私が「In Our Time」に感動した理由
おはこんばんちは\(^▽^)/!
harunoです。
もうね・・
エイベね・・
おまいさんたちの手の平の上で転がされてるよ。
コロコロコロコロ・・・
あっそこそこ・・・てな具合に・・
逝っちゃったよ・・。
小出し小出しであたしらのスキマを埋めてきやがる。
スキマ産業王。
松浦め・・・・。
抱きしめて、チューしてやる。
_| ̄|○ ヤメトケ。マイナスニ働ク・・・
いや~。
こんなに早く出ると思わなかった。
もう我慢しすぎて早出しだったよ。
もう少し粘って欲しかった。
_| ̄|○ ナンノ話シダ?
↓↓↓↓↓↓↓
「公式 In Our Time」
ああ・・・白神起・・・。
_| ̄|○ 神サマ仏サマ白神起サマ・・・
待ってたんだよ、ユノ。
待ってたんだよ、チャミ。
わかったんだ。
あたし。
やっぱり
東方神起を待ってたんだ。
もちろん未来のために頑張っている、それぞれのソロの仕事も応援したいけど
あたしやっぱり2人が好きだ。
歌ってる2人が好きだ。
それはあたしだけじゃなく、多分ここに来てくださるみなさんがそうではないかと思っているの。
you達、そうじゃない?
もうね・・・
ここで泣いちゃうの。
ギターの前奏が響いてね。
こういう画像が出ただけで泣けてくるの。
なんでだろう。
こういうイメージ画像
あたしも妄想小説でよく使わせていただくんだけど
ホミンにはこういうイメージがすごく合ってると思うの。
さわやかで、きれいで、心にうったえるような自然のイメージが。

大人っぽいな、ユノ・・。
ちょっとTONEの髪型を彷彿させまつ。
すごくなんか・・大人なユノを感じまつ。

感情込めるチャミの表情は神。
切ないよ(´;ω;`)
チャミ、泣かないでね。

なんて優しい顔で笑うんでせう。
ユノヒョン・・・。
体力も限界だよね。
疲れてるよね。
いくら好きな仕事とはいえ、辛いことだってたくさんあるよね。
でも・・そんな優しい顔で笑うことができるんだね。
笑ってくれるんだね。
ユノがふっと笑ったなら、チャミもきっと笑うだろう

チャミが笑うとあたしらもうれしいよ。
ユノヒョンのとなりで屈託なく笑うチャミが好き。
慈悲に満ちたチャミの優しい笑顔が大好き。
チャミがずっと泣いていたら、ユノがきっとかばうだろう
ユノがずっとかばったなら、あたしらみんなで君たちを守るだろう
なんて・・もうすでに歌詞に妄想しちゃったよ・・・。
なんか・・・
もやもやっとしていたさみしさとかうっぷんとか
すかっと晴らしてくれたのはやっぱり2人だね。
もう高3です。
いや、降参です。
まだ思春期です。
ユノとチャミは何も変わらず東方神起を守ってくれている。
ビギを愛してくれている。
日本も愛してくれている。
そんなことを改めてぽとんって胸の中に落としてくれたMVですた。
ソロのさみしさなんてくそくらえ。
2人は何も変わりゃしない。

ユノはユノだ。

チャミはチャミだ。
もうね。
会場みんなでユノチャミと「ら~らら~ら♫」って歌ってる姿が思い浮かぶんでつよ。
エア参戦ですら思い浮かぶよ。
いいんだよ。
どこにいたって心はひとつ。
みんなで思いを飛ばしてこたつから歌おうね(←気が早い)
【アルバムコンセプト】
「ひとりひとりの毎日の積み重ね、一歩一歩の歩みが時代を創っていく。
忙しい日々に追われ、そのことを忘れがちだけれど、ゆっくりでも、
しっかりと『今』を大切に生きて行こう」
というメッセージを、過去・現在・未来という
3つのビジュアルで表現している
うんうん。
あなたたちを見ているとね
「今」を大切に生きているのがすごく伝わってくるよ。
どんな言葉より、あなたたちの歌う姿で伝わってくるよ。
前にね、少し語ったことがあるんだけど。
仕事にね、すご~く行き詰まって、激しく落ち込んだことがあってね
その時お仕事の大先輩にね
「すぐに答えを求めちゃいけない。10年先を見て仕事をしなさい」
って言われたんです。
10年後、あるいは20年後に、自分の『今』向かい合っていることがどんな結果となって現れるのか。
そこでもし何かしらのものが残せていたら、『今』は無駄じゃないって。
なんか憑き物がとれみたいにね
す~っと楽になって
そうか。目先の結果にこだわって一喜一憂しちゃいけないな。
あたしが無駄だったと後悔する『今』も、10年後、20年後につながってるんだなって思って。
だからこのアルバムのコンセプトはうれしいですよ。
うんうん。
今を大切に生きて、そしてその今が未来を作ってるんだよね。
今のあなたたちの輝きは
どんなときも今を一生懸命生き
あの日々を二人で一歩一歩着実に生きてきた結果の現れ
二人が実証してくれてるね
今を大切にすることが未来を創るって
ユノとチャミのソロ活動の今も
ユノとチャミの未来を創ってるんだものね。
久しぶりに
なんか感動してしまって
真面目に語って
しまったとさ。
てへぺろ。
こんなのもあたし。
ふふふ。
ごめんね・・・・。
いつも愛あるコメントとポチッと
本当にありがとうございます。
haruno
FC2ブログランキング
harunoです。
もうね・・
エイベね・・
おまいさんたちの手の平の上で転がされてるよ。
コロコロコロコロ・・・
あっそこそこ・・・てな具合に・・
逝っちゃったよ・・。
小出し小出しであたしらのスキマを埋めてきやがる。
スキマ産業王。
松浦め・・・・。
抱きしめて、チューしてやる。
_| ̄|○ ヤメトケ。マイナスニ働ク・・・
いや~。
こんなに早く出ると思わなかった。
もう我慢しすぎて早出しだったよ。
もう少し粘って欲しかった。
_| ̄|○ ナンノ話シダ?
↓↓↓↓↓↓↓
「公式 In Our Time」

ああ・・・白神起・・・。
_| ̄|○ 神サマ仏サマ白神起サマ・・・

待ってたんだよ、ユノ。

待ってたんだよ、チャミ。
わかったんだ。
あたし。
やっぱり

東方神起を待ってたんだ。
もちろん未来のために頑張っている、それぞれのソロの仕事も応援したいけど
あたしやっぱり2人が好きだ。
歌ってる2人が好きだ。
それはあたしだけじゃなく、多分ここに来てくださるみなさんがそうではないかと思っているの。
you達、そうじゃない?
もうね・・・

ここで泣いちゃうの。
ギターの前奏が響いてね。
こういう画像が出ただけで泣けてくるの。
なんでだろう。
こういうイメージ画像
あたしも妄想小説でよく使わせていただくんだけど
ホミンにはこういうイメージがすごく合ってると思うの。
さわやかで、きれいで、心にうったえるような自然のイメージが。


大人っぽいな、ユノ・・。
ちょっとTONEの髪型を彷彿させまつ。
すごくなんか・・大人なユノを感じまつ。


感情込めるチャミの表情は神。
切ないよ(´;ω;`)
チャミ、泣かないでね。


なんて優しい顔で笑うんでせう。
ユノヒョン・・・。
体力も限界だよね。
疲れてるよね。
いくら好きな仕事とはいえ、辛いことだってたくさんあるよね。
でも・・そんな優しい顔で笑うことができるんだね。
笑ってくれるんだね。
ユノがふっと笑ったなら、チャミもきっと笑うだろう


チャミが笑うとあたしらもうれしいよ。
ユノヒョンのとなりで屈託なく笑うチャミが好き。
慈悲に満ちたチャミの優しい笑顔が大好き。
チャミがずっと泣いていたら、ユノがきっとかばうだろう
ユノがずっとかばったなら、あたしらみんなで君たちを守るだろう
なんて・・もうすでに歌詞に妄想しちゃったよ・・・。

なんか・・・
もやもやっとしていたさみしさとかうっぷんとか
すかっと晴らしてくれたのはやっぱり2人だね。
もう高3です。
いや、降参です。
まだ思春期です。
ユノとチャミは何も変わらず東方神起を守ってくれている。
ビギを愛してくれている。
日本も愛してくれている。
そんなことを改めてぽとんって胸の中に落としてくれたMVですた。
ソロのさみしさなんてくそくらえ。
2人は何も変わりゃしない。


ユノはユノだ。


チャミはチャミだ。
もうね。
会場みんなでユノチャミと「ら~らら~ら♫」って歌ってる姿が思い浮かぶんでつよ。
エア参戦ですら思い浮かぶよ。
いいんだよ。
どこにいたって心はひとつ。
みんなで思いを飛ばしてこたつから歌おうね(←気が早い)



【アルバムコンセプト】
「ひとりひとりの毎日の積み重ね、一歩一歩の歩みが時代を創っていく。
忙しい日々に追われ、そのことを忘れがちだけれど、ゆっくりでも、
しっかりと『今』を大切に生きて行こう」
というメッセージを、過去・現在・未来という
3つのビジュアルで表現している
うんうん。
あなたたちを見ているとね

「今」を大切に生きているのがすごく伝わってくるよ。
どんな言葉より、あなたたちの歌う姿で伝わってくるよ。
前にね、少し語ったことがあるんだけど。
仕事にね、すご~く行き詰まって、激しく落ち込んだことがあってね
その時お仕事の大先輩にね
「すぐに答えを求めちゃいけない。10年先を見て仕事をしなさい」
って言われたんです。
10年後、あるいは20年後に、自分の『今』向かい合っていることがどんな結果となって現れるのか。
そこでもし何かしらのものが残せていたら、『今』は無駄じゃないって。
なんか憑き物がとれみたいにね
す~っと楽になって
そうか。目先の結果にこだわって一喜一憂しちゃいけないな。
あたしが無駄だったと後悔する『今』も、10年後、20年後につながってるんだなって思って。
だからこのアルバムのコンセプトはうれしいですよ。
うんうん。
今を大切に生きて、そしてその今が未来を作ってるんだよね。
今のあなたたちの輝きは
どんなときも今を一生懸命生き
あの日々を二人で一歩一歩着実に生きてきた結果の現れ
二人が実証してくれてるね
今を大切にすることが未来を創るって
ユノとチャミのソロ活動の今も
ユノとチャミの未来を創ってるんだものね。
久しぶりに
なんか感動してしまって
真面目に語って
しまったとさ。
てへぺろ。
こんなのもあたし。
ふふふ。
ごめんね・・・・。
いつも愛あるコメントとポチッと
本当にありがとうございます。
haruno
スポンサーサイト
