私がBeatles Codeに萌えた理由part2
こんばんは\(^▽^)/!
harunoです。
年を忘れると書いて忘年会。
忘年会わず。
いや~マジで自分がいくつか忘れたよ。(←そっちの年忘れちゃダメだろ)
なんかさ、アルコール入るとさ、年を忘れてさ、思春期男子中学生の本領が発揮されてさ、

シーモネーター登場。
♫デデンデンデデンッ!デデンデンデデン♫
「I"ll be back」でつよ。
このブログのノリで一般の女子と触れ合うと、それはそれは大変危険なことがわかりますたよ。
駆け込み乗車どころではありません。
もう線路に飛び込んじゃいそうですた。
ええ、ええ、女子はあたしのシーモネーターにひいておいますたよ。(でも若い兄ちゃんは食いつく)
そうか、一般女子にシーモネーターはだめか。やはりこたつ部じゃないとひかれるのか。
ここでのみに抑えておかないと、明日からトイレに一緒にいってくれる女子はいないかも。
_| ̄|○ 中学生ノツレションカ
ということを感じた年の暮れ。
みなさまいかがお過ごしですか。
またも小出し小出しの「we are T」でつがね。

_| ̄|○ ナンデコンナニエロインダ
そんじょそこらの女子の着替えシーンよりセクスイでつ。
マジでね、この
相当やばす。
もう本当に腐女子、そしてホミン信者にとってはAVでつよ。
でね、なんかくやしいけど

ホミンはエイベに愛されてる。
と感じずにいられない件。
愛がなければあんな神
そして

「おまいら裏でこんなイチャコラしてたんかいっっ!!」
ってつっこまずにいられない件。
_| ̄|○
まあこの「KYHD」の裏はもう出てますたけどね。
なんなの・・・もうなんなの。
3秒に1回出てくるいちゃこらにあたしゃ黒目がもうどこいったか見つからないよ。
ちなみに、白目を剥くと画面を見逃しちゃうのでまたリピートせざるを得ないという強者もいて、やっぱりこたつ部員はあなどれないと思った件。
さあ、これを見ているあなた。
見た瞬間にこたつ部員ですよ。
白目剥いたら見逃しちゃうからまたリピしてまた白目剥いてまたリピして・・・・
いっそ、白目で生きていこう。
_| ̄|○
ドームで白目剥いて歩いている変な女子がいたらこたつ部員でつ。
優しく「入口こちらですよ」って誘導してあげてくれろ。
さらにコメでね、「これ東方神起のファンじゃない人がみたらこれってどうなんだろう・・」って書いて下さった方がいてね

禿げしく同意。
ぜひ感想を聞いてみたい。
パンピーからみるとどう見えるのか聞きたい。
でも怖くて聞けない。
_| ̄|○ オネガイ、ソットシテオイテクリ
では今更加減がほどよく熟成されてきた「Beatles Code」いきまつよ。
マイン様の訳、心よりお礼申し上げます。
「私がBeatles Codeに萌えた理由part1」の続きです。
「Beatles Code」訳4
女性に対する執着度?を聞かれ

Y:僕と反対ですね~僕はむしろクールにしておくタイプで。それで思ったのですが、たまにはやきもちやくのも必要なんだなって感じました。
S:あぁ~そうなんですかぁ~
Y:プライドが高いほうなので、誰かと食事に行くって言われても、行っておいでって。
2:それで夜にメールするでしょ?楽しい?
Y:だから、今どこ?って(笑)その友達(男)に今度一緒にご飯食べよう、おごるからって言ってって。
T:行って引き離そうと(笑)プライドがあるからそうしたらって言いながら、後であぁ~どうしようって心配するパターンだね(笑)
Y:そうそう!表面はクールに内面では心配している。
2:こんなメールしない?「もう寝るから」(爆)別に寝ればいいのに寝る前に連絡しろってことなんだね。
言われたい。
_| ̄|○
ユノにあたしと一緒にいる男、警戒されたい。
ユノに浮気の心配されたい。
ユノに「もう寝るから」ってメールされたい。
そしてそのメールを無視してみたい。
_| ̄|○ ナゼソコデSニナル?
でも「その男、俺に紹介しろ、おごるからって言って」
っていうところは、やっぱりユノはヒョンなんだね~。
男だねえ。
てか、ヤキモチの妬き方にすら萌える・・・。
でもよく考えるとユノだから萌えるのであって、ユノじゃなかったらあたしはひく。
「いちいちあたしの交友関係に首つっこまんといて!!」
ってなると思う。
ユノだから全て許されることはたくさんある。
全ては溺愛ゆえ。

C:誰々に会ったと言われたら、どうして会ったの?二人で会わなくてみんなで会えばいいじゃないって。
2:だんだん深くなりますね~
T:たまたま会うことになったの~言ったじゃない~何の関係もないって言われたら?
C:それでも何か腹立たしいんですよ。
2:そうそう!ほんとのことなのに「おまえ、あいつの味方か?」
C:まさかあいつのこと好きなのか?って
言われたい。
_| ̄|○
チャミを腹立たしくさせたい
チャミに「あいつのこと好きなのか?」って言われたい
そして「やだ、もしかして妬いてんの?」っておちょくりたい(←S)
そのあといきなり抱きしめられて
「これ以上言わすなよ。俺何するかわかんねーぞ」
って言われたい。
ああ・・・・萌え死ぬ・・・・。
_| ̄|○ 絶対ナイカラ安心シロ
「Beatles Code」訳5

T:ミノには、おまえが女性役だから髪伸ばしておけよって言ったの?(笑)(頭を抱えて突っ伏すチャ~たん!)
1:この歌を歌ってほしいって言ったのはもしかして男?(笑)(突っ伏したまま頭を左右に大きく振り否定するチャ~たん^^)
S:男性アイドルの中で気になるアイドルは誰?(容赦なくつっこみ攻撃続く~)
C:どうしてその質問するんですかぁ~!?
S:気軽に後輩として
C:どんな話をしても変に取られるじゃないですかぁ~(必死!チャ~たん^^)
MC全員:そんなことないよぉ~

C:(大きくため息ついて)僕は!女性アイドルがめちゃくちゃ好きです!(笑)
T:信じられない!
1:そうやってカモフラージュしてるんじゃないの(チャンミンはシンドンのラジオの時もそうだったけど、すごくいじられやすい!むきになるからかわいい♪)
シンドン、その他もグッジョブ!!
(*´∀`*)
チャミ、必死杉。
必死杉てかえっておかしくなってる。
漏れてる・・・漏れてるんだよ明智君!!
「私が今更ラジオに萌えた理由part3」にも書きましたが
シンドンは絶対何か知ってまつよ。
ええ、ええ、知ってまつとも。
発言が腐女子寄りなんでつよ。
そうそう、チャミの「女子好き好き」発言はね、カモフラージュでつよ。
ユノヒョンとの仲を世間に気づかれないためのカモフラージュでつよ。
ああ・・・早くギリシャへお逝き・・・・・
S:そしたら、訊きましょう!最近気になる女性アイドル!
C:うぅ~ん・・・
T:いないんだね(笑)
S:最近見ていてかわいいな~とか思う女の子。
C:えっと・・・僕は・・・その・・・前・・・僕は(天井を見る)(爆)

C:あ、僕はアフタースクール好きです。
T:なんとか間に合ったなぁ~(笑)思いついたの適当に言ってるんでしょ。
C:いいえ~
2:アフタースクールじゃないでしょ。
C:僕が好きだって言っているのに何が違うんですか~!?(腕を大きく開いてオーバーに訴えかけるチャンミン)
T:今演技してるのですか~?(笑)(動作をまねしながら)僕が好きなのにぃ~!(笑)
再現→ C:僕が好きだって言っているに何が違うんですか~!?
チャミ・・・かわゆすぎ。
_| ̄|○
もうさ・・・186cmの大男がさ
世界のイケメンがさ
何いじられてんのよ。
もうはっきりいっちゃいなよ。youいっちゃいなよ。
「僕はユノヒョン以外興味ありません」
_| ̄|○ イエネーヨ

1:二人とも同じように僕らが攻撃するのに、ユノは自分の言いたいことは全部言って、チャンミンは体全体で釈明しようと必死になる(笑)
1:矢を一身に受けて(笑)
T:今チャンミンにみんなして攻撃がいってるじゃない。そしたら普通ユノが助けなきゃいけないのに、嬉しそうにぼ~っと見てるから(笑)
(チャンミンが必死に抗議してる場面、ユノは嬉しそうに笑いながら見てる・・・はは^^)
ユノ・・・かわゆすぎ。
_| ̄|○ 笑ッテナイデツッコモウヨ
ユノはさ、チャミがいじられてるときはいつも
「おもしろいな~僕のチャンミン♥」
「いじられてるな~僕のチャンミン♥」
って感じで、もうただの一視聴者になってまつよね。
別につっこんだり助け舟出したりせずに
「チャンミン、すごいなあ~♥」
みたいなね。

Y:10周年ですから、素敵なアルバムを出せたらな~と。
S:自作曲を披露してくれるのでしょ?
Y:かっこいい自作曲を披露しようかと思っています。
S:あぁ~~はい。(きゃぁ~期待してるよぉ~~)
ああ・・・

自作曲は事故る可能性がある件。
_| ̄|○
いや、真面目に作れば大丈夫だと思うんだど。
「いちごのうた」とか「アイスの歌」とか「ひまわりのうた」とか「乗馬の歌」とか「焼肉の歌」とか
もうメロディーラインとかつながりとか完全無視だよね。
ピアノで弾こうにも弾けないよね。
てか、このユノ自作曲CDもしくはDVD販売したら、マニアに売れるよね。
エイベ企画してみ。
企画料の何%かくれろ。
そして最後に恒例の袋とじでつ。
背後に誰もいませんか。
お母さんにバレないようにそっと真ん中からハサミできってくださいね。
ではいきますよ。

思春期のチャミのちゃんみんが微妙にゆんほしてまつ。
_| ̄|○ ワケワンネーヨ
仕事が一段落すると、プライベートが忙しくなる。
人生ってそんなもんだ。
ああ・・・マジであたしに24時間東方神起のことだけ考えられる日を1日でいいからプレゼントしていただきたい。
スキマ産業はもう嫌だ。
でもそれもあたしの人生。
皆様と除夜の鐘とともに逝ける日まで
頑張りまつよ。
いつも愛あるコメントとポチっと
本当にありがとうございます。
haruno
