コメ「momomama」様
夜の部。
チャミ 前髪ありの栗色ふんわりストレートヘア
キャメルの3Pに白シャツ
時折漏れる日本語
選んだくじを箱に戻して選びなおしたりは愛変わらず
イ・ユン役 注目点は
食事時パラパラと落ちてきた ひげ と
「女だったのか」のセリフ及び変態っぽい演技
だれが歌っているのか素敵なOSTと思っていた曲
ヤンソン役のイ・ユビさんが歌声の主でした
素直でのびやかな歌声 やばいです
最強様をいじり倒す イケメン吸血鬼 スヒョクさん
3人が仲良しなことがよくわかる突っ込みっぷりが秀逸で
ご自身もサービス精神旺盛
チャンミンとのほめ殺し合いもネタかっ っていうくらい息ぴったり
場を上手に盛り上げて下さいました
出演者に対しても 客席に対しても 愛ある司会 みんしるさん
母のようなみんしるさんの突っ込みに
応えるチャンミンが何とも無防備でかわいい
舞台上小道具の設置撤収の仕切りはヒデシさん
他にもツアーTシャツ着用のスタッフさん多数
ソロステージ
スヒョクさんはファンサービス
選ばれし幸運な女性にバックハグ&ポラプレゼント
ユビさんはOST披露
そしてチャンミンは 時ヲ止メテ 韓国語ver
ハモリの部分はユノの声…だったと思います
乾燥強いからかな 少しかすれた声
ていねいに じっくりと そんな 時ヲ止メテ でした
最後の言葉は日本語で
元気に戻ってきます また会いましょう
最後の公式イベント 和やかに楽しい2時間10分でした
チャンミンの笑顔がたくさんで 何だか ホッとしました
ただ 愛を叫ぼうにも言葉にならず
舞台からはける背中に拍手を贈るしかできませんでした
コメ「ブラックジャック」様
「夜を歩く士」夜の部行って来ました。
3人(チャンミン、ユビちゃん、スヒョクさん)がドラマ組参加、
ミンシルさん司会で、後ろに3人の為の通訳さんでステージ始まりました。
ステージ上の並びはいつもユビちゃん真ん中で、
左にスヒョクさん、右にチャミだったから
チャミ側E席からは近くで見れました。
全身キャメル色スーツ、ベストもキャメル、
襟の白シャツからの髪の毛栗色で、
しっとり大人マロンチャミを堪能しました。
最初の挨拶から頑なに韓国語で通し始まりました。
なので会場は3人の言葉をミンシルさんの日本語で聞き
3人は後ろの通訳からミンシルさんの進行を聞くという形が
今回徹底してました。
ミンシルさんがネタばれになるからって事で、
ドラマのシーンをちょっと見て
3人にエピソードを聞いていく事から始まりました。
ドラキュラのスヒョクさんが
ドラマメークの血みどろで食堂行くと
同情して良くしてもらえる、みたいな話をしてたら、
チャミが、ヒゲつけたまま食事するのは大変だ、
ヒゲがごはんにポロポロ落ちるし、って話になり
リアクションしながら「キモっ」って。
急に今日初めての日本語(キモっだけだけど)が飛び出したもんだから、
会場キャーーってなりました。
次はドラマクイズ。
入場時貰ったウチワでA(赤)かB(青)の二択で会場も参加して答えるやつ。
この辺からSチャミがちらほら。
チャミのヒントがたまに不正解の方を推してくる ( ゚Д゚)!!
ドラマのシーンからの出題で、
チャミが隠し持っているのは?
A.筆箱 B.小刀
って問題で・・
チャミが突然「僕は小刀の方が好きですね」
とか言い出し、
ミンシルさんにも、そのコメントは何?ヒントなの?と突っ込まれると、
「自分の好みです」とだけ言ってバッサリ、なぜか満足気。
会場困惑。アレ?このシーン筆箱じゃなかったけ?みたいな・・
(正解はA.筆箱。)
と思いきや今度は、ユビちゃんが男に襲われチャミが助けるシーンで、
どうやって助けたか?
A.お金を払った B.戦った
って問題では・・
「僕は平和主義です」って。
会場困惑。「A.お金」でイイの?さっきヒント逆だったよね確か、ってなって
正解は「お金」。
ユビちゃんが、「戦ってくれるかと思ったらお金だったんです」とコメントすると
「お金サイコー」って嬉しそうにチャミ、しかもココだけ又日本語で。
ミンシルさんのお金さえあれば何でもできますものね?という突っ込みに
韓国語で「冗談です・・」と反省のシーンも。
あと印象に残ったのは、
馬がものすごいスピードで走ってきた時
ユビちゃんを守ろうととっさにチャミがユビちゃんを抱寄せ
「女だったのか」と女性だと気付くシーン。
「女だったのか」シーンが、チャミ曰く
「バーバリーおじさん(前をはだける露出狂)」みたいで
この時の自分の演技してる顔がキライだと。
でもエロ顔(?)で本人気にしてるって昼の部でも言ったらしく、
夜の部ではそこのエロ顔シーンだけ何度もリピート映像流されてました。
ユビちゃんのシーンのクイズでは、
ユビちゃんが懐に隠し持ってるのはどっちか?
A.りす B.ねずみ
って問題で正解はりすなのにユビちゃんのヒントが変で
これも相当会場困惑でした。
ユビちゃんヒントが「すごく怖かった」っていうから
皆ねずみだと思ってユビちゃんのヒント後に答え変えたら皆不正解っていう。。
「死んでお詫びしなければならない事をしました」ってユビちゃんの反省に
ミンシルさん思わずただのクイズですからと励ましたりして、
ユビちゃんかわいかった~。
スヒョクさんのクイズでは、
チャミとスヒョクさんの褒め合いというか
からかい合いのバトルになって会場も和みました。
スヒョクさんがドラキュラの姿で袋の匂いを嗅ぐシーンで
「こんなにカッコよく匂い嗅ぐ人みた事がない、こんな顔になりたい」
ってチャミが言えばスヒョクさんも、
「ずっと思ってたんだけど、ヒゲを取るとチャンミンは本当にカッコイイですね」とか二人で延々と。
とか。でチャンミンが
「ヒゲ取ると僕の友達でさえ僕と気づいてくれない、腹立つ」とかもあったかな♪
次のソロコーナーでは、
スヒョクさん:
会場での事前メッセージBOX投函者の中から1名選ばれた人が
バラを貰うシチュエーションを3択から選べて
そのまま一緒に写真撮って貰えてました。
選んだのは後ろから抱きしめながらバラを貰うでした。
(1.膝まづいてプロポーズしながら 2.後ろから抱かれながら 3.壁ドンされながら)
ユビちゃん:
歌うたってくれました。
あとユビさんへの質問コーナーでは、
「3人のイケメンに囲まれての撮影でしたが、
それぞれをどう思って撮影してましたか?と聞きたいところですが、
それでは会場の2人が茶々入れて話が進まないでしょうから、
3人を兄、恋人、結婚相手にするなら誰でしょう?」って質問で、
会場に居ないイ・ジュンギさんが兄、とユビちゃんが言ったら
スヒョクさんが「一番何とも思ってない兄が消えて良かった」
と言って嬉しそうで2人で盛り上がってました。
で恋人がスヒョクさん、チャミは結婚。
スヒョクさんは不満そうで
理由が「イジワルし甲斐があるから」みたいな事言われて
「俺にイジワルできると思うって事?」って反撃するもハイって返されて撃沈。
チャミの理由は浮気しなそうだから。
チャミはイタヅラっぽい笑顔で、そういう事にしときましょう、
みたいな曖昧なコメントするから会場えー、
でもチャミすごく嬉しそうでした。
チャミ:
「時ヲ止メテ」を韓国語で歌ってくれました。
歌唱力更に上がってて上手かったし、
韓国語だけど最後の歌を伝えたいという思いは目をつむって歌うチャミから
ちゃんと伝わってきました。
その後コメントは日本語でしてくれました。
「暫くステージには立てないから、意味のある歌になったと思う。」と。
最後は、プレゼント獲得という名目の弓矢で的当てゲームで、
結局はファンサービスで罰ゲーム大会になりました。
罰ゲームは、与えられたドラマシーンを(自分のシーンかに関わらず)
再現するというもの。
チャミまんまと、バーバリーおじさんシーンをやらされてました。
ただお相手はスヒョクさんで。
相手が女子じゃないとチャミも余裕で、
エロ顔じゃなくバンビのお目目でスヒョクさんと再現してくれました。
そーいえばチャミ、
弓矢失敗して矢が飛ばないというミスをしてしまい、
しゃがみ込んでガックリしてました♡
「現実はドラマとは違います」と
スヒョクさんからも突っ込み入ってました。
最後のチャミのイベントの挨拶、
出だし日本語で会場キャーしたら
すぐ韓国語に切替えてしてシタリ顔。
でも結局日本語で言い直して挨拶してくれました。
今日は友達のスヒョクさん、ユビさんと会えて幸せで、
皆さんとも楽しい時間を過ごせました。
公にはこれが最後のステージになると思うが
戻ってくるのでまた会いましょう
というような内容でした。
お疲れの中、ありがとうございました。
ソロのお仕事ではないし
最後だからといってそれを出しすぎないというか
でもちょっとビギと内緒で遊んじゃうような
要所要所にチャミらしい気遣いというか
そんなのを読ませていただきながら感じました(^^)
なんかイベントとかもう遠い昔の話みたい♪(。-艸・。)
バタバタワーワーキャーキャーいいながら行ってたんだよなあ←遠い目
本当にお疲れのところありがとうございましたm(__)m
さっ
残り香をもらって
あと1日がんばっぺ!
いつも愛あるコメントとぽちっと
本当にありがとうございます
haruno