私がTIMEに萌えた理由~名古屋編part4~
おはこんばんちは\(^▽^)/!
harunoです。
えっと。
名古屋城、見参。
じゃなかった。
名古屋婚参戦でしょ!
_| ̄|○ 最強様、スミマセン
えっと。
うんと。
なにせ「名古屋最終日日帰り強行婚」でしたので
倒れそうです_| ̄|○
なのでコメ返信もできなくてごめんなさい。
でもおひとりおひとりのコメントはいつも大切に読ませていただいているのです。
心の中では全員に返信してます。
本当にごめんなさい。
そして何より
「近くで生神起」(←「朝まで生テレビ」的ノリで)
でしたので
その意味でも倒れそうです。
どのくらい近いかというと
「Catch me」の手つなぎホミンが肉眼ではっきり見られる距離ですた。
トロッコ神起がすぐ目の前ですた。
プロペラ神起がすぐ目の前ですた。
汗や唾液の飛び散りを確認いたしますた。
くれっ!一滴くれっ!
_| ̄|○ 変態
誰もが「ユノヒョンと目があった♥」と勘違いする感じる至福の時間を
私も味あわせていただきました。
確かに私、ユノヒョンと見つめ合わせていただきました。
_| ̄|○ 大キナ勘違イ
ということで
壊れたあたしのぽんこつレポは後回しにして
優秀なこたつ部員様のレポでお楽しみください。
できましたら随時追加させていただきます。
*追記ありです!
本当にお疲れのところいつもいつもありがとうございます。
名古屋、最高!
本当に幸せな時間をいただきました。
いつも愛あるコメントとポチッと
本当にありがとうございます。
haruno
FC2ブログランキング
*ネタバレ含みます。ご注意ください。
*追記あげてます。
部員様のレポ~名古屋3日目~
鍵コメ「小林少年」様
ナゴヤ3日間行って、逝きました
みんな違ってみんないい
其々の日に持ち味があり、ユノの言うとおり「一期一会」
ライヴはナマモノでありイキモノであり
そしてどの席の人にも最大限楽しんでもらおうと考えてくれてること
色んな席から3日間ライヴをみてそれを実感
5階天井座敷から見下ろすレッドオーシャン
揺れるペンライト、一面真っ赤
爽快でした
先にレポされてる方のコメントにありましたが
2人は本当にスタンドを見てくれてる!
それを実感した5階席
そりゃ5階で目が合うとかはないんだけど、視線は送ってくれてる
2人の気持ちが伝わる
だから、取り残され感はなかったよ
スタンド席20列前後
全体をバランスよく堪能できるお席
トロッコが停止してくれる位置も絶妙だね
曲によってちゃんと止まる位置が変わって
どのスタンド席の前にも止まってくれるようになっている
トロッコといえば
チャミ、愛嬌振りまき過ぎ
うさみみに、♡に、バルタン星人ポーズ
そりゃユノに「チャンミンの方が(本家より)可愛い」言わせるわ
そりゃユノに「このキラキラの目」言わせるわ(今でしょレクチャ
トロッコといえば其の弐
ユノ、男気溢れすぎ
We areはヘドバンかますし
他の曲ではトロッコ上と思えないほど踊るし
かと思えば逢いたくて~はウィンクって!!!!!
ハァ…ハァ・・・ハァ・・・・
サブステがネット裏方向にないことがやや物議を鴨、あ、いや
かもしていたような気もしますが
それが必要ない配慮、それが今回の10字型ステージとトロッコの活用だと思う
トロッコ上でギュイーン伸びて、出来るだけ上にも近づいてくれようとするのが分かる
10字ステージのさきっぽはほぼ会場のど真ん中よりやや後方まで来てるよね
あの構造だと、アレでネット裏にサブステを作ると後方の人の方が美味しくなっちゃう可能性すらある
Pの意味が薄れる
ナゴヤからちょっと離れて札幌戻っちゃうんだけど
札幌はアリーナ後方で見ました
トロッコもかなり長い時間停止してくれるし
さきっぽステージもそれほど遠くなく見れるし
今回メインステージも勿論だけど
さきっぽステージは相当な、相当なことになってますよ!
そして話は戻りナゴヤP
ワタシはそのさきっぽステージ脇のブロックでした
Pエリアは前から大きく4エリアに分かれているんだけど
その一番後ろのエリア
でもね、これは決して埋もれPとかはずれPじゃなかった
さきっぽステージを真横から堪能できる場所だった!
マニアックな楽しみ方?かもしれないけど
あのHumanoidsを真横から見れました
クルクル神起にドキドキしたわ
ユノがチャミをBomb!って押し出すのをこの目で確認したよ(T_T)
以前レポで拝見しましたが、本当でした
ユノの弾力でチャミが押し出されるの!Bomb!
TVXQ!の掛け声とともに2人が両手を上下にしてつくるX神起
真横からだからユノがパカッてお手手を拡げてて感涙
それにしてもHumanoidsの盛り上がり半端ないね~
あの間奏がアレンジされたVerでないと逝けない躰になりました
責任とってもらわねば!
Pエリアもミニトロッコやプロペラ
更には上に伸びるステージ
いろんな角度から堪能できる演出の工夫に2人の想いを感じたよ
「みなさんが今日の主人公」
「これからもっと一心同体に」
We are T!「ヨシ!」
「また会えるよ」
泣かずにいられなかったよ、ってか号泣だよ、嗚咽だよ
そんなワタシをハグしてくれた隣のお姉さん
ズビバゼン・・・お洋服汚してないといいんだけど・・・
そうそうMCネタですが
ナゴヤ2日目のステージ上に人がいなくなった件
3日目もね、反省してたね
(∵ )「ぽくがくうきよまなかったから」
( ´・J・`)「ぼくもよくなかったです」
とかって感じだったと思うんだけど
3日目そうならないように、2人でしっかりアイコンタクトとって♡
それを隣のお姉さんとワタシが気づいて
お姉さんが「ねぇ♡」って言ってくるので2人でニヤニヤしちゃった
コメ「sayo」様(追記)
◎最初のダンスナンバーで、ユノの肩チラあり
最初のダンスナンバーのどこかで、ユノが後ろ姿で白ジャケット下ろして、両肩を見せてくれました♪
◎Stillの前のデュフ
Stillの前、チャンミンが観客の「え~~~」に対して注意。その後また「え~~~」で、また注意。その注意が自分的にツボだったのか、デュフってた。(何て注意したのかは記憶なし...orz)
◎ユノの「おっぱっぴー」
フライングゲットの時、ユノがフライングゲットと似てるって言って「おっぱっぴー」やりました。
◎ユノソロ:嫉妬じゃないですよね?!
ユノソロの時、ユノがカズさんと絡まないのは、27日最初日からだと思います。違う?!(カズミンに嫉妬(冗談)ってツイ見たので)
◎チャンミンソロ:浮気はほどほどに
チャンミンソロ、カズさんの首に腕を回していたよ...ニコニコ笑顔でした。誰だよ、スキンシップ嫌いって。
◎チャンミン腹チラ定番化か?
何の曲か忘れましたけど、青い蛍光色の衣装の時、名古屋2日目のツイで、腹チラがあったってありましたけど、3日目もありました。
◎OCEAN:ハワイに行かせてあげて~
チャンミン「OCEAN」の曲紹介で、強調して沖縄やハワイ(ハワイは2度言った)に合う曲って言ってた。
SMさんかエイベさん、二人をハワイに行かせてあげて~♪
もちろん、会社の経費で!
ユノは「もうそんな事言っちゃって」っていうような、お茶目な弟を見るような笑顔で聞いていたように見えました。(ほっこり♪)
◎皆さんが主役でした
最後の挨拶でユノが「皆さんが主役でした。」的なこと言ってた。
確か、こんなことはあんまり言わないとか、いいずらいとか言ってたような...。
前のコメでも書きましたが、本当に名古屋良かったみたいですよね。ネットでチケットが値崩れしてて、名古屋3日は多かったのでは?!と思いましたが、今後も名古屋3Daysは確定!な気がします。
あと、最後に二人が幕の中にハケた後、ユノが幕を上げてチラッと客席を見て去っていきました。
一番記憶に残っているのは、
最後の方の曲で、ユノが遠くをちょっとせつなそうな、ドヤ顔っぽい顔で見てたこと。(間近で見れた♪)
遠征組のこと。
かなり多くて驚きました。
行きの電車の車両1/3~1/2はTIME婚に行く人たちでしたよ!
鍵コメ「shin」様
がっつーンと心に残っているのを数点。
3日目の「アンコール」掛け声タイムで、
スタンド席で自然発生的にウェーブが起こりました。
端から端まで何往復もです。声も大きかったような。。。
みんながアンコールまでの時間を楽しんでいるのを感じて
とってもうれしかったです。
ユノとチャミが気づいてくれていたらうれしいな。
あと、近くで見たらユノはフェロモンの塊の発光体でした。
なんか、体から神聖な光が出てました。これ、マジです。
どこもかしこも美しかった(>_<)~。。。
1日目の席では私たちのブロックのほぼ全員が
ユノと目があったと思っていました(終了後の雑談)。
でも、そこに私だけのユノ、という感じでなく、
みんなで共有してるユノ的な感じが・・・。
なんていうんでしょう。人類みな兄弟?あれ?イミ腐?
あと、3日目のチャミ。
ソロの時にベース?ギター?のカズさんにがっつり肩を
組みにいき、歩きながらパフォしてました。
あれはけしからんです。
男らしい雰囲気もでてはいましたが、それ以上に相手をオトス
何かが出てるんですよ。
そんな自分の魅力に気づいていません。
無頓着すぎます。
もう!カズさんがその気になっちゃたらどうしますか!
ユノにお仕置きしてもらいましょう!
あとは、3日目のトーク中(多分当たり前体操あたり?自信ない)に
チャミを見本にしようとして、ユノがチャミの腕を触ったのですが、
触り方がなんていうか、てきぱきした感じじゃなくて
上から下にゆっくりなでる感じだったんです。
私は母と一緒に参戦だったのに、変な声が出てしまいましたよ~。
イエッフー♪
でも、私の目がどうにかしちゃったのかもしれないので要検証です。
ということで、1日目と3日目の内容なので、どこにしていいか解らず
鍵コメにしますが、しかるべき所でさらして下さればと思います。
何しろ、昭和女子なのでシステムが分からない・・・。
お手数をおかけします(>_<)。
というか、皆さまのレポ本当にすばらしいし、楽しいです。
どうしてあんなに覚えて入れるんだろう??
コメ「sayo」様
行って来ました名古屋最終日。
P席3*ブロック、かなりの良席でした♪
harunoさんも名古屋最終日行かれたのですか?!
逢いたかったなぁ...。
速報って程早くもないですが...
◎ユノが涙ぐんでいた
「InOurTime」の途中、ユノのアップで目がウルウルしてて、目じりの辺りを拭いてて...汗かな?!とも思ったけど、最後の挨拶でも目ウルウルさせてたし、隣の人に確認したけど、彼女も同意。
最後の挨拶でも名古屋凄く良かった的なことを言っていました。
チャンミンも最後の挨拶で、名古屋凄く良くて、今日で最後だなんてとっても残念的なことを言っていました。
二人とも名古屋相当良かったようですね♪
◎波乱万丈:本日のユノ四文字熟語
オリコンチャート1位になって...の下りで、う...(紆余曲折と見せかけて)波乱万丈って言ってました。
◎ビバルイはやらなさそう
ビバルイコールを二人が拾ったんだけど、去年流行ったやつとか、古いとか言ってやらなかったです。
そのかわり、いつもの
ユノ「チャンミン、チャンミンしてる。」
チャンミン「手、ブラ、しか」やってくれました。
チャンミンは、胸に手を当てて「ブラ、ブラ」連発してました♪
ユノ「小学生もいるんだから」と注意。
チャ「小学生だっていつかはブラしますよ~。変なことは言っていない」的なこと言ってた。(下ネタ増えたね(笑))
あ、そしてここでチャ「当たり前でしょ」→あたり前体操。
◎MCの時は静かでした。
◎本日もひつまぶし
控室の目立たない隅っこのほうに置いてあったそうです。
チャ「スタッフさん、もういいです。」的なこと言ってました。
◎スタンド席でウェーブ!!!
アンコールの時、自発的にウェーブが発生。
アンコールのWhy?が始まるまで2,3回かな?!
とても綺麗でしたよ。名古屋すごーいと思いました。
チャンミンの偉人格言は覚えていません。
調べてみたんですが、わかりませんでした。
ギリシャの哲学者っぽい名前だったんですけど...。
偉人格言調べていたらUPするの遅くなりました...。
鍵コメ「ケロケロP」様
コメ「るるぴい」様
私史上初の3days参戦を無事終了いたしました。
ふたりのステージは、その度ごとに輝きを増し心を奪われました。
最終日、開演前にサムさん登場で会場内が湧き上がるも、スタンド参戦デビューのためステージとの距離にちょっぴり困惑しました。
ただ、ステージ全体やレーザービームのド派手な演出を体感できて興奮しきり。
さらに興奮したのは、ステージ終盤に暗転してアンコール声援をする際です。
スタンド中央辺りから「ウェーブお願いします」と声がかかりました。試みるも、なかなか波の距離がのびず・・・4~5回目だったでしょうか、祈りにも似た「うぉ~」という叫び声とともに見事赤く光る大きな波が中央から左右にひろがりました!!きれいだった。
ユノとチャミは気づいてくれたのかなぁ
アンコール終了後のあいさつで「これはあまり言わないのですが、会場のみなさんも東方神起の一員です。」とユノから嬉しい一言がそえられました(ToT) ありがと~う ユノ&チャミ
*ちなみにP席からは最初ウエーブがわからず、ユノチャミが登場してないのに会場が「うお~」ってなったので「なんだなんだ?」と後ろを振り返ったらスタンドでウエーブが起きておりました。きれいでした~。
*あと、MC中はすっごく静かでした。2日目の教訓があったのかどうかはわかりませんが、ユノチャミのトークをよく聞いていたし、反応すべきところでは反応出来ていたと思います。
*ダンサーさんの紹介もバンドさんの紹介も、少なくとも私周辺のアリーナ席は全員総立ちで盛り上げておりました。ダンサーさんの汗の飛び散りも半端なかった・・・。by haruno
コメ「きんぐ」様
地元なごや3日間参戦して本当に良かった!!おんなじライブ見てるだけなのに、なんでこんなに楽しいかな〜♡♡♡
3日目はP席でした!チャンミンサイド。harunoさんも行かれてたんですね~3日目の会場がね、ほんとに熱かったですよね!初P席だったから、余計そう感じたかも!Fatedで出てきた時、近すぎてなきそうでした(;_;)
P席の魔力にやられてあっという間の3時間だし、全然覚えてなくって。レポ出来ません(・・;)
ただただニヤニヤ幸せでした♥♥♥
印象に残ったのは、
◎STILLに行く前、チャンミンがし~!ってやってかわいい♡っていう声にでゅふりながらの曲紹介。
◎ユノの優しすぎる笑顔♡温かい気持ちになりました。でも、四文字熟女とか言って、笑われて照れてキレるかわいいユノ♡♡
◎ユノ、外回りトロッコでダンサーさんに指示して、ドスコイみたいなことやってましたねwかわいい!
◎チャンミン、仕草付きでブラブラ言い過ぎ(*´∀`*)
そのあとの、当たり前体操に入る流れが超スムーズ!慣れって怖いww
◎今でしょ!やりすぎて目が痛くなっちゃったチャンミン。
相変わらずのかわいいお目目♪と、ツルツルお肌♥
◎ocean曲紹介で「沖縄に似合う」「ハワイに似合う!みなさん、ハワイー!」とチャンミン♡
沖縄出身の人うれしいかも!わたしもハワイが第二の故郷なのでテンション上がりました!
◎in our time最後のラララ、ダンサーさんにマイク向けるんだけど、チャンミンは東方神起が歌う順番になってもダンサーさんにマイク向けて、
一番端のダンサーさん→「えっ!チャンミン歌うとこだよ!」的なジェスチャー
に対する
チャンミン→「いいから歌って♡」っていうジェスチャー。
かわいかった♥
とにかく、チャンミンサイドの十字ステージの先っぽに来たときは表情とか普通に見えて、ユノが歌ってるパートでチャンミンもお口パクパク歌ってるのがかわいかった〜
P席トロッコ回ってきた時、ユノはこっち見てたけど、チャンミン目線さえくれず(泣)チャンミンと目を合わせるというのが今後の目標です♪幸運を祈るのみです!
鍵コメ「MIRAI」様
名古屋1日目と3日目に行って来ました。
東方神起は実在してました!!
私はライブ初参戦なので他との比較のしようもないのですが、二人が一生懸命で楽しそうで、そして会場にいる皆の幸せっていう気持ちが伝わってきて、最高でした。
3日目はスタンドでウエーブもできたし、皆で一緒に歌ったIn Our Timeも....なんか学生時代の文化祭や体育祭みたいに(たとえが昭和でスミマセン)一体感が味わえて楽しかったー。
MCでは、チャンミンの賢さがよく伝わる受け答え、やんちゃでかわいいしぐさや表情がよかった。それからユノが「ボクは、みなさんがおもっているよりアタマいいですよ~」って言ったときの、そんなのわかってるよ~って感じの会場の反応も楽しかったです。
ライブっていいですね。
ナマ最高です。
音が光が肌にビンビンしみこんでくる感じで....どんな高級基礎化粧品みも勝ります。
ライブ帰りの皆さんの肌もテッカテカでしたもの....ね?
それから、思ったより男子いるんですね。
会場入りのときに前にいた男子高校生?3人組の子達が「これ、ゲートちがくね?」「え?...まあいいじゃん、とにかく入ろうぜ」「あー、俺まじヤバ!開演まであとどれぐらい?」なんてきゃっきゃっしてたのが可愛かった。
最後にあのユノのあたたかい、優しい、人を包み込むような笑顔!
忘れません。
東方神起を好きになってほんとによかった。
私はレポなんととっても出来ませんが、誰かにこの感動を伝えたくって、支離滅裂(お!ユノこれいつか使ってくれないかな)なコメント送ってしまいます。スミマセン
名古屋harunoさんもいらっしゃってたんですね~
それもなんかうれしい!
ここに来るのが私の楽しみなんです~
これからもよろしくお願いします。
部員様のレポ~名古屋2日目追加~
鍵コメ「ショコラ」様
今回TIMEコン初参加が名古屋二日目。
しかも初めてP席でした。
TONEの時は天井も天井。ドーム一番後ろ壁の前の席(-"-)
どうしたらステージ近くに行けるのかと思っていたんです。
(その日ビギになりましたよ)
今回の席はP*の最前列!
それだけで生まれたてのバンビみたいな足になってしまって…。
画面上でしか見たことなかった二人がもうそこ!で歌って踊ってました。
途中メインステージでのトーク中、ユノが左太ももポリポリ掻いていたり、最後のメンバー紹介では私の横の席に座っておられたユノペンさんが『かきや~ん!』と連呼」していて私も一緒になって叫んでいたらチャミが『おいおい!呼んでるよ!』と反応してくれたんです。
ケチミーでは掛け声は全く出来ず、カムバックの時パソコンから応援していたあの時の気持ちとリンクしてしまって気づけば涙が流れてました(>_<)
とにかく二人の顔の小ささは半端なく、憎たらしくなる位かわいくて
ステージ上ではプロフェッショナルでした!
一日経った今でも上手くかけないのですが雰囲気だけでも伝わったら嬉しいです(*^_^*)
鍵コメ「moon」様
さいたまから遠征しながら参戦しておりますが、名古屋から始まったことが一つあります。
←私が見逃してただけでしたらゴメンナサイm(_ _)m
アンコールサマドリの歌い出しの前に、ユノが目を閉じて素早く十字を切っています。
初日は見間違いかと思いましたが、昨日はよりハッキリわかる仕草でした。
←後でchubeeさんのサジンも上がりました。
何かを祈っているのか、感謝しているのか…
その様子を見た時に、ユノだな…と思いました。
私はキリスト教徒ではありませんが、すごく神聖な気持ちになりました。
最終日、ユノと一緒に祈ります。
他の方も書かれていましたが、
名古屋2日目のMC途中の掛け声がしつこくて、2人が困っていました。
ちょっとね、気持ちはわかるけどファンも空気読んで欲しいなと思いました。
あんな微妙な空気になったの初めてです…
名古屋は初めてのアリーナでしたが、気づいたことがあります。
ユノがとても遠くに目線を送っていること。
もちろん、私たちアリーナも見てくれますが、本当に嬉しそうに、愛おしそうにスタンドの皆さんを見つめていますよ。
もうちょっと下も見て欲しいくらいww
スタンドの皆さん、遠くてもユノはしっかり見てますので、安心して?応援しましょう!
*以前のレポでも大歓迎です!
振り返って楽しむこともできますし。
本当にありがとうございます。
harunoです。
えっと。

名古屋城、見参。
じゃなかった。

名古屋婚参戦でしょ!
_| ̄|○ 最強様、スミマセン
えっと。
うんと。
なにせ「名古屋最終日日帰り強行婚」でしたので
倒れそうです_| ̄|○
なのでコメ返信もできなくてごめんなさい。
でもおひとりおひとりのコメントはいつも大切に読ませていただいているのです。
心の中では全員に返信してます。
本当にごめんなさい。
そして何より

「近くで生神起」(←「朝まで生テレビ」的ノリで)
でしたので
その意味でも倒れそうです。
どのくらい近いかというと

「Catch me」の手つなぎホミンが肉眼ではっきり見られる距離ですた。
トロッコ神起がすぐ目の前ですた。
プロペラ神起がすぐ目の前ですた。
汗や唾液の飛び散りを確認いたしますた。
くれっ!一滴くれっ!
_| ̄|○ 変態
誰もが「ユノヒョンと目があった♥」と
私も味あわせていただきました。
確かに私、ユノヒョンと見つめ合わせていただきました。
_| ̄|○ 大キナ勘違イ
ということで
壊れたあたしのぽんこつレポは後回しにして
優秀なこたつ部員様のレポでお楽しみください。
できましたら随時追加させていただきます。
*追記ありです!
本当にお疲れのところいつもいつもありがとうございます。
名古屋、最高!
本当に幸せな時間をいただきました。
いつも愛あるコメントとポチッと
本当にありがとうございます。
haruno

*ネタバレ含みます。ご注意ください。
*追記あげてます。
部員様のレポ~名古屋3日目~
鍵コメ「小林少年」様
ナゴヤ3日間行って、逝きました
みんな違ってみんないい
其々の日に持ち味があり、ユノの言うとおり「一期一会」
ライヴはナマモノでありイキモノであり
そしてどの席の人にも最大限楽しんでもらおうと考えてくれてること
色んな席から3日間ライヴをみてそれを実感
5階天井座敷から見下ろすレッドオーシャン
揺れるペンライト、一面真っ赤
爽快でした
先にレポされてる方のコメントにありましたが
2人は本当にスタンドを見てくれてる!
それを実感した5階席
そりゃ5階で目が合うとかはないんだけど、視線は送ってくれてる
2人の気持ちが伝わる
だから、取り残され感はなかったよ
スタンド席20列前後
全体をバランスよく堪能できるお席
トロッコが停止してくれる位置も絶妙だね
曲によってちゃんと止まる位置が変わって
どのスタンド席の前にも止まってくれるようになっている
トロッコといえば
チャミ、愛嬌振りまき過ぎ
うさみみに、♡に、バルタン星人ポーズ
そりゃユノに「チャンミンの方が(本家より)可愛い」言わせるわ
そりゃユノに「このキラキラの目」言わせるわ(今でしょレクチャ
トロッコといえば其の弐
ユノ、男気溢れすぎ
We areはヘドバンかますし
他の曲ではトロッコ上と思えないほど踊るし
かと思えば逢いたくて~はウィンクって!!!!!
ハァ…ハァ・・・ハァ・・・・
サブステがネット裏方向にないことがやや物議を鴨、あ、いや
かもしていたような気もしますが
それが必要ない配慮、それが今回の10字型ステージとトロッコの活用だと思う
トロッコ上でギュイーン伸びて、出来るだけ上にも近づいてくれようとするのが分かる
10字ステージのさきっぽはほぼ会場のど真ん中よりやや後方まで来てるよね
あの構造だと、アレでネット裏にサブステを作ると後方の人の方が美味しくなっちゃう可能性すらある
Pの意味が薄れる
ナゴヤからちょっと離れて札幌戻っちゃうんだけど
札幌はアリーナ後方で見ました
トロッコもかなり長い時間停止してくれるし
さきっぽステージもそれほど遠くなく見れるし
今回メインステージも勿論だけど
さきっぽステージは相当な、相当なことになってますよ!
そして話は戻りナゴヤP
ワタシはそのさきっぽステージ脇のブロックでした
Pエリアは前から大きく4エリアに分かれているんだけど
その一番後ろのエリア
でもね、これは決して埋もれPとかはずれPじゃなかった
さきっぽステージを真横から堪能できる場所だった!
マニアックな楽しみ方?かもしれないけど
あのHumanoidsを真横から見れました
クルクル神起にドキドキしたわ
ユノがチャミをBomb!って押し出すのをこの目で確認したよ(T_T)
以前レポで拝見しましたが、本当でした
ユノの弾力でチャミが押し出されるの!Bomb!
TVXQ!の掛け声とともに2人が両手を上下にしてつくるX神起
真横からだからユノがパカッてお手手を拡げてて感涙
それにしてもHumanoidsの盛り上がり半端ないね~
あの間奏がアレンジされたVerでないと逝けない躰になりました
責任とってもらわねば!
Pエリアもミニトロッコやプロペラ
更には上に伸びるステージ
いろんな角度から堪能できる演出の工夫に2人の想いを感じたよ
「みなさんが今日の主人公」
「これからもっと一心同体に」
We are T!「ヨシ!」
「また会えるよ」
泣かずにいられなかったよ、ってか号泣だよ、嗚咽だよ
そんなワタシをハグしてくれた隣のお姉さん
ズビバゼン・・・お洋服汚してないといいんだけど・・・
そうそうMCネタですが
ナゴヤ2日目のステージ上に人がいなくなった件
3日目もね、反省してたね
(∵ )「ぽくがくうきよまなかったから」
( ´・J・`)「ぼくもよくなかったです」
とかって感じだったと思うんだけど
3日目そうならないように、2人でしっかりアイコンタクトとって♡
それを隣のお姉さんとワタシが気づいて
お姉さんが「ねぇ♡」って言ってくるので2人でニヤニヤしちゃった
コメ「sayo」様(追記)
◎最初のダンスナンバーで、ユノの肩チラあり
最初のダンスナンバーのどこかで、ユノが後ろ姿で白ジャケット下ろして、両肩を見せてくれました♪
◎Stillの前のデュフ
Stillの前、チャンミンが観客の「え~~~」に対して注意。その後また「え~~~」で、また注意。その注意が自分的にツボだったのか、デュフってた。(何て注意したのかは記憶なし...orz)
◎ユノの「おっぱっぴー」
フライングゲットの時、ユノがフライングゲットと似てるって言って「おっぱっぴー」やりました。
◎ユノソロ:嫉妬じゃないですよね?!
ユノソロの時、ユノがカズさんと絡まないのは、27日最初日からだと思います。違う?!(カズミンに嫉妬(冗談)ってツイ見たので)
◎チャンミンソロ:浮気はほどほどに
チャンミンソロ、カズさんの首に腕を回していたよ...ニコニコ笑顔でした。誰だよ、スキンシップ嫌いって。
◎チャンミン腹チラ定番化か?
何の曲か忘れましたけど、青い蛍光色の衣装の時、名古屋2日目のツイで、腹チラがあったってありましたけど、3日目もありました。
◎OCEAN:ハワイに行かせてあげて~
チャンミン「OCEAN」の曲紹介で、強調して沖縄やハワイ(ハワイは2度言った)に合う曲って言ってた。
SMさんかエイベさん、二人をハワイに行かせてあげて~♪
もちろん、会社の経費で!
ユノは「もうそんな事言っちゃって」っていうような、お茶目な弟を見るような笑顔で聞いていたように見えました。(ほっこり♪)
◎皆さんが主役でした
最後の挨拶でユノが「皆さんが主役でした。」的なこと言ってた。
確か、こんなことはあんまり言わないとか、いいずらいとか言ってたような...。
前のコメでも書きましたが、本当に名古屋良かったみたいですよね。ネットでチケットが値崩れしてて、名古屋3日は多かったのでは?!と思いましたが、今後も名古屋3Daysは確定!な気がします。
あと、最後に二人が幕の中にハケた後、ユノが幕を上げてチラッと客席を見て去っていきました。
一番記憶に残っているのは、
最後の方の曲で、ユノが遠くをちょっとせつなそうな、ドヤ顔っぽい顔で見てたこと。(間近で見れた♪)
遠征組のこと。
かなり多くて驚きました。
行きの電車の車両1/3~1/2はTIME婚に行く人たちでしたよ!
鍵コメ「shin」様
がっつーンと心に残っているのを数点。
3日目の「アンコール」掛け声タイムで、
スタンド席で自然発生的にウェーブが起こりました。
端から端まで何往復もです。声も大きかったような。。。
みんながアンコールまでの時間を楽しんでいるのを感じて
とってもうれしかったです。
ユノとチャミが気づいてくれていたらうれしいな。
あと、近くで見たらユノはフェロモンの塊の発光体でした。
なんか、体から神聖な光が出てました。これ、マジです。
どこもかしこも美しかった(>_<)~。。。
1日目の席では私たちのブロックのほぼ全員が
ユノと目があったと思っていました(終了後の雑談)。
でも、そこに私だけのユノ、という感じでなく、
みんなで共有してるユノ的な感じが・・・。
なんていうんでしょう。人類みな兄弟?あれ?イミ腐?
あと、3日目のチャミ。
ソロの時にベース?ギター?のカズさんにがっつり肩を
組みにいき、歩きながらパフォしてました。
あれはけしからんです。
男らしい雰囲気もでてはいましたが、それ以上に相手をオトス
何かが出てるんですよ。
そんな自分の魅力に気づいていません。
無頓着すぎます。
もう!カズさんがその気になっちゃたらどうしますか!
ユノにお仕置きしてもらいましょう!
あとは、3日目のトーク中(多分当たり前体操あたり?自信ない)に
チャミを見本にしようとして、ユノがチャミの腕を触ったのですが、
触り方がなんていうか、てきぱきした感じじゃなくて
上から下にゆっくりなでる感じだったんです。
私は母と一緒に参戦だったのに、変な声が出てしまいましたよ~。
イエッフー♪
でも、私の目がどうにかしちゃったのかもしれないので要検証です。
ということで、1日目と3日目の内容なので、どこにしていいか解らず
鍵コメにしますが、しかるべき所でさらして下さればと思います。
何しろ、昭和女子なのでシステムが分からない・・・。
お手数をおかけします(>_<)。
というか、皆さまのレポ本当にすばらしいし、楽しいです。
どうしてあんなに覚えて入れるんだろう??
コメ「sayo」様
行って来ました名古屋最終日。
P席3*ブロック、かなりの良席でした♪
harunoさんも名古屋最終日行かれたのですか?!
逢いたかったなぁ...。
速報って程早くもないですが...
◎ユノが涙ぐんでいた
「InOurTime」の途中、ユノのアップで目がウルウルしてて、目じりの辺りを拭いてて...汗かな?!とも思ったけど、最後の挨拶でも目ウルウルさせてたし、隣の人に確認したけど、彼女も同意。
最後の挨拶でも名古屋凄く良かった的なことを言っていました。
チャンミンも最後の挨拶で、名古屋凄く良くて、今日で最後だなんてとっても残念的なことを言っていました。
二人とも名古屋相当良かったようですね♪
◎波乱万丈:本日のユノ四文字熟語
オリコンチャート1位になって...の下りで、う...(紆余曲折と見せかけて)波乱万丈って言ってました。
◎ビバルイはやらなさそう
ビバルイコールを二人が拾ったんだけど、去年流行ったやつとか、古いとか言ってやらなかったです。
そのかわり、いつもの
ユノ「チャンミン、チャンミンしてる。」
チャンミン「手、ブラ、しか」やってくれました。
チャンミンは、胸に手を当てて「ブラ、ブラ」連発してました♪
ユノ「小学生もいるんだから」と注意。
チャ「小学生だっていつかはブラしますよ~。変なことは言っていない」的なこと言ってた。(下ネタ増えたね(笑))
あ、そしてここでチャ「当たり前でしょ」→あたり前体操。
◎MCの時は静かでした。
◎本日もひつまぶし
控室の目立たない隅っこのほうに置いてあったそうです。
チャ「スタッフさん、もういいです。」的なこと言ってました。
◎スタンド席でウェーブ!!!
アンコールの時、自発的にウェーブが発生。
アンコールのWhy?が始まるまで2,3回かな?!
とても綺麗でしたよ。名古屋すごーいと思いました。
チャンミンの偉人格言は覚えていません。
調べてみたんですが、わかりませんでした。
ギリシャの哲学者っぽい名前だったんですけど...。
偉人格言調べていたらUPするの遅くなりました...。
鍵コメ「ケロケロP」様
初P席で一年分の運を使い果たした、と思っていたのですが…
一生分の誤りでした。
目の前は花道の先端部分、小細工無しでただ立っていればOK
ライブが始まる前に死亡。
白目にもさせてくれません。
ほとんどなんも覚えて無い。
記憶にあるのは、
①ちゃみの上腕の打撲痕。青アザなのに綺麗♡
②お酢のマークの衣装はライティングによってポン○ッキのガチ○ピンに見えた。
③私事ですが、パープルラインのイントロで涙が出てきて止まらなくなってしまい、なんでここ?ツッコミ入れながら泣いた。
以上三点です(^_^;)
皆さんのレポを読んで予習したのになに一つ活かせず、自分のポンコツぶりにはがっかりです。
コメ「るるぴい」様
私史上初の3days参戦を無事終了いたしました。
ふたりのステージは、その度ごとに輝きを増し心を奪われました。
最終日、開演前にサムさん登場で会場内が湧き上がるも、スタンド参戦デビューのためステージとの距離にちょっぴり困惑しました。
ただ、ステージ全体やレーザービームのド派手な演出を体感できて興奮しきり。
さらに興奮したのは、ステージ終盤に暗転してアンコール声援をする際です。
スタンド中央辺りから「ウェーブお願いします」と声がかかりました。試みるも、なかなか波の距離がのびず・・・4~5回目だったでしょうか、祈りにも似た「うぉ~」という叫び声とともに見事赤く光る大きな波が中央から左右にひろがりました!!きれいだった。
ユノとチャミは気づいてくれたのかなぁ
アンコール終了後のあいさつで「これはあまり言わないのですが、会場のみなさんも東方神起の一員です。」とユノから嬉しい一言がそえられました(ToT) ありがと~う ユノ&チャミ
*ちなみにP席からは最初ウエーブがわからず、ユノチャミが登場してないのに会場が「うお~」ってなったので「なんだなんだ?」と後ろを振り返ったらスタンドでウエーブが起きておりました。きれいでした~。
*あと、MC中はすっごく静かでした。2日目の教訓があったのかどうかはわかりませんが、ユノチャミのトークをよく聞いていたし、反応すべきところでは反応出来ていたと思います。
*ダンサーさんの紹介もバンドさんの紹介も、少なくとも私周辺のアリーナ席は全員総立ちで盛り上げておりました。ダンサーさんの汗の飛び散りも半端なかった・・・。by haruno
コメ「きんぐ」様
地元なごや3日間参戦して本当に良かった!!おんなじライブ見てるだけなのに、なんでこんなに楽しいかな〜♡♡♡
3日目はP席でした!チャンミンサイド。harunoさんも行かれてたんですね~3日目の会場がね、ほんとに熱かったですよね!初P席だったから、余計そう感じたかも!Fatedで出てきた時、近すぎてなきそうでした(;_;)
P席の魔力にやられてあっという間の3時間だし、全然覚えてなくって。レポ出来ません(・・;)
ただただニヤニヤ幸せでした♥♥♥
印象に残ったのは、
◎STILLに行く前、チャンミンがし~!ってやってかわいい♡っていう声にでゅふりながらの曲紹介。
◎ユノの優しすぎる笑顔♡温かい気持ちになりました。でも、四文字熟女とか言って、笑われて照れてキレるかわいいユノ♡♡
◎ユノ、外回りトロッコでダンサーさんに指示して、ドスコイみたいなことやってましたねwかわいい!
◎チャンミン、仕草付きでブラブラ言い過ぎ(*´∀`*)
そのあとの、当たり前体操に入る流れが超スムーズ!慣れって怖いww
◎今でしょ!やりすぎて目が痛くなっちゃったチャンミン。
相変わらずのかわいいお目目♪と、ツルツルお肌♥
◎ocean曲紹介で「沖縄に似合う」「ハワイに似合う!みなさん、ハワイー!」とチャンミン♡
沖縄出身の人うれしいかも!わたしもハワイが第二の故郷なのでテンション上がりました!
◎in our time最後のラララ、ダンサーさんにマイク向けるんだけど、チャンミンは東方神起が歌う順番になってもダンサーさんにマイク向けて、
一番端のダンサーさん→「えっ!チャンミン歌うとこだよ!」的なジェスチャー
に対する
チャンミン→「いいから歌って♡」っていうジェスチャー。
かわいかった♥
とにかく、チャンミンサイドの十字ステージの先っぽに来たときは表情とか普通に見えて、ユノが歌ってるパートでチャンミンもお口パクパク歌ってるのがかわいかった〜
P席トロッコ回ってきた時、ユノはこっち見てたけど、チャンミン目線さえくれず(泣)チャンミンと目を合わせるというのが今後の目標です♪幸運を祈るのみです!
鍵コメ「MIRAI」様
名古屋1日目と3日目に行って来ました。
東方神起は実在してました!!
私はライブ初参戦なので他との比較のしようもないのですが、二人が一生懸命で楽しそうで、そして会場にいる皆の幸せっていう気持ちが伝わってきて、最高でした。
3日目はスタンドでウエーブもできたし、皆で一緒に歌ったIn Our Timeも....なんか学生時代の文化祭や体育祭みたいに(たとえが昭和でスミマセン)一体感が味わえて楽しかったー。
MCでは、チャンミンの賢さがよく伝わる受け答え、やんちゃでかわいいしぐさや表情がよかった。それからユノが「ボクは、みなさんがおもっているよりアタマいいですよ~」って言ったときの、そんなのわかってるよ~って感じの会場の反応も楽しかったです。
ライブっていいですね。
ナマ最高です。
音が光が肌にビンビンしみこんでくる感じで....どんな高級基礎化粧品みも勝ります。
ライブ帰りの皆さんの肌もテッカテカでしたもの....ね?
それから、思ったより男子いるんですね。
会場入りのときに前にいた男子高校生?3人組の子達が「これ、ゲートちがくね?」「え?...まあいいじゃん、とにかく入ろうぜ」「あー、俺まじヤバ!開演まであとどれぐらい?」なんてきゃっきゃっしてたのが可愛かった。
最後にあのユノのあたたかい、優しい、人を包み込むような笑顔!
忘れません。
東方神起を好きになってほんとによかった。
私はレポなんととっても出来ませんが、誰かにこの感動を伝えたくって、支離滅裂(お!ユノこれいつか使ってくれないかな)なコメント送ってしまいます。スミマセン
名古屋harunoさんもいらっしゃってたんですね~
それもなんかうれしい!
ここに来るのが私の楽しみなんです~
これからもよろしくお願いします。
部員様のレポ~名古屋2日目追加~
鍵コメ「ショコラ」様
今回TIMEコン初参加が名古屋二日目。
しかも初めてP席でした。
TONEの時は天井も天井。ドーム一番後ろ壁の前の席(-"-)
どうしたらステージ近くに行けるのかと思っていたんです。
(その日ビギになりましたよ)
今回の席はP*の最前列!
それだけで生まれたてのバンビみたいな足になってしまって…。
画面上でしか見たことなかった二人がもうそこ!で歌って踊ってました。
途中メインステージでのトーク中、ユノが左太ももポリポリ掻いていたり、最後のメンバー紹介では私の横の席に座っておられたユノペンさんが『かきや~ん!』と連呼」していて私も一緒になって叫んでいたらチャミが『おいおい!呼んでるよ!』と反応してくれたんです。
ケチミーでは掛け声は全く出来ず、カムバックの時パソコンから応援していたあの時の気持ちとリンクしてしまって気づけば涙が流れてました(>_<)
とにかく二人の顔の小ささは半端なく、憎たらしくなる位かわいくて
ステージ上ではプロフェッショナルでした!
一日経った今でも上手くかけないのですが雰囲気だけでも伝わったら嬉しいです(*^_^*)
鍵コメ「moon」様
さいたまから遠征しながら参戦しておりますが、名古屋から始まったことが一つあります。
←私が見逃してただけでしたらゴメンナサイm(_ _)m
アンコールサマドリの歌い出しの前に、ユノが目を閉じて素早く十字を切っています。
初日は見間違いかと思いましたが、昨日はよりハッキリわかる仕草でした。
←後でchubeeさんのサジンも上がりました。
何かを祈っているのか、感謝しているのか…
その様子を見た時に、ユノだな…と思いました。
私はキリスト教徒ではありませんが、すごく神聖な気持ちになりました。
最終日、ユノと一緒に祈ります。
他の方も書かれていましたが、
名古屋2日目のMC途中の掛け声がしつこくて、2人が困っていました。
ちょっとね、気持ちはわかるけどファンも空気読んで欲しいなと思いました。
あんな微妙な空気になったの初めてです…
名古屋は初めてのアリーナでしたが、気づいたことがあります。
ユノがとても遠くに目線を送っていること。
もちろん、私たちアリーナも見てくれますが、本当に嬉しそうに、愛おしそうにスタンドの皆さんを見つめていますよ。
もうちょっと下も見て欲しいくらいww
スタンドの皆さん、遠くてもユノはしっかり見てますので、安心して?応援しましょう!
*以前のレポでも大歓迎です!
振り返って楽しむこともできますし。
本当にありがとうございます。
