私が今更ファンミに萌えた理由
おはこんばんちはヽ(*´∀`)ノ
harunoです。
お疲れ様でしたm(_ _)m
安定の前後感←なんだそりゃ
あらやだ。
一瞬手ぇつないでるのか腕組んでるのかとオモタわ。
そこまで・・・・・
隠しちゃいますか、ユノヒョン(^_^;)
お風邪ひいてますか?
それとも予防対策ですか?
それともお目目もお顔をむくんじゃってますか?
昨日の夜は激しかったですか?
_| ̄|○ヤメレ

(メ・ん・)?
(メ・ん・)?
「♪゜・*:.。. .。.:*・♪」
(°д°)
「でゅふっ♪*. .。.:*・♪←思い出し笑い」
なんかチャミ、漏れてるぞ。
表情が漏れてるぞ。
ご機嫌ですね(^-^)
「5回♪5回♪゜・*. .。.:*・♪(←昨日の記事参照)」
そうですか。
だからチャミ様上機嫌なのですね←何がだよ
同居からの帰りはチャミの女子力がぐっとあがってますね。
本当にきれいでかわいいです(^-^)
次に会えるのはWITH婚ですか。
それとも年明けリリイベしてくれますか。
いい子で待ってるからね
待ってるからね(´;ω;`)
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
怒涛の1週間が過ぎ
やっとファンミの動画やら愛あるトンペン様があげてくださるTV番組やら
ちょっと見ることができますた。
modelpress様に並ぶ、東方神起界では非公認の公式である「jijipress」様。
またもや動画をありがとうございましたm(_ _)m
↓↓↓↓
jijipress

(人´∀`).☆.。.:*・゚
まだね、ライブの感想かけてなかったんですけど
本当にこの「time works wonders」が素敵でした。
「miss you」からの流れだったんですが
「miss you」「time works wonders」「white」の3曲は
2人が立ったまま(または移動しながら)歌う曲だったんですね。
ま、言ってみれば東方神起の売りであるダンスがない曲なわけですよ。
でもね
「miss you」聞きながら今更びっくりしてね。
実はTREEドーム婚の「miss you」ではあまりハモリを気にしたことがなくて。
ドームはたけのこのてっぺんにいっちゃうし
2人が手を振ってたけのこが揺れてるのをドキドキしながら見てたり
「ああ・・もうアンコールきちゃったよ・・」なんて考えてたり
そんな記憶しかなかったんですよ。
今回アリーナの狭い会場で「miss you」を聞いて
音響的にはドームより近いというか臨場感あるじゃないですか。
2人の生の声の。
いやあ、ハモリは秀逸でした。
チャミの高音というかメロディーラインの安定感もさることながら
ユノヒョンの低音のハモリの安定感安心感(^-^)
歌が安定するというか歌自体に深みができるというか←評論家か!
いやいや。
あたし個人的にはユノヒョンの低音のハモリに感動しました。
ずっとアルトだったもんで←関係ねー
よくぞつられずにあそこまでキレイにハモるもんだなあ。
チャミは昔「ユノヒョンとは昔から声の相性がいいと思っていた」といっていましたが
本当に改めてそう思いましたよ。
そして「time works wonders」
「come on come on come on Let me hug you♪」
の裏声っていうんですか?
地声じゃなく歌うところ。
そこもすごいよかったんですが
そのすぐあとの
「Ho~h♪」
ってユノヒョンの愛の手がはいるところあるじゃないですか。
1番にね。
あの愛の手がよかった。
すごくよかった。
CDで聴いたとき「バラードに愛の手がはいるんだな~(^_^;)」なんて思ってたけど
生で聴くとその愛の手がマイクもってかがみながら楽しそうにやってるんですよ。
サビを盛り上げるかのように。
あれがなんかもっとあのサビをあたたかくしてくれているというか
楽しくしてくれているというか
あたし的にはとても好きです。
で、2番?の
「Hello Hello Hello Tell me your mind♪」
をユノヒョンが裏声で歌ったあと
ワンテンポ遅れて
「ッ!Oh~♪」
と今度はチャミの愛の手がはいるんですよ。
ほんのちょっとだけ遅らすんですよ。
愛の手を入れるタイミングを。
ユノヒョンのタイミングとはちょっとちがう。
それもすごくよかった。
あと
次の「so It could be all right♪」
をユノヒョン歌にかぶせるように歌うチャミもすごくよかった。
そのあとも追いかけっこするじゃないですか。
Cメロの部分って言うんですか。2人が歌の。
(ここでもユノヒョンの愛の手はいります。これも好き)
ここら辺聴きながら、もうなんかね
「コブクロ」とか「ゆず」とか
あたしが結構好きなダンスなしで歌メインの歌い手さんを見ているようでね。
そんな錯覚にとらわれたんですよ。
ああ・・・この人たちのこんなダンスなしの歌全面に押し出した曲、もっと聞きたいって。
それぞれの歌もいいし、ハモリ聞くのも心地いいし、追いかけっこのように2人がかぶせるように次々歌うのも心地いいし。
ちょっと表現が稚拙で申し訳ないけど(^_^;)
でも本当にそう思ったんですよ。
例え年齢を重ねてダンスを少しずつ封印しだしたとしても
こんな風にしてしゅてきな歌を歌い続けてほしいなあって。
2人がやってみたいと言っていた企画物のライブ?
ダンスまったく封印してこんな風なバラードとかだけを全面に出したライブも絶対イケる!
そして最後はいわずもがな
歌のラストに出てくるチャミの
「HAaaaaaa~aaaa~aaaaa♪」
の高音。
突き抜けてました。
本当にびっくりした。
めっちゃ高音でも音程が合ってるというか。
ただただ高い音出しているだけではなくて。
天井突き抜けちゃうんじゃないかってくらい気持ちよく突き抜けてました。
さぶいぼ立ちましたよ。
いやあ~ほんとゴイスーだわ。
そこで安定のメロディーラインで下を支えてるユノヒョンの歌声も
( ・∀・)イイ!!
だからもうグダグダ書いてしまったがほんとに2人の歌声が
( ・∀・)イイ!!
そしてそのあとの「White」
チャミが「この曲で泣いてる人がいる」って言っていたみたいなんですが
分かる気がする。
本当に好きな曲だし2人が楽しそうに歌ってるの聴いて
すっごくこみ上げてくるものがありました。
特にですね
細かいんですが
ユノヒョンの

「Silent love~♪」
のとこが好きなんですよ。
サビより好きかもってくらいここ好きなんです。
で、このあとの

「こんなに人を~♪」
ってたたみかけるじゃないですか。
ここが本当に好きなんです。
サビより好きなんです←しつこい
CDだとちょっと機械音っぽいというか何重にもハモってるように加工?してるじゃないですか。
これがチャミがユノヒョンのあと追いかけるようにチャミの声で歌ってるんですよ。
ああ・・ここリップ用のCDのコーラスじゃなくてチャミが生で歌ってくれるんだ!って。
「Holy love~♪」
「好きに~なること~♪」

「silent love~♪」

「君より他には~ないだろ~♪」
「White♪゜・*:.。. .。.:*・♪]
・:*:・(*´∀`*)・:*:・
これね。
あたしの中では山下達郎もマライアキャリーもワムも超えたかもしれない←年齢バレル
2人の歌い方がすっごく優しくて
そして言うだけ野暮でトンボの子はヤゴですが
音程が本当にしっかりしている。
ここでもユノチャミの追いかけっこが多く聴けるんですが
本当に心地いいです。
お互いの声を尊重してつぶし合わずでもユノヒョンの声、チャミの声はちゃんと主張していて。
本当にしゅてきでした。
2人のダンスパフォーマンスが好きなのは言うまでもない。
もちろん1番好きです。
でも、こういうバラードも本当に好き。
願わくばいつまでも踊って欲しいけど←オイ
私はユノチャミに言いたい。
ダンスがなくとも、君たちの歌声がすばらしいって。
歌だけのステージだってすばらしいって。
あらやだ。
ぐだぐだと語りすぎちゃったわてへぺろ。
(m´・ω・`)m ゴメン…
そしてjijipress様ったら
こんな画伯までパンピー様に晒しちゃいましたよ。

φ[・ω・`*]♪

「音符♫」でしょ?
(´・ω`・)エッ?
違うの?

サクランボ?
(°д°)
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
ユノヒョン・・あたしは100%「さくらんぼ」って答えてたわ
(^_^;)

「牛!」

は~い、せ~いか~い!!
チャミの絵は
なんとなくどこかしらの特徴はとらえてくれてるから
ヒントがあるのでなんとなくわかる(^-^)
でもよく見るとこわい生き物だわ。

「ラケット!」
(´・ω`・)エッ?
ちがう?
答えは「うちわ」でした(^_^;)
2人をちゃんと書いてくれてるところがユノヒョンらしくて好きだわ♥

「ぺんぎん!」
は~い、せ~いか~い。
あまりこれもちょっと正解には遠いんですけどね(^_^;)
でもなんとなくペンギンのヒントが隠れている(笑)
動画みながらあたしも答えてみましたが
ユノヒョンのは正解できませんでした(笑)

「。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。」
どんな絵を書いても
いい男はいい!
これで絵も上手だったら隙がなくて困るわ!
でも会報のユノヒョンの絵
魔法使いだっけ?
なんかすっごく上手だったような気がするわ・・。
今回は楽しませてくれようとわざとですよわざと~(^-^)
そして

この姿を
パンピー様に晒してよかったのでしょうか。
どう見ても新婚夫婦です。


かばええ~♥
チャミの手際の良さももちろんウットリですが
ユノヒョンのこのちょっとあぶなっかしい感じが大好き。
男子のお料理って感じがすごく好きですよ。
でも・・・・・

(´・ω`・)エッ?

(;゚Д゚)!追加?
_| ̄|○
これは・・・
いかがなものかと・・・・

ユノヒョン、どやってるけど・・・・

シムさんが生ぬるい目でみてますよ・・・・・。
というわけで
本当にDVD化されるのが待ち遠しいです。
本当にあまり編集しないでエイベ。
できれば横浜も大阪もちゃんとDVD化して。
それに入れきれなかったら会報の冬の号か次の夏の号にいれて。
お願いしますお願いします。
さてさて。
2人は次のお仕事に向けてもう気持ちが切り替わってますね~。
アルバムもツアーも期待してくださいって言ってもらえたから
それまでいい子でまってなきゃね。
よし、切り替えなきゃ!
とりあえず怒涛の年末に向けてがんばっていきまっしょい!
お天気下り坂ですか?
良い週末を~( ´∀`)/~~
いつも愛あるコメントとぽちっと
本当にありがとうございます
haruno
FC2ブログランキング
harunoです。

お疲れ様でしたm(_ _)m
安定の前後感←なんだそりゃ
あらやだ。
一瞬手ぇつないでるのか腕組んでるのかとオモタわ。

そこまで・・・・・
隠しちゃいますか、ユノヒョン(^_^;)
お風邪ひいてますか?
それとも予防対策ですか?
それともお目目もお顔をむくんじゃってますか?
_| ̄|○ヤメレ

(メ・ん・)?
(メ・ん・)?

「♪゜・*:.。. .。.:*・♪」
(°д°)

「でゅふっ♪*. .。.:*・♪←思い出し笑い」
なんかチャミ、漏れてるぞ。
表情が漏れてるぞ。
ご機嫌ですね(^-^)

「5回♪5回♪゜・*. .。.:*・♪(←昨日の記事参照)」
そうですか。
だからチャミ様上機嫌なのですね←何がだよ
同居からの帰りはチャミの女子力がぐっとあがってますね。
本当にきれいでかわいいです(^-^)
次に会えるのはWITH婚ですか。
それとも年明けリリイベしてくれますか。
いい子で待ってるからね
待ってるからね(´;ω;`)
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
怒涛の1週間が過ぎ
やっとファンミの動画やら愛あるトンペン様があげてくださるTV番組やら
ちょっと見ることができますた。
modelpress様に並ぶ、東方神起界では非公認の公式である「jijipress」様。
またもや動画をありがとうございましたm(_ _)m
↓↓↓↓
jijipress


(人´∀`).☆.。.:*・゚
まだね、ライブの感想かけてなかったんですけど
本当にこの「time works wonders」が素敵でした。
「miss you」からの流れだったんですが
「miss you」「time works wonders」「white」の3曲は
2人が立ったまま(または移動しながら)歌う曲だったんですね。
ま、言ってみれば東方神起の売りであるダンスがない曲なわけですよ。
でもね
「miss you」聞きながら今更びっくりしてね。
実はTREEドーム婚の「miss you」ではあまりハモリを気にしたことがなくて。
ドームはたけのこのてっぺんにいっちゃうし
2人が手を振ってたけのこが揺れてるのをドキドキしながら見てたり
「ああ・・もうアンコールきちゃったよ・・」なんて考えてたり
そんな記憶しかなかったんですよ。
今回アリーナの狭い会場で「miss you」を聞いて
音響的にはドームより近いというか臨場感あるじゃないですか。
2人の生の声の。
いやあ、ハモリは秀逸でした。
チャミの高音というかメロディーラインの安定感もさることながら
ユノヒョンの低音のハモリの安定感安心感(^-^)
歌が安定するというか歌自体に深みができるというか←評論家か!
いやいや。
あたし個人的にはユノヒョンの低音のハモリに感動しました。
ずっとアルトだったもんで←関係ねー
よくぞつられずにあそこまでキレイにハモるもんだなあ。
チャミは昔「ユノヒョンとは昔から声の相性がいいと思っていた」といっていましたが
本当に改めてそう思いましたよ。
そして「time works wonders」

「come on come on come on Let me hug you♪」
の裏声っていうんですか?
地声じゃなく歌うところ。
そこもすごいよかったんですが
そのすぐあとの

「Ho~h♪」
ってユノヒョンの愛の手がはいるところあるじゃないですか。
1番にね。
あの愛の手がよかった。
すごくよかった。
CDで聴いたとき「バラードに愛の手がはいるんだな~(^_^;)」なんて思ってたけど
生で聴くとその愛の手がマイクもってかがみながら楽しそうにやってるんですよ。
サビを盛り上げるかのように。
あれがなんかもっとあのサビをあたたかくしてくれているというか
楽しくしてくれているというか
あたし的にはとても好きです。
で、2番?の

「Hello Hello Hello Tell me your mind♪」
をユノヒョンが裏声で歌ったあと
ワンテンポ遅れて

「ッ!Oh~♪」
と今度はチャミの愛の手がはいるんですよ。
ほんのちょっとだけ遅らすんですよ。
愛の手を入れるタイミングを。
ユノヒョンのタイミングとはちょっとちがう。
それもすごくよかった。
あと
次の「so It could be all right♪」
をユノヒョン歌にかぶせるように歌うチャミもすごくよかった。
そのあとも追いかけっこするじゃないですか。
Cメロの部分って言うんですか。2人が歌の。
(ここでもユノヒョンの愛の手はいります。これも好き)

ここら辺聴きながら、もうなんかね
「コブクロ」とか「ゆず」とか
あたしが結構好きなダンスなしで歌メインの歌い手さんを見ているようでね。
そんな錯覚にとらわれたんですよ。
ああ・・・この人たちのこんなダンスなしの歌全面に押し出した曲、もっと聞きたいって。
それぞれの歌もいいし、ハモリ聞くのも心地いいし、追いかけっこのように2人がかぶせるように次々歌うのも心地いいし。
ちょっと表現が稚拙で申し訳ないけど(^_^;)
でも本当にそう思ったんですよ。
例え年齢を重ねてダンスを少しずつ封印しだしたとしても
こんな風にしてしゅてきな歌を歌い続けてほしいなあって。
2人がやってみたいと言っていた企画物のライブ?
ダンスまったく封印してこんな風なバラードとかだけを全面に出したライブも絶対イケる!
そして最後はいわずもがな
歌のラストに出てくるチャミの

「HAaaaaaa~aaaa~aaaaa♪」
の高音。
突き抜けてました。
本当にびっくりした。
めっちゃ高音でも音程が合ってるというか。
ただただ高い音出しているだけではなくて。
天井突き抜けちゃうんじゃないかってくらい気持ちよく突き抜けてました。
さぶいぼ立ちましたよ。
いやあ~ほんとゴイスーだわ。
そこで安定のメロディーラインで下を支えてるユノヒョンの歌声も
( ・∀・)イイ!!
だからもうグダグダ書いてしまったがほんとに2人の歌声が
( ・∀・)イイ!!
そしてそのあとの「White」
チャミが「この曲で泣いてる人がいる」って言っていたみたいなんですが
分かる気がする。
本当に好きな曲だし2人が楽しそうに歌ってるの聴いて
すっごくこみ上げてくるものがありました。
特にですね
細かいんですが
ユノヒョンの

「Silent love~♪」
のとこが好きなんですよ。
サビより好きかもってくらいここ好きなんです。
で、このあとの

「こんなに人を~♪」
ってたたみかけるじゃないですか。
ここが本当に好きなんです。
サビより好きなんです←しつこい
CDだとちょっと機械音っぽいというか何重にもハモってるように加工?してるじゃないですか。
これがチャミがユノヒョンのあと追いかけるようにチャミの声で歌ってるんですよ。
ああ・・ここリップ用のCDのコーラスじゃなくてチャミが生で歌ってくれるんだ!って。

「Holy love~♪」

「好きに~なること~♪」

「silent love~♪」

「君より他には~ないだろ~♪」

「White♪゜・*:.。. .。.:*・♪]
・:*:・(*´∀`*)・:*:・
これね。
あたしの中では山下達郎もマライアキャリーもワムも超えたかもしれない←年齢バレル
2人の歌い方がすっごく優しくて
そして言うだけ野暮でトンボの子はヤゴですが
音程が本当にしっかりしている。
ここでもユノチャミの追いかけっこが多く聴けるんですが
本当に心地いいです。
お互いの声を尊重してつぶし合わずでもユノヒョンの声、チャミの声はちゃんと主張していて。
本当にしゅてきでした。
2人のダンスパフォーマンスが好きなのは言うまでもない。
もちろん1番好きです。
でも、こういうバラードも本当に好き。
願わくばいつまでも踊って欲しいけど←オイ
私はユノチャミに言いたい。
ダンスがなくとも、君たちの歌声がすばらしいって。
歌だけのステージだってすばらしいって。
あらやだ。
ぐだぐだと語りすぎちゃったわてへぺろ。
(m´・ω・`)m ゴメン…
そしてjijipress様ったら
こんな画伯までパンピー様に晒しちゃいましたよ。

φ[・ω・`*]♪

「音符♫」でしょ?
(´・ω`・)エッ?
違うの?

サクランボ?
(°д°)
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
ユノヒョン・・あたしは100%「さくらんぼ」って答えてたわ
(^_^;)

「牛!」

は~い、せ~いか~い!!
チャミの絵は
なんとなくどこかしらの特徴はとらえてくれてるから
ヒントがあるのでなんとなくわかる(^-^)
でもよく見るとこわい生き物だわ。

「ラケット!」
(´・ω`・)エッ?
ちがう?
答えは「うちわ」でした(^_^;)
2人をちゃんと書いてくれてるところがユノヒョンらしくて好きだわ♥

「ぺんぎん!」
は~い、せ~いか~い。
あまりこれもちょっと正解には遠いんですけどね(^_^;)
でもなんとなくペンギンのヒントが隠れている(笑)
動画みながらあたしも答えてみましたが
ユノヒョンのは正解できませんでした(笑)

「。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。」
どんな絵を書いても
いい男はいい!
これで絵も上手だったら隙がなくて困るわ!
でも会報のユノヒョンの絵
魔法使いだっけ?
なんかすっごく上手だったような気がするわ・・。
今回は楽しませてくれようとわざとですよわざと~(^-^)
そして

この姿を
パンピー様に晒してよかったのでしょうか。
どう見ても新婚夫婦です。


かばええ~♥
チャミの手際の良さももちろんウットリですが
ユノヒョンのこのちょっとあぶなっかしい感じが大好き。
男子のお料理って感じがすごく好きですよ。
でも・・・・・

(´・ω`・)エッ?

(;゚Д゚)!追加?
_| ̄|○
これは・・・
いかがなものかと・・・・

ユノヒョン、どやってるけど・・・・

シムさんが生ぬるい目でみてますよ・・・・・。
というわけで
本当にDVD化されるのが待ち遠しいです。
本当にあまり編集しないでエイベ。
できれば横浜も大阪もちゃんとDVD化して。
それに入れきれなかったら会報の冬の号か次の夏の号にいれて。
お願いしますお願いします。
さてさて。
2人は次のお仕事に向けてもう気持ちが切り替わってますね~。
アルバムもツアーも期待してくださいって言ってもらえたから
それまでいい子でまってなきゃね。
よし、切り替えなきゃ!
とりあえず怒涛の年末に向けてがんばっていきまっしょい!
お天気下り坂ですか?
良い週末を~( ´∀`)/~~
いつも愛あるコメントとぽちっと
本当にありがとうございます
haruno
スポンサーサイト
