鴨バスツアー~夜の部~
こんばんは\(^▽^)/!
harunoです。
今夜は特別な「鴨バスツアー夜の部」ですよ。
行き先はもちろん「こたつ」です。
さあさあ、皆様お入りください。
誰ひとりとしてのけものにしてはいけません。
なんのためにこたつがあると思っているのですか。
本日の夜の部は特別料金を設定しておりまして、「ひとり一品持ち寄り」というサービスプライスです。
ああ・・いいちこ・・鉄板ですね。
ああ・・・芋焼酎・・九州の方ですか?ありがとうございます。
芋煮?山形の方ですか?ありがとうございます。
ほうとう?山梨の方ですか?ありがとうございます。
あら~味噌煮込みうどんに手羽先・・名古屋の方ですか?ありがとうございます。
全員みかんを持ってきたんですか?
しかも全部腐ってるじゃないですか。
それしかなかった?
しょうがないですね。
最後のシメにみんなで腐ったみかんでも食べますか。
そのほかにもたくさんお持ちよりいただきましてありがとうございます。
いいのですよ。
泣きたい時は泣けばいいんです。
叫びたい時は叫べばいいんです。
愚痴りたい時は愚痴ればいいんです。
吐きたい時は・・・・・
申し訳ございません。トイレに行っていただいてもよろしいでしょうか・・・。
すっきりしますよ。
吐けばすっきりしますよ。
我慢は昭和女子の典型的な良い面でもあり悪い面でもあります。
我慢しないための部活動じゃないですか。
思春期の中学生男子だって我慢すると体に悪いことがわかっているから定期的に出すんですよ。
「One for all All for one」
ひとりはみんなのために、みんなは一人のために。
という私は、「ひとりはみんなのために」と思って夜の部を開催いたしました。
お越しいただき誠にありがとうございます。
なんつって、ただの掃き溜め場です。
本当はこの話題は放置しようと思ってたんですけどね。
「続きを読む」でちょっと触れて終わりにしようと思ったんですけどね。
こたつ部員のちょっとだけ悲痛な叫びが聞こえましたのでね。
そしてコタツの中に入って出てこられない部員がいらっさるようなのでね。
ちょっと触れてみますた。
早く出ておいで。
鼻が曲がるよ。
本当はひとりひとりの肩をたたいて
「ドームでは赤いスプーンを一緒に振ろう」
ってギャグの一つや二つかけてあげたいのですがね。
それもちょっとKYなのでやめておきます。
_| ̄|○ モウイッチャッタジャン
これだけ長く生きているとですね(←一体おまいいくつだよ)
いろんなことを
「苦しくっても考え抜いて答えをださなきゃいけないこと」というカテゴリーと
「考えたってしょうがないからとりあえ放置」というカテゴリーに分類できるようになるわけです。
そして、ユノチャミのスキャンダラスな記事は(←この言い回しが実に昭和)
「考えたってしょうがないからとりあえず放置」
の方のカテゴリーに分類されるワケでございます。
このカテゴリー分けができるようになって、仕事の上では随分楽になりました。
だって、あたしチャミの知り合いじゃないし。
友達じゃないし。喋ったこともないし。会ったこともないし。匂い嗅いだこともないし。
どんだけ考えたってプライベートなんてわからんし(笑)
「あれは本当です」と発表されたところで
「うおおおおおおお!うそだろ~~!チャンミナ~~!!」
となって
「あれはでたらめです」と発表されたところで
「うおおおおおおお!うそだろ~~~!チャンミナ~~!!」
となるなら
正直どっちでも同じなのでもうどっちでもいいです(笑)
いや、でもできれば後者がいいかな(笑)
あたしは楽しく応援したいだけです。
しんどいのは直面する現実の世界だけで十分です。
東方神起に関して「しんどいな」って思ったら、あたしはブログもファンもやめると思います。
そこはきれいさっぱり。
気持ちいいくらいに。
そこはあたしはわかりやすいです。
何を好き好んで日常の中にしんどいことを増やす必要があるのかってことです。
でも、今はコンサートが楽しみでしょうがないです。
チャミと○クさんが本当に付き合っているのならもちろんショックだけど
それで「コンサートにもう行く気なくしたし~」「アルバムどうでもいいし~」
って正直に思ったら、あたしはもうファンじゃないんだろうなって思います。
でも今は、やっぱり最後の残る気持ちは「楽しみだな~」「早く会いたいな~」です。
2人が出してくれる「ステージ上での答え」が楽しみで仕方ないです。
好きなだけやさぐれて、好きなだけ愚痴って、好きなだけ叫んでいいと思いますよ。
思いに正解なんてありませんよ。
わかってるんですよね。
正論突きつけられるのが1番きついんですよね。
「チャミもユノも男だ!人間だ!」
ってそんなこと百も承知の助なんですよね。
「ごらあ~~チャンミナ!!公開恋愛しないっててめえで言ったんなら守れや~」
「ごらあ~ビ○さんよ!東方神起の大事な時期に足引っ張んねや~」
「ごらあ~てめえのケツはてめえで拭けや~」
なあんて
言いたいこと言って
やさぐれるだけやさぐれて
のたうちまわって
転げまわって
落ち込んで
それでも言い尽くしたあとに
「あらやだ、でもあたしやっぱり東方神起好きだわ」
「あらやだ、でもあたしやっぱりコンサート行きたいわ」
「あらやだ、でもあたしやっぱりアルバム聞きたいわ」
って思いが残ったら
そ~れ~で~いいのだ~♫ byバカボン
それがこた~え~だ~♫ byウルフルズ
無理して良い子になることないですよ。
愚痴っても、やさぐれても
最終的に何が自分の中に残るのかを
探してみればいいんじゃないかな~。
な~んて
あたしが何言っても無駄だと思うので
そんな言葉でしめちゃいます。
てへぺろ。
というあたしは
もうすでに「スプーンネタ」をたくさん書きたくてうずうずしてるんですがね(笑)
ユノがドームのステージ上でチャミにマイク渡すふりしてスプーン渡して
「おお~随分軽くて小さいマイクだなあ~ってこれスプーンじゃねえか!ばかやろう」
ってノリツッコミくらいしてくれると、チャミも見上げたもんなんだけどね。
_| ̄|○
妄想の中でやめときます。
そこは少しくらい空気を読みます(笑)
最後にあたしも吐いていいですか。
公の場で
公にできないことなら
公に出来る日まで
墓場まで持っていくくらいの覚悟をしなさい。
世の中の男子よ・・
肝に銘じておけ・・・。
女子はそこらへんはうまいぞ。
ここら辺で夜の部お開きとなります。
取り急ぎ失礼しますた。
あたしはこれから習い事があるのでいってまいりま~す!
もうすぐ試験なの。がんばるぞ!!
あっあと
こうやってなんか思いを共有できる場があるのがうれしいですよ。
この楽しみも東方神起を応援するひとつの要素になってるかもな~。
いつも愛あるコメントとポチッと
本当にありがとうございます。
haruno
FC2ブログランキング
harunoです。
今夜は特別な「鴨バスツアー夜の部」ですよ。
行き先はもちろん「こたつ」です。
さあさあ、皆様お入りください。
誰ひとりとしてのけものにしてはいけません。
なんのためにこたつがあると思っているのですか。
本日の夜の部は特別料金を設定しておりまして、「ひとり一品持ち寄り」というサービスプライスです。
ああ・・いいちこ・・鉄板ですね。
ああ・・・芋焼酎・・九州の方ですか?ありがとうございます。
芋煮?山形の方ですか?ありがとうございます。
ほうとう?山梨の方ですか?ありがとうございます。
あら~味噌煮込みうどんに手羽先・・名古屋の方ですか?ありがとうございます。
全員みかんを持ってきたんですか?
しかも全部腐ってるじゃないですか。
それしかなかった?
しょうがないですね。
最後のシメにみんなで腐ったみかんでも食べますか。
そのほかにもたくさんお持ちよりいただきましてありがとうございます。
いいのですよ。
泣きたい時は泣けばいいんです。
叫びたい時は叫べばいいんです。
愚痴りたい時は愚痴ればいいんです。
吐きたい時は・・・・・
申し訳ございません。トイレに行っていただいてもよろしいでしょうか・・・。
すっきりしますよ。
吐けばすっきりしますよ。
我慢は昭和女子の典型的な良い面でもあり悪い面でもあります。
我慢しないための部活動じゃないですか。
思春期の中学生男子だって我慢すると体に悪いことがわかっているから定期的に出すんですよ。
「One for all All for one」
ひとりはみんなのために、みんなは一人のために。
という私は、「ひとりはみんなのために」と思って夜の部を開催いたしました。
お越しいただき誠にありがとうございます。
なんつって、ただの掃き溜め場です。
本当はこの話題は放置しようと思ってたんですけどね。
「続きを読む」でちょっと触れて終わりにしようと思ったんですけどね。
こたつ部員のちょっとだけ悲痛な叫びが聞こえましたのでね。
そしてコタツの中に入って出てこられない部員がいらっさるようなのでね。
ちょっと触れてみますた。
早く出ておいで。
鼻が曲がるよ。
本当はひとりひとりの肩をたたいて
「ドームでは赤いスプーンを一緒に振ろう」
ってギャグの一つや二つかけてあげたいのですがね。
それもちょっとKYなのでやめておきます。
_| ̄|○ モウイッチャッタジャン
これだけ長く生きているとですね(←一体おまいいくつだよ)
いろんなことを
「苦しくっても考え抜いて答えをださなきゃいけないこと」というカテゴリーと
「考えたってしょうがないからとりあえ放置」というカテゴリーに分類できるようになるわけです。
そして、ユノチャミのスキャンダラスな記事は(←この言い回しが実に昭和)
「考えたってしょうがないからとりあえず放置」
の方のカテゴリーに分類されるワケでございます。
このカテゴリー分けができるようになって、仕事の上では随分楽になりました。
だって、あたしチャミの知り合いじゃないし。
友達じゃないし。喋ったこともないし。会ったこともないし。匂い嗅いだこともないし。
どんだけ考えたってプライベートなんてわからんし(笑)
「あれは本当です」と発表されたところで
「うおおおおおおお!うそだろ~~!チャンミナ~~!!」
となって
「あれはでたらめです」と発表されたところで
「うおおおおおおお!うそだろ~~~!チャンミナ~~!!」
となるなら
正直どっちでも同じなのでもうどっちでもいいです(笑)
いや、でもできれば後者がいいかな(笑)
あたしは楽しく応援したいだけです。
しんどいのは直面する現実の世界だけで十分です。
東方神起に関して「しんどいな」って思ったら、あたしはブログもファンもやめると思います。
そこはきれいさっぱり。
気持ちいいくらいに。
そこはあたしはわかりやすいです。
何を好き好んで日常の中にしんどいことを増やす必要があるのかってことです。
でも、今はコンサートが楽しみでしょうがないです。
チャミと○クさんが本当に付き合っているのならもちろんショックだけど
それで「コンサートにもう行く気なくしたし~」「アルバムどうでもいいし~」
って正直に思ったら、あたしはもうファンじゃないんだろうなって思います。
でも今は、やっぱり最後の残る気持ちは「楽しみだな~」「早く会いたいな~」です。
2人が出してくれる「ステージ上での答え」が楽しみで仕方ないです。
好きなだけやさぐれて、好きなだけ愚痴って、好きなだけ叫んでいいと思いますよ。
思いに正解なんてありませんよ。
わかってるんですよね。
正論突きつけられるのが1番きついんですよね。
「チャミもユノも男だ!人間だ!」
ってそんなこと百も承知の助なんですよね。
「ごらあ~~チャンミナ!!公開恋愛しないっててめえで言ったんなら守れや~」
「ごらあ~ビ○さんよ!東方神起の大事な時期に足引っ張んねや~」
「ごらあ~てめえのケツはてめえで拭けや~」
なあんて
言いたいこと言って
やさぐれるだけやさぐれて
のたうちまわって
転げまわって
落ち込んで
それでも言い尽くしたあとに
「あらやだ、でもあたしやっぱり東方神起好きだわ」
「あらやだ、でもあたしやっぱりコンサート行きたいわ」
「あらやだ、でもあたしやっぱりアルバム聞きたいわ」
って思いが残ったら
そ~れ~で~いいのだ~♫ byバカボン
それがこた~え~だ~♫ byウルフルズ
無理して良い子になることないですよ。
愚痴っても、やさぐれても
最終的に何が自分の中に残るのかを
探してみればいいんじゃないかな~。
な~んて
あたしが何言っても無駄だと思うので
そんな言葉でしめちゃいます。
てへぺろ。
というあたしは
もうすでに「スプーンネタ」をたくさん書きたくてうずうずしてるんですがね(笑)
ユノがドームのステージ上でチャミにマイク渡すふりしてスプーン渡して
「おお~随分軽くて小さいマイクだなあ~ってこれスプーンじゃねえか!ばかやろう」
ってノリツッコミくらいしてくれると、チャミも見上げたもんなんだけどね。
_| ̄|○
妄想の中でやめときます。
そこは少しくらい空気を読みます(笑)
最後にあたしも吐いていいですか。
公の場で
公にできないことなら
公に出来る日まで
墓場まで持っていくくらいの覚悟をしなさい。
世の中の男子よ・・
肝に銘じておけ・・・。
女子はそこらへんはうまいぞ。
ここら辺で夜の部お開きとなります。
取り急ぎ失礼しますた。
あたしはこれから習い事があるのでいってまいりま~す!
もうすぐ試験なの。がんばるぞ!!
あっあと
こうやってなんか思いを共有できる場があるのがうれしいですよ。
この楽しみも東方神起を応援するひとつの要素になってるかもな~。
いつも愛あるコメントとポチッと
本当にありがとうございます。
haruno
スポンサーサイト
