私がTIMEに萌えた理由~札幌編part3レポ祭り~
harunoです。
ささっ

通常営業通常営業。
_| ̄|○ シツコイ
世間的にはGWも終わり、通常営業が戻ってきますよ。
札幌に参戦された方、現実世界に戻られてますか~?
悲しいかな。
年の功なのかあたしは夢の世界から現実世界に順応するのが早くってね。
通常営業に戻れば戻るほど

「あれは現実だったのか?」

「あたしは本当に生神起を見たのか?」

「てか、あの2人は本当に生きていたのか?」
って具合になってですね。
再びまたたび、どんどんあたしの中ではユノチャミが「PC神起→初音ミク」になっていくわけですよ。

ユノチャミASIMO説はまだ捨てきれん。
_| ̄|○ イツカラASIMOに・・・・
だって、この世のものとは思えない美しさなんですもの。
この世のものとは思えないパフォーマンスなんですもの。
北海道で少しは休めたかな。
美味しいもの食べられたかな。
一緒のスイートルームで過ごしたのかな♥
_| ̄|○ 結局ソコカ
そしてそして

お疲れ様でした♥
今日はチャミが前列ですか。
こういう時はユノヒョンがなんかやらかした時ですよ。
チャミ、怒ってますよ。
ユノヒョン、許しを乞うてますよ。
「チャミ・・・許してよ・・・」
「嫌です。絶対に許しません!」
「男は疲れすぎるとそういう日もあるんだって・・・」
「僕だって男です!」
_| ̄|○ ソウイウ日ッテナンダヨ
さてさて。
札幌に参戦された部員の方から、タワレコのボードお写真頂戴いたしました。

ピ様、ありがとうございます♥
愛が溢れていますね。
同じ東方神起を愛す者としてうれしいですね。
「続きを読む」に札幌参戦の部員様のレポを載せさせていただきました。
もうあたしの記事より早くこちらを覗いてくださいませ。
本当にありがとうございます。
本当に愛が溢れていますよ~。
しつこいようですが、ネタバレがちょっと・・・という方はスルーでお願いします。
さあ、次は名古屋。
たすきをつなげましょうね!
いつも愛あるコメントとポチッと
本当にありがとうございます。
haruno

*ネタバレあります。ご注意ください。
こたつ部員様からのレポです。ご堪能ください!
(晒しコメで書いてくださった方のも再度載せさせていただきました)
部員の方のレポ~札幌編part2~
鍵コメ「ピ(以下省略)」様
札幌ドームはチケットが余ってるって聞いてたから、ちょろっと心配な気持ちもあったけど、満席のきれいなきれいなレッドオーシャンでした。セトリはさいアリと同じだったので特に心に残った事とアクシデントをお伝えしますね。
二人とも体調回復したみたいで高音しっかり出て元気でした。
Heart~は、ユノがすごくすごく丁寧に大事に歌ってるな~と感じて胸がいっぱいになりました。
ケチミの電飾が白→緑→赤→オレンジに変化してビックリ。
ユノはトロッコで尻餅ついちゃったし、サマドリで『歌詞まちがったアーハッハ』
MCで、最初は観客400人だったのが今は100倍になりました。皆さんが守ってくれたおかげです。
本日のチャミの偉人はベンジャミンフランクリン。日本語が流暢すぎる。
とにもかくにも二人の愛嬌が可愛いくて、ダンスはカッコよくて…あっとゆう間の3時間。終わったばっかやのに又行きたいもっともっと逢いたいって思わせる超絶魅力的な二人。
あっP席とスタンド前列の方には「萌え死に警報」発令します。
生演奏やからCDとはアレンジ変えてるわけですよね初披露の曲も含めて、歌詞と複雑なダンスをよく覚えたな~と感心しきり。
オーシャンではユノが『もっと回してもっともっとぉ』って煽るけど、タオル率が低かったような。もちろん皆さんペンラをブンブン回してしたけど、これから参戦される方は小さなハンドタオルでも何でもいいから回しまくってね。
ピッカピカのアルミはくみたいな衣装、汗も空気も通さずにベタベタになりそうーって思ったのは私だけかな。
ユノがチャミの事を「物」呼ばわりして叱られた時の『ごめんね』って言い方が優しくて可愛くて、たまらんかった。
コメ「あやっぺ」様
札幌ドームに行って来ました。
掲示板で譲るって方がいたりわたし自身も一緒に参戦する後輩とチケットが重複したため空席が…と不安な気持ちでした(自分のチケットは一枚だけですが無事譲り先は見つかりましたw)開場後もスタンドがチラホラ空席…暗幕もあるし何故かこっちがソワソワしてましたがはじまって辺りを見渡せばその不安なんて真っ赤になったレッドオーシャンで吹き飛びました(^^)感動してレッドオーシャンだけで涙が出そうなくらい。
とっても暖かいLIVEで、遠征はお金もかかるし体力的にも不安だったんですが行ってよかった!!と思えるLIVEでした。
東方神起がペンのことを考えて楽ませてくれているのは勿論ですが、ペン達もみんなで楽しもう!!って、なんと言いますか…もう本当に一つのチームになっていて本当に本当に感動したんです。
子供も年配の方も楽しそうにペンライト振って盛り上がって、その光景を見れただけでも幸せな気持ちになりました(^^)
2人には感謝しか言葉が出てこないですね(;_;)これからも私たちを楽しませてくれることでしょうw
鍵コメ「asu3」様
レポというか、感想っていうか吐かせてください。
まず、北海道。前日雨風で寒かったけど当日は道産子的には暖かいほうでした!雨も行き帰りはやんでてくれてよかったです。グッズも15時半すぎにいったけどすぐ買えました!やっぱり帰りの混雑はすごくて私ライブ終わってから規制もあって、すすきのにつくまで二時間かかりました(--;)
席はほんとにラッキーなことに、プレミアムの横でした♪アリーナ*ブロック*番。きんぐさんの質問に答えたいんですけど、うんと、私の席でブロックの前から二列目の左から四番目だったんです。・・よくわかんない(*_*)10×10よりは多いと思います。記憶力なくてすみません。。
肉眼で見れて本当に最高でした!でもスタンド側にいくトロッコの時は遠くなりました。トロッコの時二回あるし、スタンドの前の方もかなりいい席だったと思います!バクステはなかったけどどうなるかわかんないですよね。でも舞台装置はほんとすごいなーって思いました。さすがドーム!さすがJAPAN!
ユノチャミはすごく元気だったと思います(*^^*)!チャミが五大ドームツアーの最初だから!って。
チャミが少し声かれる時あったかなと思うけどユノは声ばっちり!私も五人時代から大好きですけど、ユノってほんと歌うまくなったなーって。。チャミはすごい色んな表情を見せてくれるようになって。。今でしょ!すごすぎる(笑)TONEの時も思ったけどすごい成長というか進化をいつもみしてくれますね★
harunoさん、ユノがデッカイドウ!って言ったんです(>_<)♡でも滑った空気になってゴメンナサイって謝ってました(笑)
あと変な話し方になって、なんだろう?って思ったら福山ましゃガリレオまね!全然わかんなかった(笑)でも二人で見てるのかな♡
フライングゲットは二人で一回。チャミ2、3回したかな。めっちゃ可愛いかったけど横からだったしまたちゃんと見たい!
当たり前体操はチャミくる~♪が最高に萌っす♡チャミがユノの腕の中に(入ったようにみえた)(゜ロ゜)♡
もっともっとイチャイチャみたーい!!
はっすみません。。
あと道産子的に嬉しかったのはチャミからダルビッシュ様の投球を見たかった!と!野球もよく見てたって。同じ舞台にたてて嬉しい的なことも言ってた(^-^)やっぱり北海道ネタ嬉しかったです!チャミがイカそばって言ったのを着替えから戻ってきたユノがイカソーメーンだよぅーって。ユノの言い方カワイ♡ユノけっこうかんじゃったりしたけどそれすら愛しい!ダンスパフォはキレキレだしっ!相変わらず生ユノは天然エロテロリスト♥チャミはほっぺぷくぷくつるつる!カッコイイけど可愛いさハンパない♥
そして二の腕祭り最高でした♡♡♡
チャミの銀テープはちまきにはびっくりしました!harunoさんの写真のとおりです(笑)昭和アイドルみたい(笑)でもかわいかったっす!ハートも作ってくれたし!
ユノもほんと元気でWe areだったと思うけどトロッコでヘッドバンギングすごかった(笑)サマドリの時も動きにこりすぎてて、ほぼ歌わず(笑)
でも印象的だったのが、五人時代の曲はみんなの歌声がすごかった。。だからユノが歌わなくても成り立ってた(笑)
五人時代曲は私的にPurpleLineに思い入れがありまして。。でもSuviverもよかったし、どんどん色々昔のも聞かしてほしい!
一番ヤバかったのはHumanoids!!すごい!めちゃめちゃカッコイイ!!こんな歌って踊れるのは二人だけ★catch meもよかったです!顔が見えなくなるのは残念だけど。
とにかくこの2曲は日本のTVで披露してほしい!!OCEANのプロモになるだろうけどなんとかしてほしい!
Y3KとRatTatTatもよかったなー♡最後のユノの表情可愛すぎるのでチェックです!
チャミソロ、掛け声難しかったぁ(>_<)いまいちどこで言っていいのかわかんなくて宿題です。
One and Only One大好きなのでこれからも楽しみ♪
最初のコンサートは札幌で、100倍の人数になった!
ユノのまた会えるよ!
チャミのBigeast最高!
嬉しかったぁ感動しました(T-T)♡
札幌ドームも最高のレッドオーシャンになれました☆
次は名古屋だー!!
鍵コメ「ボヤ(以下省略)」様
札幌ドーム行ってきましたあ!
あっという間の3時間って皆さんがおっしゃるけど、まさにそうでした。楽しい時間は過ぎるのが早い!
レポはうろ覚えだし、まとまらないしで、ひどいもんですがお許し下さい。ちゃんとしたレポは優秀なこたつ部員の方お願いします(汗)。
[開始前]
札幌はやっぱり寒かった〜。日中でも9度だったみたいだし、夕方から雨も降っていたから、もっと冷え込んだと思う。
でも、外のグッズ売り場は、だだっぴろい駐車場のところにお店を広げていたので、通路がとても広くて、人の流れがスムーズになってるからか、並ばずに買ってました。
広いだけに、グッズ売り場はよく歩きます、というか、歩かされます。200mくらいテントがあって、最後はビギのテントがあって、そこから戻ってくるので、いい運動になります(苦笑)。
[ライブについて]
ライブは、自分はP席で、メインステージの右端でした。近かった!もう、となりは一般のアリーナ席でした。そこの前から2列目に若い男の子の2人組がいて、ユノ、チャミが別々だったけど、近くまで来た時それぞれ気づいて、「おっ!」って感じで手を2人ともふっていました。やっぱり2人は男の人来ると、嬉しいんだね。っていうか、ちゃんと客席見てるんだなあ、って感心。
札幌ドームは東京ドームよりも天井が高いからか(6mほどらしい←タクシーのおじさんが言ってた)、東京ドームよりも音の響きがいい感じがしました。よく反響するというか、あくまでもじぶんの主観ですが。なので、生バンドで良かった。「I know」はパーカッションがすごく効いていて、CDで聞いてるよりも生の方が全然いいですね。ライブハウスで聞きたい感じ。これぞライブ。全然関係ないけど、パーカッションの方、福山雅治のモノマネをするみっちゃん(だっけ?)に似てる気がしたのはわたしだけ?
「share the world」はぜひ聞きたかった曲。これ、すごく好きなので、2人だとどうなるのか楽しみで。これは、ユノが高音パート頑張ってたと思う。ライブでこの曲聴けるなんて、嬉しかった。
心配された空席もなく、会場はレッドオーシャンがすごい綺麗。圧巻でした。
トロッコからのフリスビー、すんごい飛びます。もらった人いいなあ。
[ユノについて]
最初のコールからカミカミσ^_^;。四字熟語覚えるのに一生懸命で、普通の日本語がカミカミになったのかなあ?可愛いけど。「バカなことばっかり言ってるけど、本当は頭がイイからー」と、ふふんって感じで言ってたら、チャミに「ダカラ舐められるんですよ」と。この掛け合い大好きだー。ミニトロッコですんごく近くまできた時、ほんと顔が小さいんだなあと思った。あと、すごいオーラ感じた。太ももが、馬かどうかも見たかったけど、衣服の上からじゃ良くわかりませんでしたww。「サマドリ」は最初のところ歌忘れたみたい。焦ってた。可愛い〜。ユノは、可愛いのと、カリスマ溢れるステージが同居してるところがいいですね。
[チャミについて]
チャミは安定の日本語。ホッとします。「今でしょ!」は林先生の顔マネもやって、よく特徴をつかんでいて似てた。ドヤ顔で顔マネしてた。でも客席にも同じように顔マネをしろと。当然、出来ないからダメ出し。さすが、最強様でした。お約束の「それでは次の曲行きましょうかー」「え〜!!」も健在だったし。
アンコールで、銀テープを頭に巻いていたチャミ。諸星くんかと思ったわ。手、ブラ、鹿の身振り手振りでテブラーシカやってた。ピカルにあの衣装で出たらどうだろう。チャミのファンサービス、トークはtoneの時よりも腕が上がってると思う。あと体つきも。toneの時は映画の撮影もあったし、ホントガリガリだったんだなあと。今は腕とかムキムキですね。どっちも好きですが。
以上が、今覚えてるところを書き出して見たんですけど、なんかごめんなさい。忘備録にもなってないよ。なんか自分の思いを吐き出しただけになってしまったよ(汗)。
コメ「モカ」様
私も札幌ドームに行ってきました!いつも鍵コメなんですが、せっかくなのでこたつ部の皆さまにちょっとご報告です。
二人のコンサートは昨日が初めてだったのでいつもとの違いはわからないんですが、全体的にユノがリラックスして楽しんでいる感じがしました。最初のMCの「盛り上がっていくぜ」的なコメントで噛み、その後もう一回噛んで笑いが起きたら、「大丈夫でしょ?通じるでしょ!!」と言いきってて、その開き直りっぷりがかわいかったです。
チャンミンはおなじみの「次の曲に行きたいと思います」でみんながブーイングしたら、ものすごいかわいく首を振ってました。チャンミンは言葉だけ聞くとブラックな時もありましたが、表情を見るとかわいくて結局「かわいいなあ」という感想でした。銀テを頭に巻いた姿は、スマップの80年代アイドルのコントみたいでした(笑)
こたつ部としては、ホミンの萌えを報告したいところですが、はっきりこれ!というのはなくて、Duetの時のハモリの美しさとか、漫才のような二人の息ぴったりの掛け合いとか、もう自然にかもし出される二人の仲の良さに萌えました。あと、In our timeの「僕がずっと信じた人は君もきっと信じるだろう」とユノが歌ったときに勝手に(チャンミンのことね)と思って萌えました。
3時間があっという間に過ぎて、ほんとに楽しいライブでした。最後のIn our timeを歌っているユノが本当に幸せそうで、それを思い出すだけであと何週間かいろいろ頑張れそうです。
まとまりのない長文&個人的すぎる感想ですみません!
本当に東方神起はステージの上が最高でした。
ああ、さらに二人にはまってしまった・・・。
鍵コメ「Hi(以下省略)」様
私は レッドオーシャンが 綺麗に見渡せる うしろーの席で(笑) ボールやフリスビーも 夢のまた夢の世界でしたが でも オウムの群れ いや 赤い絨毯が波のようにゆれ 浮いてくる感じは 本当に鳥肌ものでした。 心配された数も 感じられないくらい 素晴らしい赤でしたよ。トンペン最高
私の左隣のかたは地元の方で 昔からのトンペン様でして 古い曲の方が知ってるのって おしゃっていて 懐かしい曲にノリノリでした。
右隣は家族4人の参戦でこちらも地元の方でした。年の離れた妹さん(3~4歳)がパパに抱っこされて
InOurStyleを誰よりも大きな声でらららら♪って歌ってくれてて可愛いくって周りのみんながホッコリしました。
とにかく 地元の方の参戦だと思うのですが 娘 孫 おばあさまって方 たくさ~ん見ました。あと若い男子。
中学生くらいの女子グループ。
本当にさいアリの時よりも もっと 年齢層の幅を感じ 家族で参戦とか なぜか すんごい嬉しかったです。
北海道に来て 本当に人の良さ あったかい方が 多いなって思いました。
ぜんぜん分からなくて色んな方に聞いたりしたんですが 全て誠実に応えてくださって ありがたかったです。
また来たいなって思える場所です。北海道 イイです。
<トーク編>
ゆの
★右手をのばして~左手をのばすと~ウィーアー? 『 T (会場)』
よっしっ!
ゆ) 今日チャンミン厳しいんじゃない?
ち) そうやって厳しいと一言で切り付ける!
ゆ) ごめんねっ ← 超かわいい言い方だった 頭も下げてたかな
ゆ) ぼくが食べた いくらは いくら?
ち) 知るか! ← 切り付けてますよ(笑) ちゃみが
ゆ) ・・・・・。
ち) .........。 ← フォロー無し(笑)
本当にミジンコ記憶ですみません。
本当にありがとうございました。
感動と楽しさと幸せな気持ち、とても伝わりましたよ~。
さあ次は名古屋!!
このたすきをつなげましょう!!
