーーー!!!

「・・・・TOHOSHINKI」
ギャアーーーーー!!!

ギャアーーーーー!!!
ギャアーーーーー!!!
_| ̄|○ ウルサイヨ・・・
と心の中で叫んでいると思われ(^_^;)
昭和女子は「キャーーー」という黄色い声はでません。
「ギャアーーー」というどちらかというと阿鼻叫喚に近い声です。
さぶいぼ勃ちます。
何度見たって。このオープニング。
さぶいぼ勃ちます。
次のツアーも女子はなしで、こういうVTRでお願いします。
語り始めるとキリがないので
ツボで行くと
「Duet」で

「だからさあ 僕のそばにおいで~」

クルッ!!!
と、素早くチャミの方を見るユノヒョンを見るのが好き。


見つめ合いながらハモる2人を見るのが好き。
実際はスッゲー離れてるんですが。

ずっとチャミから目を離さず近づいていくユノヒョンと

照れてどうしていいか分からず目をそらしちゃうチャミを
愛でるのが好き←変態
そして「Y3K」から「Humanoids」までの3曲って
ものすごい迫力ですよね。
多分2人も
ここがコンサートの最初の難関だったのではなかろうかと思うのですが。

この登場でもさぶいぼ勃ちます。
そしてテッパンの

「かもォ~~~ん」
呼ばれてますよ、鴨のみなさんヽ(*´∀`)ノ
フジNEXTでここをアップ抜きしないのは
DVDの楽しみのためにわざとではないかと思ってます。
だからフジNEXTさんを責めないでいてあげてください←ほんとか

「I gotta rerlly really♪」
でくるくる腕回す振りが好き♥

「パッパッ」
と肩のほこりを払うような振りも好き。
これ振りでよくやりますよね、ユノヒョン。

「かもォ~~~ん」
呼ばれてますよ、鴨のみなさんヽ(*´∀`)ノ
次の「Purple line」は
神すぎて語り尽くせない。
が

この内股が好き。

┐(´Д`┌ ここが好き。


手招きが好き。
最後の
「ぱ~ぽら~」の音が消えた後に

「ぎゃお。」
って、手首がかくっとなる、この終わり方がツボ。
「Humanoid」に至っては
あまりにもマニアックすぎますが

「ねじれた空間gotta getcha,future It's the future Everybody's waiting Humanoids」
はチャミがメインで歌っていて

「4次元のユートピアhuman nature It's the furture Everybody's waiting Humanoids」
はユノヒョンがメインで歌っていると
気づいたとき
なぜかものすごい興奮した←マニアック過ぎ

クィクィッ♥
仕掛けるなあ~。





(°д°)♥♥♥♥!!!!
仕掛けるなあ~。

チロッ♥
仕掛けるなあ~。

ワロトルワロトル。
_| ̄|○ 笑ウトコジャネエ
チャミはいろんなことがMAXに来たとき、
笑う癖がありますよね。

こういう時。
この笑いはプロペラダンスの前。
1番つらいであろう時。
ワロトルワロトル。

このカタカタ震えるのが好き。

このカタカタ震えるのが好き。
_| ̄|○ マニアックダヨ
Humanods。
実はソウル婚で初めて聞かせていただいたとき
「Catch me」のインパクトがあまりに強すぎて少し地味な曲だと思ったのですが
今では本当に大好きな曲です(^-^)
マニアックだらだら萌に
お付き合いくださりありがとうございましたm(_ _)m
寒いですので、あたたかく~( ´_ゝ`)/~~
