私がファンミに萌えた理由part4
おはこんばんちはヽ(*´∀`)ノ
harunoです。
ユノヒョン、チャミ
レポを読ませていただく限り、3日間とても楽しいファンミだったようでほっこりします(^-^)
さてと
いい感じでした。
年末まで走らなきゃいかんからね(^_^;)
英気を養わにゃ!
(*´∀`*)
よし!
がんばっぺよ!
さて、大阪ファンイベ3日間。
滞りなく、事故もなく、怪我もなく
2人が楽しんで終えられたようで何よりです。
ファンのためのイベントですが、2人に「日本ってやっぱりいいな」って思ってもらうのもファンの楽しみですよね。
ものすごくたくさんのレポをお寄せいただいたので
harunoのどーでもいい雑文はとっととやめて
早速「続きを読む」から
皆様の愛あるレポ、載せさせていただきます。
いつの頃からか自分のレポだけでなく
遊びにいらしてくださっている部員様のレポを載せさせていただくようになったのですが
本当に、愛があります。
もちろんいろんな愛です。
まずはユノヒョン、チャミに対する愛。
そりゃあもう言葉の端々から愛が溢れているんですよ(笑)
本当に愛されてるんだなあ・・ユノチャミは・・・。
そしてここに遊びにいらしてくださる方々への愛。
「こんなこと書いたら自慢っぽくて嫌な思いをなさるかしら」
「自分のレポが行かれなかった方に嫌な思いさせてないかしら」
「記憶が曖昧なのに間違ったこと書いちゃってたら申し訳ない」
「ちょっとネガティブなことを書いているので皆さんに嫌な思いをさせたくないので鍵コメにします」
「こんな文章で伝わるかしら」
「長々と書いてしまって申し訳ない」
とかね。
レポあげるだけでも大変なのはよ~くわかります。
眠いし疲れてるし、PCならまだしもガラケーとかスマホとかで打つのって大変だし。
ご家族の協力のもと行かれた方はご家族に奉仕しなきゃいけないし。
遠征の方はホテルだったり新幹線だったり飛行機だったりするし。
そんな大変な中でもこうやってレポをくださる。
お気遣いもたくさんしていただきながら
こうやてってたくさんのレポを送っていただき頭の下がる思いです。
そして
照れちゃうけど
あたしへの愛も少しだけ感じさせていただいていいですかね←キモイよ
ここを守っていただき
多くを語らずともなんとなく暗黙のルール的なものを守っていただき
あたしとしてもできる限りがんばって載せさせていただきたいと思っています。
以前語りましたが
レポを書いたり掲載するときってすっごく葛藤があるんですよ。
他意はないし
少しでも行かれなかった方に会場の雰囲気やユノチャミの言葉が伝わればって思いで書いたりしますが
言葉は難しいです。
2人との距離が近かったからこそ書けるレポがあったり
でもそれは遠くのお席だった方にはやっぱり悲しいをさせてしまうレポになる可能性もあり
行かれなかった方にはちょっと羨ましい以外何者でもないっすよね(^_^;)
でもそこからだからこそわかったことを伝えたいという優しさもあり。
今回お席が有り得ない!という残念な席だった方々もいらっしゃったと聞いています。
受け取り方によってはここを好きで楽しみに遊びにいらしてくださっている方に嫌な思いをさせてしまうのでうはないかって。
それは申し訳ないなあ・・なんて。
でもいろんな思いはあるにせよ
やっぱり「みんなで楽しい思いを共有する」
そのことの方が自分にとっては大事かな。
もったいないですもんね。
奇跡の2人のステージを何も知らないまま終わるなんて。
すべてがDVDになるわけではないし。
だから「心はともに」連れて行ってもらってるんですよ(笑)
てな思いで載せたり書いたりしています←長いよ
行ける方、行かれない方
遠征できる方、できない方
コンサートとかは参戦できないけど2人のことが大好きな方
CD聞くことしか応援できないけど2人の歌が大好きな方
いろんな応援方法があって
あたしはそれで良いと思います(^-^)
まずは自分が2人のファンでいることを楽しむことが大事。
ファン活動が疲れたりちょっとの妬みで自分が嫌な思いしたり
そんなん違いますもんね。
日常を潤すためのファン活動なのだ!
楽しまにゃソンソン♪
長くなりました。
レポあげてくださる方でそういうことを気になさってる方もいらっしゃるんじゃないかな~って思ったので
ちょっと書いてみたくなりましたてへぺろ。
ワカテルワカテル
ダイジョブダイジョブ
ポンポン
皆様も元気チャージできますように。
コメ返滞ってすみません。
レポを優先させていただいておりますm(_ _)m
もしレポ書いたのに抜けてるって方いらっしゃったら言ってください。
ちゃっそれでは早速
この雰囲気を生かしてファンミ部員様のレポいきます。
見てください←シム風に
いつも愛あるコメントとぽちっと
本当にありがとうございます
haruno
FC2ブログランキング
harunoです。
ユノヒョン、チャミ
レポを読ませていただく限り、3日間とても楽しいファンミだったようでほっこりします(^-^)
さてと

いい感じでした。
年末まで走らなきゃいかんからね(^_^;)
英気を養わにゃ!

(*´∀`*)
よし!
がんばっぺよ!
さて、大阪ファンイベ3日間。
滞りなく、事故もなく、怪我もなく
2人が楽しんで終えられたようで何よりです。
ファンのためのイベントですが、2人に「日本ってやっぱりいいな」って思ってもらうのもファンの楽しみですよね。
ものすごくたくさんのレポをお寄せいただいたので
harunoのどーでもいい雑文はとっととやめて
早速「続きを読む」から
皆様の愛あるレポ、載せさせていただきます。
いつの頃からか自分のレポだけでなく
遊びにいらしてくださっている部員様のレポを載せさせていただくようになったのですが
本当に、愛があります。

もちろんいろんな愛です。
まずはユノヒョン、チャミに対する愛。
そりゃあもう言葉の端々から愛が溢れているんですよ(笑)
本当に愛されてるんだなあ・・ユノチャミは・・・。

そしてここに遊びにいらしてくださる方々への愛。
「こんなこと書いたら自慢っぽくて嫌な思いをなさるかしら」
「自分のレポが行かれなかった方に嫌な思いさせてないかしら」
「記憶が曖昧なのに間違ったこと書いちゃってたら申し訳ない」
「ちょっとネガティブなことを書いているので皆さんに嫌な思いをさせたくないので鍵コメにします」
「こんな文章で伝わるかしら」
「長々と書いてしまって申し訳ない」
とかね。
レポあげるだけでも大変なのはよ~くわかります。
眠いし疲れてるし、PCならまだしもガラケーとかスマホとかで打つのって大変だし。
ご家族の協力のもと行かれた方はご家族に奉仕しなきゃいけないし。
遠征の方はホテルだったり新幹線だったり飛行機だったりするし。
そんな大変な中でもこうやってレポをくださる。
お気遣いもたくさんしていただきながら
こうやてってたくさんのレポを送っていただき頭の下がる思いです。
そして

照れちゃうけど
あたしへの愛も少しだけ感じさせていただいていいですかね←キモイよ
ここを守っていただき
多くを語らずともなんとなく暗黙のルール的なものを守っていただき
あたしとしてもできる限りがんばって載せさせていただきたいと思っています。
以前語りましたが
レポを書いたり掲載するときってすっごく葛藤があるんですよ。
他意はないし
少しでも行かれなかった方に会場の雰囲気やユノチャミの言葉が伝わればって思いで書いたりしますが
言葉は難しいです。
2人との距離が近かったからこそ書けるレポがあったり
でもそれは遠くのお席だった方にはやっぱり悲しいをさせてしまうレポになる可能性もあり
行かれなかった方にはちょっと羨ましい以外何者でもないっすよね(^_^;)
でもそこからだからこそわかったことを伝えたいという優しさもあり。
今回お席が有り得ない!という残念な席だった方々もいらっしゃったと聞いています。
受け取り方によってはここを好きで楽しみに遊びにいらしてくださっている方に嫌な思いをさせてしまうのでうはないかって。
それは申し訳ないなあ・・なんて。
でもいろんな思いはあるにせよ
やっぱり「みんなで楽しい思いを共有する」
そのことの方が自分にとっては大事かな。
もったいないですもんね。
奇跡の2人のステージを何も知らないまま終わるなんて。
すべてがDVDになるわけではないし。
だから「心はともに」連れて行ってもらってるんですよ(笑)
てな思いで載せたり書いたりしています←長いよ
行ける方、行かれない方
遠征できる方、できない方
コンサートとかは参戦できないけど2人のことが大好きな方
CD聞くことしか応援できないけど2人の歌が大好きな方
いろんな応援方法があって
あたしはそれで良いと思います(^-^)
まずは自分が2人のファンでいることを楽しむことが大事。
ファン活動が疲れたりちょっとの妬みで自分が嫌な思いしたり
そんなん違いますもんね。
日常を潤すためのファン活動なのだ!
楽しまにゃソンソン♪
長くなりました。
レポあげてくださる方でそういうことを気になさってる方もいらっしゃるんじゃないかな~って思ったので
ちょっと書いてみたくなりましたてへぺろ。
ワカテルワカテル
ダイジョブダイジョブ
ポンポン

皆様も元気チャージできますように。
コメ返滞ってすみません。
レポを優先させていただいておりますm(_ _)m
もしレポ書いたのに抜けてるって方いらっしゃったら言ってください。
ちゃっそれでは早速
この雰囲気を生かしてファンミ部員様のレポいきます。
見てください←シム風に
いつも愛あるコメントとぽちっと
本当にありがとうございます
haruno
スポンサーサイト
